10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
いつの時代も若い方は流行に敏感ですよね。
今回は、10代に人気のJ-POPアーティストをランキング形式でお伝えします。
同じ世代や違う世代の人が聴いている音楽って気になりますよね?
そんな方はこちらの記事をご覧になって、ぜひ会話のタネにしてくださいね。
- 人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 中学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【10代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ
- 男子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【20代】世代別人気曲ランキング【2025】
10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(21〜30)
最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部29位

失恋から始まる自己肯定の物語を、日本のアイドルソングらしいポップなサウンドで歌い上げる本作。
コレサワさんが作詞作曲を手がけたこちらの楽曲は、振られた後に「かわいくなりました」と前向きに宣言する主人公の心情が印象的です。
キャッチーな振り付けとともにTikTokで12億再生を突破し、カラオケDAMの年間ガールズグループ楽曲ランキングでも1位を獲得。
失恋で落ち込んだときや、新しい自分に生まれ変わりたいと思ったときにぜひ聴いてほしい1曲です。
恋風幾田りら30位

恋に臆病になっている心を、春風のように優しく包み込んでくれる楽曲です。
過去の傷を抱えながらも、真っすぐなまなざしで見つめてくれる相手に出会い、少しずつ前に進もうとする主人公の姿が丁寧に描かれています。
恋愛はもっと簡単であってほしいという願いと、それでも一歩を踏み出す勇気が交差する瞬間がなんとも切なくて、聴いているうちに自分の恋心とも重なってグッときます。
幾田りらさんの透明感のある歌声が、揺れ動く感情を繊細に表現していて心に響きますね。
2025年4月にリリースされ、ABEMAの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。
ニュージーランド編』の主題歌に起用されました。
幾田りらさんが同番組の主題歌を担当するのは、『ロマンスの約束』『スパークル』に続いて3度目です。
恋を始める勇気が持てないときや、新しい出会いにドキドキしているときに聴いてほしい1曲です。
10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(31〜40)
ファジーネーブルConton Candy31位

甘く切ない恋の物語をポップなメロディに乗せた注目の1曲です。
アルバム『melt pop』収録の楽曲で、ファジーネーブルという桃とオレンジを混ぜたカクテルをモチーフにしています。
甘酸っぱい恋心や別れの予感など、青春の感情が巧みに表現されており、聴く人の心に深く響きます。
2023年4月にデジタル配信され、TikTokでも大きな反響を呼びました。
青春時代の甘酸っぱい思い出に浸りたい方や、カラオケで盛り上がりたい高校生の皆さんにぴったりの1曲です。
Conton Candyの魅力が詰まった本作をぜひ味わってみてください。
好きだ。Little Glee Monster32位

甘酸っぱい恋の気持ちを歌ったこの曲、Little Glee Monsterの真っすぐな歌声が心に響きます。
TBS金曜ドラマ『表参道高校合唱部!』の主題歌として2016年1月にリリースされ、多くの人の心をつかみました。
アルバム『Colorful Monster』にも収録され、ライブやアリーナツアーでも大人気の1曲です。
特にミュージックビデオの撮影では一発撮りに挑戦するなど、メンバーの頑張りが詰まっています。
片思いの気持ちを抱えている10代の皆さん、この曲を聴いて勇気をもらってみませんか?
きっと自分の気持ちに正直になれるはずです。
小さな恋のうたMONGOL80033位

MONGOL800の愛されるこの曲は、青春時代の思い出がたくさん詰まっています。
遠距離恋愛や初恋の切なさを優しく歌い上げる歌詞に、多くの人が共感するはず。
2001年9月にリリースされたアルバム『MESSAGE』に収録され、その後もカバーされ続けるロングヒット曲。
ドラマ『プロポーズ大作戦』の挿入歌としても話題になりました。
朝の通学時や友達とのカラオケで盛り上がりたいときにぴったり。
この曲を聴いて、素敵な青春の1ページを描いてみませんか?
青い春SUPER BEAVER34位

青春の輝きと人とのつながりを歌い上げる心温まる楽曲です。
2016年3月に発売されたシングルで、大正製薬「リポビタンD」のウェブCMソングとして親しまれています。
未来を信じて生きること、そして大切な人との思い出が人生の意味になることを力強く表現しています。
本作はアルバム『27』に収録され、メンバーが27歳の時に制作した作品で、オリコン週間ランキング16位を記録した誇らしい1曲です。
SUPER BEAVERの真っすぐな思いが詰まった歌声とバンドサウンドは、心に響く感動を届けてくれます。
クラスの出し物や文化祭など、仲間と一緒に歌って盛り上がりたい時におすすめです。
大切な誰かと分かち合いたい思いがある人、青春を懐かしむ人の心に寄り添う楽曲と言えるでしょう。
旅路藤井風35位

R&BをJ-POPに落とし込んだ独特のスタイルで知られるアーティスト、藤井風さん。
10代男性にとっても、彼のように軽やかに歌い上げるのは憧れなのではないでしょうか?
そんな藤井風さんの楽曲のなかでも、特に歌いやすい作品が、こちらの『旅路』。
藤井風さんの楽曲としては、フェイクを始めとしたR&Bでよく使用するテクニックが少なく、音域も狭い部類にあたるので、10代男性にとっては特に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。





