RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

TUBEの人気曲ランキング【2025】

1985年にデビューして以来、多くの名曲を生み出してきたTUBE。

夏のイメージが強いですが、中には心に染みるようなバラードソングも。

そんなTUBEの人気曲をまとめてみました。

さまざまなTUBEに出会えるはず。

TUBEの人気曲ランキング【2025】(61〜70)

SUMMER CITYTUBE64

1989年の作品、TUBE初の完全オリジナルシングルです。

今までプロの作家が曲を提供していましたが、この曲からメンバーが作詞作曲を担当し、5年目の新たな夏、船出を飾りました。

これまでのキャリアと若さを感じられる楽曲ですね。

SomedayTUBE65

アルバム『Only Good Summer』のラストソング。

作詞をした前田の過去の体験が投影されているのかスケール感のあるロックンロールナンバーに仕上がっています。

最近のライブではあまり演奏されることはなくなった曲ですが、隠れた名曲です。

いつも、いつまでもTUBE66

TUBE『いつも、いつまでも』MUSIC VIDEO
いつも、いつまでもTUBE

TUBEの楽曲は、夏をテーマにしたものが多いイメージですが、本作はそんな固定観念を覆す温かなミディアムナンバー。

心にしみ入るメロディと歌詞が印象的で、日常の中にある愛や絆の大切さを感じさせてくれます。

2012年5月にリリースされたシングルで、収録アルバム『SUMMER ADDICTION』にも収められています。

母の日に合わせて、全国のラジオ局でプレゼント企画も実施されたそうですよ。

大切な人との思い出を振り返りたい時や、誰かに感謝の気持ちを伝えたい時にぴったりの一曲です。

ナデシコTUBE67

19年ぶりにリリースされたアルバムWINTTER LETTERのナンバーこのアルバムの中では徹底的に冬のクリスマスを意識して楽曲が制作されました。

恋が始まる瞬間を歌にしています。

今後も時代を超えて歌い継がれる曲だと思います。

ベストセラーサマーTUBE68

ベストセラーサマー ザ・チューブ 1985.9.12 #tube
ベストセラーサマーTUBE

1985年のデビュー曲アイドルがロックバンドでデビューしたみたいな感じになっていました。

この年はチェッカーズなどもはやっていたのでその流れに乗って制作されたデビュー曲です。

ちなみに作詞作曲は三浦徳子さんと鈴木キサブローさんです。

一人になっちゃったTUBE69

ボーカルの前田さんが、同窓会に出席した際、同級生に夢がないことに衝撃を受けてこの歌詞を書いたという楽曲です。

基本的にはポップロックに仕上がっているものの、1人になって寂しいということを主張する、ノスタルジックなロックナンバーとなりました。

灯台TUBE70

TUBE 『灯台』MUSIC VIDEO
灯台TUBE

TUBE30周年記念企画年に4回リリースされる春・夏・秋・冬シングルの冬篇としてリリースされた楽曲。

初のイメージのあるTUBEですが、しっとりと歌い上げられたTUBE渾身のバラードナンバー。

30周年記念にふさわしい曲だと思います。