RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ

みなさんはふだん、ラジオを聴いているでしょうか。

店内BGMとして流れているのを耳にしたり、お仕事で車に乗られている方ならカーステレオをつけていたり、最近はスマホアプリで聴けたりしますよね。

インターネットの時代ですが、ラジオは今でもしっかり身近な存在だと思います。

さて今回ご紹介していくのは、最近のラジオ番組でオンエアされている邦楽人気曲です!

トレンドをチェックしたい、パワープレイされているあの曲を知りたい、そんな時にオススメですよ!

【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(101〜120)

HyperKroi

#Kroi – Hyper [Official Video] #アンダーニンジャ #UNDERNINJA
HyperKroi

ミクスチャーバンドのKroiが2023年にリリースした1stシングルから先行配信されたナンバー。

アニメ『アンダーニンジャ』のオープニングソングとして起用され、まさしく忍者をイメージさせられる世界観に仕上がっています。

ヘビーでアンダーグラウンドな歌い出しが印象的ですが、そこを抜けると軽快で妖艶なバンドサウンドが駆け抜けます。

シンギングラップを思わせるボーカルもあいまったリズミカルさ、体が揺れてしまいますね!

管楽器や中終盤の掛け合いなど、工夫を凝らした曲展開が楽しくかっこいい1曲です。

ラジオaiko

aiko-『ラジオ』lyric video
ラジオaiko

女性の繊細な心情を描いたリリックで性別問わず魅了し続けているシンガーソングライター、aikoさん。

2023年11月3日にリリースされた配信限定シングル曲『ラジオ』は、学生時代からラジオのヘビーリスナーだったというaikoさんの愛を感じられますよね。

不安な夜を支えてくれた大切な存在を描いたリリックは、多くの方がそれぞれの支えを思い出し共感してしまうのではないでしょうか。

ボーカルとピアノのみのアンサンブルも心を震わせる、エモーショナルなナンバーです。

サンデイモーニングねぐせ。

ねぐせ。「サンデイモーニング」Official Music Video
サンデイモーニングねぐせ。

2020年に結成され、翌年に参加したサーキットフェスでは入場規制がかかるほどの人気となった4人組ロックバンド、ねぐせ。2023年10月25日にリリースされたデジタルシングル曲『サンデイモーニング』は、映画『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

忙しさに追われながらも休む場所があることを感じさせるリリックは、日々のストレスや疲れをやわらげてくれますよね。

軽快なサウンドとシャッフルビートの跳ねたリズムが心地いい、どこかノスタルジックなロックチューンです。

宝石の日々アイナ・ジ・エンド

聴き手の涙腺を刺激する特徴的なハスキーボイスでファンを魅了し、2023年には映画で初主演を務めるなど活動の幅を広げているシンガー、アイナ・ジ・エンドさん。

テレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2最終回の挿入歌として書き下ろされた11作目の配信限定シングル曲『宝石の日々』は、やわらかいメロディーとアンサンブルが心を癒やしてくれますよね。

何気ない日常こそ宝石のように光ることを教えてくれるリリックからは、近くにある大切な存在に気づかせてもらえるのではないでしょうか。

ストリングスの音色が優しく響く、ずっと聴いていたくなるナンバーです。

あの空に立つ塔のように大泉洋

タレントや俳優として活躍する北海道のスター、大泉洋さんが2023年10月に配信リリースした楽曲。

同郷であるアーティストの玉置浩二さんが作曲&プロデュースしているのですね。

まさしく憧れの人である玉置さん節を感じる歌い方からも生まれるウォーミングなこの世界観、きっと好きな方にはたまらないはず。

故郷の塔をキーにした歌詞は大泉さん本人が手掛けており、ノスタルジックで懐かしく強い思いが深まりますね。

秋冬の肌寒い季節にほっと心を温めてくれるバラードです。