【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
カラオケでの選曲のカギは歌い手にとって歌いやすいかどうかがポイントですよね?
今回は、これまでに30代にカラオケで人気のあった歌いやすいカラオケソングをご紹介いたします。
参考になれば幸いです!
きっと盛り上がることまちがいなしです。
- 【30代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【30代男性にオススメ】あの時に盛り上がったカラオケ曲
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【30代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【20代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 【女性】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【30代女性向け】声が低くても歌いやすいカラオケソング
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(41〜50)
やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE50位

ドラマ『砂の器』の主題歌として書き下ろされた作品です。
DREAMS COME TRUE、31枚目のシングルとして2004年に公開されました。
今この一瞬だけでもあなたのそばにいたいと歌う、決意に満ちあふれた純愛ソングです。
ボーカル吉田美和さんの力強くもはかなげな歌声に心の奥底が揺さぶられてしまいます。
歌詞のメッセージ性もあいまって、泣けてきますね。
恋人がいる方なら共感できるでしょう。
スローバラードに挑戦してみたい方はぜひ。
【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】(51〜60)
Secret of my heart倉木麻衣51位

クールな美貌に、エアリーな歌声がミステリアスなシンガー、倉木麻衣さんが2000年にリリースした『Secret Of My Heart』です。
ヒップホップのようなビートがとても心地よく、そのままドライブにでも行きたくなるような曲ですね。
懐かしい1曲です!
へびヨルシカ52位

ヨルシカの最新曲『へび』。
以前リリースした『アポリア』から低めの楽曲をリリースし続けているヨルシカですが、今回の新曲も誰もが歌いやすい狭い音域にまとめられています。
本作はヨルシカの特徴である、めちゃくちゃに低いフレーズは登場しません。
低い作品というよりは音域の狭い作品といった感じで、それに合わせてか、ボーカルラインも起伏の少ないゆるやかなものに仕上げられています。
演奏がやや静かなので、ボーカルが悪目立ちしないよう、フェードアウトや息づかいを意識して歌いましょう。
WILL中島美嘉53位

自分の意志で人生を切り開く強さを歌った、中島美嘉さんの魅力的なバラード。
夜空を見上げていた思い出から始まり、これまでの軌跡を振り返りながら、未来への決意を力強く語りかけます。
清らかで繊細な歌声がどこか切なく、そして前を向く勇気を与えてくれる秀逸な1曲です。
2002年8月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『天体観測』の主題歌としも注目された本作。
デビュー時からの作詞作曲陣が手掛けており、同年の紅白歌合戦でも歌われました。
音域が広すぎず、メロディラインが美しい楽曲なので、大切な思い出や決意を胸に刻みながら、ゆったりと歌うのがオススメですよ。
STARS中島美嘉54位

独特の発声法とキャッチーなJ-POPで多くの名曲を残してきた女性シンガー、中島美嘉さん。
高音フレーズが多いアーティストのため、高得点を狙う上では避けがちかもしれません。
しかし、それでも彼女の楽曲で高得点を狙いたいという方もいるはずです。
そこでオススメしたいのが、こちらの『STARS』。
大人なバラードといった感じの楽曲で、ロングトーンの登場頻度は非常に多いのですが、音域がやや狭く、音程の上下も激しくはありません。
しっかりとロングトーンをブレずに歌える方であれば、問題なく歌えるでしょう。
ロングトーンが多いという特性を活かして、ビブラートで加点を狙うのもアリです。
RainningCocco55位

衝撃的なほどに赤裸々な歌詞と、透き通るような歌声が胸に響く『Raining』。
沖縄出身のシンガーソングライター、Coccoさんが1998年3月21日にリリースした楽曲です。
アルバム『クムイウタ』に収録されており、映画『式日』のエンディングテーマとしてタイアップされました。
福山雅治さんや、Aimerさんといった著名なアーティストたちによってカバーもされており、時代、世代を超えて愛される1曲です。
生きづらさや、傷を抱えた心によりそってくれる、優しい楽曲。
まなざしSUPER BEAVER56位

こちらの楽曲は、バンドらしくてとてもかっこいい印象です!
特にサビの盛り上がり方は歌っていて気持ちいのではないでしょうか?
SUPER BEAVERはあまり高音域がなく全体的に低めの曲が多いのかな?
と思いますが、『まなざし』の音域はC3~A4なので、低音ボイスの男性は歌いやすいと思いますよ!
とても人気なSUPER BEAVER、ライブチケットを取るのが大変みたいですね……。
かっこいい曲も多いのでカラオケのレパートリーに入れておくと必然と盛り上がるはずです!





