【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
カラオケで男性の心を熱く揺さぶる洋楽の名曲をご紹介します。
アメリカのマイケル・ジャクソンさんの圧倒的な歌唱力から、イギリスのリック・アストリーさんの心温まるポップスまで、世界中で愛される楽曲が勢ぞろい。
思わず体が動き出すビートと魂を揺さぶるメロディに、誰もが魅了されることでしょう。
読者の皆様からいただいた声をもとに、とっておきの曲をお届けします。
【男性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】(81〜100)
SomebodyBryan Adams91位

カナダ出身のシンガー、ブライアン・アダムスの1984年に発表のアルバム「Reckless」からのヒット曲。
この当時は白Tシャツにジーンズ、そしてギターと言うスタイルにみんな憧れましたよね!
この曲は非常にストレートなロックナンバーとなっており、カラオケではみんなで盛り上がれることまちがいなし!
ぜひともオープニングから飛ばしていきたいナンバーです。
There’ll Be Sad Songs (To Make You Cry)Billy Ocean92位

86年発表のアルバム「Love Zone」収録。
50年生まれ。
トリニダードトバゴ出身のシンガーソングライター。
スローテンポで緩やかに流れていくリズムとムーディーでアダルトな雰囲気を醸し出すメロディに乗せて歌う彼のソウルフルなボーカルが心地よいナンバーです。
The Wild BoysDuran Duran93位

跳ねたドラムビートが鮮烈な印象を与えるポップなサウンドを提供してくれるアーティストとしてコアな人気を誇っているデュランデュランによるラブソングです。
繊細なアプローチでカラオケでも歌いやすい曲となっており、60代の男性の世代にも馴染むアーティスト性となっています。
Let The Music PlayBarry White94位

ダンスクラシック的なアプローチのサウンドスタイルにハスキーなボーカルが絶妙な融合を見せているバリーホワイトによるラブソングです。
センス溢れるメロディーワークで晴れやかな雰囲気を演出してくれる内容となっており、60代の男性にも親しみやすくカラオケで歌いたくなります。
I Just Called To Say I Love YouStevie Wonder95位

スティービー・ワンダーの1984年発表の全米ナンバー1大ヒットバラードナンバー。
もともとは日本のフォーク・デュオのブレッドアンドバターに提供予定だったそうです。
日本でもCMやドラマの主題歌にもなりました。
非常にメロディアスで耳にも心にも残るナンバーとなります。
歌唱力に自信のある方はぜひ携帯電話を耳に当てながら歌って盛り上がりましょう!