RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

サカナクションの名曲・人気曲

自分たちの世界観を持つ個性的な楽曲で独自の地位を気づいたサカナクションの曲をご紹介します。

いつかのRUSH BALLでトリを務めた際、夜の暗闇に包まれる泉大津フェニックスに幻想的な照明で浮かび上がるステージが、彼らの楽曲と相性バッチリで感動せずにはいられなかったことが今でも忘れられません。

Vo.Gt.山口一郎は大の釣り好きで、楽曲にも釣りをコンセプトにしたものがあったり、MVで釣りのシーンがあったりします。

そんな背景を知った上で曲を聞くとまた新たな発見があるかもしれませんね。

サカナクションの名曲・人気曲(41〜50)

INORIサカナクション

サカナクション / INORI(Extended Mix)
INORIサカナクション

電子音楽の色が強い、まるでDJが作ったような一曲に仕上がっておりサカナクションが得意としているMACを使用したライブによくマッチしている楽曲となっています。

祈りとダンスは遠いようで近いところにあるのかもしれませんね。

サカナクションの名曲・人気曲(51〜60)

montageサカナクション

サカナクション / montage -Music Video-
montageサカナクション

シングル「ルーキー」に収録されているインスト曲です。

公開レコーディングで「映像に合わせて音楽を作る」という新しい試みの元作られたこの曲は、とても独創的で、また一味違ったサカナクションを垣間見ることができます。

スプーンと汗サカナクション

スプーンと汗/サカナクション(弾き語りcover)
スプーンと汗サカナクション

バラード好きな私にはちょっと気になっている曲です。

サカナクションさんの曲は夜がすごく似合うので夜なんだか寂しくなった時にふと聴きたくなります。

この曲は特にふと思い立って聴いたりしました。

歌詞をみながら聴くとより一層この曲の良さを感じることができると思います。

モノクロトーキョーサカナクション

サカナクション – モノクロトウキョー (copy3)
モノクロトーキョーサカナクション

なんだか不思議な気持ちになってどう説明しようか悩むような曲でした。

誰もがいろんな心を持っていてその心はまたいろんなことを求めていて…自分の心が本当に求めているものってなんだろうと真剣に考えてしまいました。

仮面の街サカナクション

【歌ってみた】 サカナクション/仮面の街
仮面の街サカナクション

不思議な歌だと思いました。

メロディーが今まで聴いたことなくて新鮮な気持ちになった曲です。

ボーカルの山口さんの声がステキなのですがサビの部分のコーラスがカッコイイと思いました。

1度試しに聴いてみてください。

Mサカナクション

耳コピ サカナクション M(インスト1コーラス.ver)
Mサカナクション

悲しい歌詞だと思いました。

この曲を聴いていると大切な人とも離れたくなくて涙をたくさん流したことを、その時の気持ちを思い出してくるように思いました。

忘れかけていた遠くにいる大切な人への想いを思い出すことができました。

明日も頑張ろうと前向きな気持ちになってくると思います。

そして、この曲のミュージックビデオもみてください。

とってもステキでセンスのいい作品だと思いませんか。

GO TO THE FUTUREサカナクション

サカナクション -「Documentary of “GO TO THE FUTURE (2006 ver.)」DIGEST MOVIE
GO TO THE FUTUREサカナクション

サカナクションは2005年に結成されたオルタナティブロックバンドです。

メンバーは男性3人女性2人。

ボーカルの山口一郎は、星野源との交流でも知られています。

彼らのデビュー作品は2007年にリリースされたアルバム「GO TO THE FUTURE」。

動画は、アルバムに収録されている同名タイトルの楽曲です。

このころからすでにサカナクション特有の、おもしろい音の動きがみられます。

特にサビ部分の畳み掛けるような演奏は、デビュー作とは思えぬような迫力ですね。