TUBEの人気曲ランキング【2025】
1985年にデビューして以来、多くの名曲を生み出してきたTUBE。
夏のイメージが強いですが、中には心に染みるようなバラードソングも。
そんなTUBEの人気曲をまとめてみました。
さまざまなTUBEに出会えるはず。
- TUBEのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- TUBEの曲。チューブの名曲、おすすめの人気曲一覧
- TUBEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- TUBEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- TUBEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- TEEの人気曲ランキング【2025】
- T-SQUAREの人気曲ランキング【2025】
- 切ない歌ランキング【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 人気の夏ソング・夏歌ランキング【2025】
- カラオケで歌いやすい夏の名曲。おすすめの人気曲【2025】
TUBEの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
クリスマスローズTUBE22位

TUBEといえば夏の曲のイメージが強いんですが、クリスマスを歌ったラブバラードもあるんです!
ボーカルの前田亘輝さんの情熱的な歌声で歌われているのは、雪が振り始めたクリスマスイブを舞台にした物語。
歌詞の主人公の男性が意中の女性に思いを伝えにいく様子がつづられています。
強く真っすぐな恋心がつづられた歌詞に加え、曲の間で奏でられるギターソロも高まる感情を表しているかのようで、1曲聴き終わるころには心が熱くなっているのがわかるであろう、クリスマスバラードの隠れた名曲です。
夏を待ちきれなくてTUBE23位

季節の移り変わりとともに芽生える恋心を爽やかに描いた楽曲です。
1993年6月にリリースされ、オリコンチャートで初の1位を獲得した記念碑のような楽曲でもあります。
ハワイのスタジオで録音され、TUBEの音楽性の転換点となった作品としても注目されますね。
さわやかで軽快なメロディーに乗せて、失恋を乗りこえ新たな恋に向かう前向きな気持ちが表現されています。
夏の訪れとともに新しい恋を始める勇気をくれる、爽やかで心温まるメッセージが込められた曲といえるでしょう。
夏のドライブや海辺で聴きたくなる、青春を感じさせる1曲ですね。
青いメロディTUBE24位

好きな人への淡い片思いを描いた、TUBEの『青いメロディー』。
2003年にリリースされたこの曲は、2003年3月~2003年6月に番組で起用されていました。
番組とのタイアップをきっかけに、春夏秋冬それぞれの季節に合わせた曲を作ることになり、この曲は春をテーマに制作されました。
春にあふれる淡いピンクや赤、オレンジなどといった色が目に浮かぶような、優しさに満ちあふれた恋心が歌詞には描かれています。
恋をすることで感じるもどかしい気持ちを、ぜひこの曲で感じてみてくださいね!
WeTube~夏やろうの夏~TUBE25位

夏を満喫したい気分にさせてくれる楽曲ですね!
TUBEの本曲は、ポップロックのスタイルを踏襲しつつ、心躍るサウンドとライブ感が特徴です。
歌詞には遊び心が詰まっていて、夏の楽しさや友情、日常からの脱出を表現しています。
2023年8月16日にリリースされた本作は、TUBEにとって初めての配信限定シングル。
横浜スタジアムでのライブを盛り上げるために制作されたそうですよ。
海のドライブやバーベキューのBGMにぴったりです!
夏を楽しみたい人におすすめの1曲ですね。
情熱TUBE26位

ラテンといえば暑い、ということで夏バンドを代表するTUBEもラテン系の曲を出しています。
ゆったりとしたラテンのリズムの上に乗る、邦楽のメロディは思いのほか合っていて、聴いていて心地よくなってきます。
文字通り情熱を感じる曲です。
ゆずれない夏TUBE27位

日本の夏を代表するバンド、TUBEの爽快な1曲です。
この曲は、きらめく夏の情景と、甘く切ない恋心が描かれていて、聴く人の胸を熱くします。
アップテンポなリズムと、一度聴いたら口ずさみたくなるキャッチーなメロディーが魅力。
1995年4月に発売された通算21枚目のシングルで、TBS系音楽番組『COUNT DOWN TV』のエンディングテーマとして使用されました。
オリコン週間シングルチャートでは最高2位を獲得し、同年6月には本作を冠したアルバムも出ています。
夏のドライブや、友人たちとの賑やかな時間にぴったりのナンバーではないでしょうか。
夏祭りTUBE28位

夏といえばTUBE!と思う方は多いのではないでしょうか。
そんな夏の代名詞ともいえるTUBEのお祭りソング『夏祭り』は、切ない夏の恋を歌ったバラードソング。
2004年に『涙を虹に』とともに両A面シングルとしてリリースされました。
お祭りの日を最後に離れてしまった大好きな人へ、心に秘めた伝えられない思いが歌われています。
青春時代の甘酸っぱく切ない恋、夏になると思い出してしまう大好きだった人を思い浮かべながら聴いてみてくださいね。