RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

サカナクションの名曲・人気曲

自分たちの世界観を持つ個性的な楽曲で独自の地位を気づいたサカナクションの曲をご紹介します。

いつかのRUSH BALLでトリを務めた際、夜の暗闇に包まれる泉大津フェニックスに幻想的な照明で浮かび上がるステージが、彼らの楽曲と相性バッチリで感動せずにはいられなかったことが今でも忘れられません。

Vo.Gt.山口一郎は大の釣り好きで、楽曲にも釣りをコンセプトにしたものがあったり、MVで釣りのシーンがあったりします。

そんな背景を知った上で曲を聞くとまた新たな発見があるかもしれませんね。

サカナクションの名曲・人気曲(21〜30)

ユリイカサカナクション

サカナクション – ユリイカ (MUSIC VIDEO)
ユリイカサカナクション

この曲は2014年公開の妻夫木聡主演の映画「ジャッジ」の主題歌です。

この曲のMVも非常に印象的なもので何度も観てそのメッセージを探りたくなりますね。

歌詞も非常に抽象的で様々な捉え方ができると思うので、聴く人それぞれの理解があるのではないでしょうか。

陽炎サカナクション

映画「曇天に笑う」曇天ダンス~D.D~ サカナクション/陽炎
陽炎サカナクション

レトロと新しさが見事にマッチしている、オススメのダンサンブルナンバー!

北海道出身のエレクトリックロックバンド、サカナクションが2018年にリリースしたベストアルバム「魚図鑑」に収録されています。

体が勝手に揺れてしまいますね。

サカナクションの名曲・人気曲(31〜40)

soratoサカナクション

サカナクション 「SORATO」_20170221
soratoサカナクション

めちゃくちゃノリノリですごく楽しい曲です。

なにかあって少し落ち込んだり悲しい時に聴くとあっという間に元気になれる曲のように思いました。

BGMのように流すだけでも楽しめる曲だと思いますよ。

ぜひ聴いてみてください。

アドベンチャーサカナクション

サカナクション アドベンチャー Cover
アドベンチャーサカナクション

力強いギターによるパワーリフが目立つこの楽曲はサカナクションのロックミュージシャンという側面を力強く表していますね。

ライブ映像で見ると非常に盛り上がっており、会場にいますぐ飛んで行きたくなるような楽曲となっています。

明日からサカナクション

【歌ってみた】 サカナクション/明日から
明日からサカナクション

曲のメロディーと歌詞がいい感じに合っていて何度も聴きたくなりました。

なにかを決めたりする時に明日から…と思うことありませんか?

私はこの曲を聴いて自分がそうだなと思いました。

周りに流されて明日からやろうとか思ってしまいます。

月の碗サカナクション

サカナクション / 月の椀 -Music Live Video-
月の碗サカナクション

同業のミュージシャンからも「音の変態」と称されるほど、レコーディングやライブにおいての異常なまでのこだわりが唯一無二のサウンドを生み出している5人組ロックバンド。

良い意味でひねくれたことやふざけたことをやっていこうというバンドのコンセプトのもと、バンド名としては珍しい「サカナ」という単語と「アクション」を混ぜたバンド名は、一度聞いたら忘れられないインパクトを持っていますよね。

独創性のある世界観とクールなトラックは、そのこだわりが生み出す唯一無二の完成度でリスナーの心を離さない魅力となっているのではないでしょうか。

バンド名をつける時にも参考にしてほしい、初期衝動のまま進化を続けているバンドです。

宝島サカナクション

サカナクション / 新宝島 -Music Video-
宝島サカナクション

日本を代表するバンドの1つとなったと言っても過言ではないサカナクション。

ドラマや映画の主題歌もたくさん担当していますね。

この曲宝島は映画「バクマン。」の主題歌となっていましたね。

独特の世界観を持った楽曲が大変魅力的なアーティストです。