RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ

みなさんはふだん、ラジオを聴いているでしょうか。

店内BGMとして流れているのを耳にしたり、お仕事で車に乗られている方ならカーステレオをつけていたり、最近はスマホアプリで聴けたりしますよね。

インターネットの時代ですが、ラジオは今でもしっかり身近な存在だと思います。

さて今回ご紹介していくのは、最近のラジオ番組でオンエアされている邦楽人気曲です!

トレンドをチェックしたい、パワープレイされているあの曲を知りたい、そんな時にオススメですよ!

【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ(101〜120)

薄明三月のパンタシア

青春の切なさが染み込んだ、心を揺さぶる1曲です。

三月のパンタシアが2024年1月にリリースした本作は、みあさんの書き下ろし小説『真冬の薄明に手を伸ばして』の主題歌。

透明感のあるボーカルと、耳に残るメロディーラインが印象的です。

歌詞には、暗闇を前にした世界の始まりを告げる「薄明」のイメージが重ねられています。

自分自身を肯定し困難に立ち向かう勇気が感じられて、心に寄り添ってくれるはず。

新生活を前に不安を感じている人にピッタリかもしれません。

ラジオから流れてきたら、思わず聴き入ってしまいそうな魅力的な楽曲です。

DREAMEREIKO

EIKO [ DREAMER ] from フジテレビ系水10ドラマ「パリピ孔明」(作詞作曲:幾田りら)
DREAMEREIKO

「夢を持つこと」の大切さを思い出させてくれる、壮大で美しいバラードナンバーです。

ドラマ『パリピ孔明』の劇中歌に起用された、こちらの楽曲。

主人公月見英子役を務めた上白石萌歌さんが歌っており、2023年10月にリリース。

作詞作曲は音楽ユニットYOASOBIのボーカル、幾田りらさんが手がけています。

芯のある歌声に一歩一歩を大地を踏みしめていくような曲調がぴたりとハマっていて、自然と勇気付けられる仕上がり。

人生の指標にもなってくれるかもしれない感動ソングです。

アイデンティファイPenthouse

Penthouse – アイデンティファイ [Official MusicVideo]
アイデンティファイPenthouse

東京大学の音楽サークルで結成され、メンバーのほとんどが会社員をしながら音楽活動をしている6人組シティソウルバンド、Penthouse。

2023年10月25日にリリースされたデジタルシングル曲『アイデンティファイ』は、YouTubeで展開している動画コンテンツ「Suite Room」で生演奏動画が公開されたことも話題となりました。

口先の言葉だけではない自分らしさを見つける大切さを教えてくれるリリックは、自分らしくという言葉に縛られてしまっている方の心を解放してくれるのではないでしょうか。

アーバンなアンサンブルが心地いい、スタイリッシュなナンバーです。

ワンダーラストGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS / ワンダーラスト (Music Video) [YouTube Version]
ワンダーラストGENERATIONS from EXILE TRIBE

ダンス&ボーカルグループのGENERATIONS from EXILE TRIBE。

彼らの10周年を記念したアルバム『X』に収録されているのが『ワンダーラスト』です。

ラジオ番組で取り上げられるなど、この曲単体でも大きな話題を呼んでいます。

その内容はポップなサウンドに乗せて、身近な人とのつながりの大切さを伝えるというもの。

これまでの作風ではあまり見られなかった軽快なサウンドからは、彼らの新たな一面が垣間見えます。

MERRY GO ROUND円神

円神 – 「MERRY GO ROUND」(Music Video)
MERRY GO ROUND円神

舞台プロジェクトがきっかけで結成されたボーイズグループ、円神。

彼らの『MERRY GO ROUND』はチェックしましたか?

気分をあげていきたい時にピッタリなダンスナンバーに仕上がっています。

こちらはなんと、FM大阪の2023年3月パワープレイにも選ばれているんですよ。

実はキレのあるダンスパフォーマンスが素晴らしい曲でもあるので、この機会にMVもチェックしてみてほしいなと思います。

ラジオで聴いている時と、異なる印象を受けるかもしれませんね。