RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

RIP SLYMEのオンリーワンな名曲&人気曲。ヒップホップシーンを彩る魅力

ヒップホップの新しい魅力を伝える架け橋となり、音楽ファンの心をつかんできたリップスライム。

ポップでキャッチーなメロディとクセになるリリック、ダンサブルなビートが織りなす独自の世界観で、多くのリスナーの心を揺さぶり続けてきました。

パーティー感はもちろん、しっとりした曲も自在なグルーヴは自然と体が揺れるような躍動感に満ちています。

期間限定で2025年に再始動した彼らの名曲たちの魅力にたっぷりフォーカスしていきます。

RIP SLYMEのオンリーワンな名曲&人気曲。ヒップホップシーンを彩る魅力(46〜50)

JACK GOES ONRIP SLYME

肌を金色にした5人がロボットダンスを踊りながら歌うPVがとても印象的ですね。

近未来的サウンドで、他の曲では見られない世界観を表現しています。

原曲の「The Beat Goes On」をJack Daniel’sのCM用に書き起こした曲なだけあり、非常に乗りやすいサウンドです。

The Man(feat.CHOZEN LEE from FIRE BALL)RIP SLYME

FIRE BALLのCHOZEN LEEとのコラボ曲です。

RIP SLYMEとしてはめずらしい、非常にワルかっこいい1曲に仕上がっています。

わかりやすくアガりやすい曲調でドライブなんかにもオススメです。

love & hateRIP SLYME

アルバム「JOURNEY」収録。

愛し合ったり憎み合ったりしながらも、前に進んでいく恋愛への応援歌です。

パ―トナーへの思いに自信が持てなくなったときに聴いてほしいです。

きっと相手を敬い、愛していた最初のころの気持ちを思い出せます。

ラヴぃリップスライムとくるり

リップスライムとくるり名義で発売したRIP SLYMEとくるりのコラボレーションシングルです。

作曲がくるりの岸田のため、RIP SLYMEとは雰囲気が違うテイストで、ストレートなメロディーが印象的なラブソング曲です。

Remember(RIP SLYME with MONGOL800)RIP SLYME

ヒップホップグループ、RIP SLYMEとロックバンドMONGOL800がコラボレーションした楽曲です。

2007年リリース発売のアルバム「FUNFAIR」に収録されています。

今日をがんばる力をくれる、胸に響く応援歌です。