RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】

カラオケで男性の心を熱く揺さぶる洋楽の名曲をご紹介します。

アメリカのマイケル・ジャクソンさんの圧倒的な歌唱力から、イギリスのリック・アストリーさんの心温まるポップスまで、世界中で愛される楽曲が勢ぞろい。

思わず体が動き出すビートと魂を揺さぶるメロディに、誰もが魅了されることでしょう。

読者の皆様からいただいた声をもとに、とっておきの曲をお届けします。

【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(61〜80)

I Won’t Back DownTom Petty76

Tom Petty And The Heartbreakers – I Won’t Back Down (Official Music Video)
I Won't Back DownTom Petty

アメリカのロック・ミュージシャンであるTom Pettyによって、1989年にリリースされたトラック。

苦しみを乗り越え、人生を取り戻すことについて歌われています。

David Leland監督によるミュージック・ビデオには、George HarrisonやJeff Lynne、Ringo Starrが出演しています。

No Woman No CryBob Marley & The Wailers77

Bob Marley – No Woman, No Cry (Official Video)
No Woman No CryBob Marley & The Wailers

レゲエ音楽の象徴的な曲として知られるこの楽曲は、ボブ・マーリー&ウェイラーズが1974年にリリースした曲で、アルバム『Natty Dread』にも収録されています。

貧困や困難に直面する人々への共感と慰めをつづった歌詞が、多くの人の心を捉えています。

とくに1975年にリリースされたライブアルバム『Live!』に収録されたバージョンが有名で、この曲はレゲエを世界に広める重要な役割を果たしました。

苦難を乗り越える強さと希望を象徴するメッセージは、心に深く響くでしょう。

FaithGeorge Michael78

George Michael – Faith (Official Video)
FaithGeorge Michael

元WHAM!のボーカリスト、ジョージマイケルのソロ転向後の大ヒットソング。

WHAM!

では非常にあどけないアイドル的な印象でしたが、ソロデビューと同時に大人のボーカリスト、アーティストへと大変身。

50年代のロックを彷彿とさせるポップでキャッチーなこのナンバーは全世界で売れに売れました。

歌うときはぜひとも革ジャンを着て歌いたいですね!

Happy BirthdayStevie Wonder79

このサビのフレーズ、どこかで聴いたことがあるはずです。

誕生日祝いの定番曲です。

40代のバースデー、友人たちとレストランを貸し切って、盛大なパーティーを開いて楽しむのも、大人にしかできない自分への御褒美になるのでは?

Higher LoveSteve Winwood80

Steve Winwood – Higher Love (Official Music Video)
Higher LoveSteve Winwood

86年発表のアルバム「Back in the High Life」収録。

48年生まれ。

イギリス出身のミュージシャン。

バックボーカルとしてChaka Khanが参加しています。

ミドルテンポで展開していくリズムと大人の雰囲気を醸し出しているメロディアスな曲調が印象的なナンバーです。

彼のハイトーンボイスも聴きどころですね。