20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
ポップカルチャーの中心にいるのはいつだって若い方たちです。
音楽ならなおさら、20代の方の持つ力はすごいですよね。
今回は、そんな20代に人気の邦楽アーティストをランキング形式でお届けします!
20代の支持を集めるのは誰なのでしょうか?
- 【20代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
 - 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
 - 【20代】世代別人気曲ランキング【2025】
 - 20代に人気のバンドランキング【2025】
 - 大学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
 - 20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
 - 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
 - 【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ
 - 10代に人気のバンドランキング【2025】
 - 大学生に人気のバンドランキング【2025】
 - 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
 - 40代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
 - 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
 
20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】(21〜30)
三日月絢香22位

遠距離恋愛の切なさと希望を歌った心温まる楽曲です。
2006年にリリースされ、絢香さんの代表作として多くの人々に愛されています。
NHKの番組『未来観測 つながるテレビ@ヒューマン』のテーマ曲や、auの「LISMO」CMソングとしても起用され、幅広い年齢層に親しまれました。
離れていても心はつながっているという思いを、三日月のイメージを通して美しく表現しています。
20代の方は世代の曲と言っても過言ではありませんね。
昔を思い出しながらぜひ聴いてみてくださいね。
My WayDef Tech23位

ハワイ出身のShenさんと東京出身のMicroさんによるレゲエユニットであるDef Techのヒット曲といえば『My Way』です。
2005年にリリースされた彼らのデビューアルバムに収録され、ヨコハマタイヤのコマーシャルソングに起用されました。
インディーズにもかかわらずアルバムはオリコンチャートで第1位を獲得する大ヒットを記録したんですよね。
カラオケのチャートでも長きに渡って上位にランクインしていました。
英語が多く少し苦労するかもしれませんが前向きな歌詞とゆったりとしたビートが心地よいので、ぜひチャレンジしてみてください!
SHAMROCKUVERworld24位

2006年にリリースされ、ドラマ『ダンドリ 〜Dance☆Drill〜』の主題歌にもなっていたこの曲は、今もなお彼らの楽曲の中でも人気のある1曲ですよね!
この曲がリリースされた当時、UVERworldといえばアニメ『BLEACH』の主題歌を務めるなど注目されていましたよね。
しかし、そんな中でもこの曲がとくに印象に残っているという方も多いと思います。
明るくてヘヴィなサウンドに爽快なボーカルパート、それとは対照的なラップパートなど聴きどころ満載のこの曲、久しぶりに聴くと心が高鳴ります。
抱きしめたいMr.Children25位

国民的な知名度を誇るバンド、Mr.childrenが1992年にリリースした『抱きしめたい』は、ゆっくりなテンポに刻まれる温かいメロディラインが印象的な名曲です。
桜井和寿さんのクールな歌唱に胸を打たれた方も多いのではないでしょうか?
ピュアな思いを描いたラブソングを、ぜひ20代女性の前で歌ってみてください。
ソウルフルなバラードを上手に歌いこなせれば、いつもとは違う姿を見せられますよ。
366日HY26位

失恋の痛みを繊細に歌い上げたHYの楽曲は、2008年にリリースされたアルバム『HeartY』に収録されています。
ドラマ『赤い糸』の主題歌にも起用された本作は、失恋した女性の切ない思いを描いた歌詞が特徴的。
歌詞に込められたいちずな愛情や、再び愛されることを願う気持ちが心に響きます。
カラオケで歌えば、失恋経験のある人の共感を呼ぶこと間違いなし。
友達や同期と行くカラオケで、思い出話に花を咲かせながら歌ってみるのはいかがでしょうか?
小さな恋のうたMONGOL80027位

沖縄出身のロックバンドMONGOL800が生んだ、ストレートな愛情を歌うナンバー。
すぐそばにいる大切な人の存在がいかに尊いものか、改めて気づかせてくれる純粋な歌詞に胸を打たれる方も多いのではないでしょうか。
2001年9月発売、280万枚超のセールスを記録したアルバム『MESSAGE』に収められた本作は、オリコンカラオケチャートで14週連続2位を記録。
テレビアニメ『からかい上手の高木さん』のエンディングや、2019年公開の映画のモチーフにもなるなど、その人気は色あせることがありません。
ドライブのBGMにすれば、青空の下で一緒に口ずさみたくなることでしょう。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN28位

華やかな曲で気分を盛り上げるのはどうでしょうか。
人気ロックバンド、UNISON SQUARE GARDENの代表曲で、2015年5月に10枚目のシングルとしてリリースされました。
アニメ『血界戦線』のエンディングテーマに起用され、オリコン週間シングルランキングで初のトップ5入りを果たすなど大きな話題に。
ファンキーなリズムにキレのあるギターとベース、そして斎藤さんの伸びやかな歌声、たまりませんね!
一見ポップで陽気な本作ですが、歌詞では人生の甘美さと苦さが描かれています。
日常のモヤモヤした気持ちを全部吹き飛ばし、前を向かせてくれる、ステキな曲です。
ぜひとも全身で音を感じてみてください!





