RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

斉藤和義の名曲・人気曲

大人気のシンガーソングライター、斉藤和義の楽曲をご紹介します。

斉藤和義さんといえばポンキッキーズのオープニングテーマとして「歩いて帰ろう」が使用されたことがきっかけで一躍有名となりました。

彼の魅力はやはりその歌声と優しい雰囲気の楽曲ではないでしょうか。

「歌うたいのバラッド」や「ウエディング・ソング」などしっとりとした名曲もあります。

斉藤和義さんは大のネコ好きで、「やわらかな日」のジャケットは自身の愛猫を自ら撮影した写真が使われているそうです。

斉藤和義の名曲・人気曲(66〜70)

斉藤和義

栃木県壬生町出身。

1966年生まれのシンガーソングライター、斉藤和義さん。

1994年『ポンキッキーズ』に起用された『歩いて帰ろう』でブレイク。

代表曲は『歌うたいのバラッド』『ウエディング・ソング』など。

彼の楽曲はファンのみならず、多くのミュージシャンに愛されています。

Stick to fun! Tonight!斉藤和義

斉藤和義 – Stick to fun! Tonight! 【SHORT Ver.】
Stick to fun! Tonight!斉藤和義

斉藤和義の14枚目のオリジナルアルバム「ARE YOU READY?」に収録されている曲で2010年に発売されました。

そのアルバムの先行楽曲として発表されました。

ポッキーチョコレートスペースシャワーTVバージョンCFソングに起用された曲です。

ずっとウソだった斉藤和義

ずっと嘘だった / 斉藤和義 YouTube版 (歌詞付き)
ずっとウソだった斉藤和義

『ずっとウソだった』は斉藤和義さんの『ずっと好きだった』の替え歌で、斉藤和義さん自身がYouTubeに動画投稿しました。

歌詞の内容は原発反対。

安全だって言ってた原発は安全では無かった。

というメッセージソングです。

アイム フリー斉藤和義

1999年リリースのアルバム『golden Delicious hour』の7曲目に収録されている曲。

歌詞は全て英語です。

歌詞の最後に「僕は自由だ」と連呼しています。

聴き方によっては、あなたは自由なんだよって言われているような気がして背中を押されるような心強さのある1曲です。

誰かの冬の歌斉藤和義

斉藤和義 – 誰かの冬の歌 [Music Video Short ver.]
誰かの冬の歌斉藤和義

2004年にリリースされた斉藤和義さんの26作目の両A面シングル『約束の十二月/誰かの冬の歌』。

『約束の十二月』も人気のある、せつなさが込み上げるような冬ソングですがこちらの『誰かの冬の歌』のほうがちょっと明るくてホッとするような1曲です。

好きな人に車を飛ばして会いに行く、という描写がよくある、身近に感じられるのではないでしょうか。

道中、ぼんやりと好きな人のことを考えながら目に留まる町並みがとてもリアルに感じられます。