【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかがポイントですよね?
今回は、これまでに30代にカラオケで人気のあった歌いやすいカラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
- 【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【30代男性にオススメ】あの時に盛り上がったカラオケ曲
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【30代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【20代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(21〜30)
SNOW DANCEDREAMS COME TRUE29位

多くの名曲を生み出してきたDREAMS COME TRUE。
30代女性にとっては、世代に刺さるアーティストと言えるでしょう。
そんな彼女たちの作品のなかでも、特に声が低い女性にオススメしたいのが、こちらの『SNOW DANCE』。
本作は音域が広いDREAMS COME TRUEの楽曲のなかでも、かなり狭い部類で、ボーカルラインも起伏がゆるやかなものに仕上がっています。
抑揚がしっかりしているので、抑えるところは抑える意識を持つように歌えば、プロっぽく聴こえます。
ぜひ参考にしてみてください。
君はロックを聴かないあいみょん30位

思いを寄せる相手との心の距離を近づけたい、いちずな気持ちを描いたあいみょんさんの楽曲。
自分の好きな音楽を通じて相手とつながりたいという切実な願いが、親しみやすいメロディに乗せて表現されています。
2017年8月にワーナーミュージック・ジャパンからリリースされ、全国42局のラジオ局でパワープレイを獲得。
福島県の廃墟で撮影されたミュージックビデオも話題となりました。
キャッチーなメロディでおぼえやすく、音域がそれほど広くないため、誰でも楽しく歌えるのも魅力です。
【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(31〜40)
月光鬼束ちひろ31位

人気ドラマ『トリック』の主題歌にもなった曲です。
ピアノの音色が心地よい曲で、今でも高い人気を維持しています。
声が低い女性でも歌える曲ですが、サビの部分にはかなりの声量が必要です。
特に、Cメロからの畳み掛けは、この曲の見せ場なので、しっかりと歌えるようにしましょう。
迫力満点の曲なので、しっかりと歌い切れたら、拍手をもらえるかもしれません。
キセキGReeeeN32位

爽やかな旋律と心に響く歌詞で多くの人々の心をつかんだGReeeeNの楽曲。
TBS系ドラマ『ROOKIES』の主題歌として使用され、ドラマの人気と相まって大きな反響を呼びました。
本作は、出会いの奇跡と二人で歩む軌跡を美しく描いた珠玉のラブソングです。
愛する人とともにいることで自分らしくいられる喜びや、日常の小さな瞬間のなかで深まっていく愛情が歌われています。
カラオケで歌いやすい音域と親しみやすい歌詞で、恋人や大切な人への思いを伝えたいときにオススメの1曲です。
トリセツ西野カナ33位

西野カナさんの「トリセツ」は、友達が歌っているのを聴いて「いいな!」と思った曲です。
この友達はカラオケが得意ではないようで、よく音をはずします。
しかし、この西野カナさんの「トリセツ」を歌っている彼女は一度も音をはずすことがありませんでした。
音痴な人でも歌える曲だと思います。
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)34位

国内外で活躍する女性シンガーソングライター・MISIAさんと、ルックス非公開で活動する男性4人組ボーカルグループ・GReeeeNのHIDEさんによるコラボレーションソング。
テレビドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌に起用された楽曲で、2018年に発表された楽曲でありながらMISIAさんの代表曲の一つとなったナンバーです。
音域の幅が広いメロディーのため、カラオケで歌う際には自分に合ったキーに設定すると歌いやすくなりますよ。
ドラマを見ることや音楽を聴く機会が多い30代の女性にとっては聴きなじみがあるであろう、カラオケでも歌ってみたくなるナンバーです。
そばにいるね青山テルマ ft. SoulJa35位

『そばにいるね』は、青山テルマさんが2008年にリリースした2枚目のシングルで、男性ヒップホップアーティストのSoulJaさんとコラボレーションをした曲です。
リリース後、数々の記録を達成して年末の紅白歌合戦にも出演しました。
ゆったりしたメロディと歯切れのいい歌詞がとても聴きやすいですね。
キーは高いほどではなく、テンポも安定しているためカラオケで歌うときも安心して歌えると思います。
SoulJaさんのパートを男性の方に歌ってもらえばさらにいい感じで歌えそうです。





