恋に関する歌。恋愛ソングの名曲集
恋を歌った曲ってたくさんありますよね。
片思いソングや両思いソング、失恋ソングに両思いソング。
みなさんも自分の気分に合った曲を探して聴かれることがあると思います。
この記事では、さまざまな恋に関する歌を一挙にご紹介!
人気アーティストの中から、名曲と呼ばれている曲をセレクトしたので、恋の名曲を聴きたいという方にぴったりのソングリストですよ。
また、ジャンルやテイストのちがう恋愛ソングを一気に聴きたいという方にもオススメ!
ぜひチェックしてみてくださいね。
恋に関する歌。恋愛ソングの名曲集(81〜100)
貴方の恋人になりたいのです阿部真央

タイトルからもその気持がグイッと伝わってくる阿部真央さんの『貴方の恋人になりたいのです』。
めちゃくちゃにストレートですよね!
この曲は2009年にリリースされた彼女の2枚目のシングル曲です。
恋をすると楽しいこともたくさんありますが、細かいこともとても気になったりするんですよね。
そんな恋をする気持ちのあるある、あれも聞きたい、これも聞きたいという思いや、恋人になったらこんなことがしたい!という妄想?などがたっぷりと詰め込まれていて、片思いをしている人に聴いてほしい1曲です。
君の手Every Little Thing

最終的には、貴方からはなれていく、と失恋を予感させる曲ですが、守られていたことに気がついて成長していく、失恋してもそれを糧にしていく、そんな歌詞に胸が切ない曲です。
その昔、あこがれのお兄さんに片思いしていた時に、よく聞いていました。
恋back number

2012年にリリースされた4枚目のシングルでテレビ朝日系「Musicる TV」2012年3月度エンディングテーマに起用されています。
好きな人を思う学生の心情を歌った歌詞がとても胸に突き刺さります。
共感できる部分があると思います。
Time goes byEvery Little Thing

切ない曲なので涙が出てしまいます。
細く奇麗な声が魅力的で、最後まで聴き終わる前に涙を我慢できなくなってしまいます。
ずっと長い時間一緒にいるとケンカばかりしてしまいますが、時間が過ぎて背を向けなければ全てが良い思い出へと変わっていくんだと実感させられる曲です。
あたしの向こうaiko

少し遠回りに失恋した悔しさや悲しさを表現した曲。
大人の女性の失恋ソングという感じで哀愁があります。
大人だからこそいろいろ聴きたいことはあるけど、あえて我慢して気付いてないふりをするというのが切ないです。
軽やかなピアノなど明るいナンバーに仕上げているところも注目のポイント。