サカナクションの名曲・人気曲
自分たちの世界観を持つ個性的な楽曲で独自の地位を気づいたサカナクションの曲をご紹介します。
いつかのRUSH BALLでトリを務めた際、夜の暗闇に包まれる泉大津フェニックスに幻想的な照明で浮かび上がるステージが、彼らの楽曲と相性バッチリで感動せずにはいられなかったことが今でも忘れられません。
Vo.Gt.山口一郎は大の釣り好きで、楽曲にも釣りをコンセプトにしたものがあったり、MVで釣りのシーンがあったりします。
そんな背景を知った上で曲を聞くとまた新たな発見があるかもしれませんね。
- サカナクションの人気曲ランキング【2025】
- サカナクションのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- サカナクションの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- いきものがかりの名曲・人気曲
- Aqua Timez(アクアタイムズ)の名曲・人気曲
- UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)の名曲・人気曲
- SHISHAMO(ししゃも)の名曲・人気曲
- エレファントカシマシの名曲・人気曲
- SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲
- Suchmosの名曲&楽曲集でたどる都会的サウンドの魅力
- 一度聴くとクセになる!sumikaの名曲。オススメの人気曲
- 夜の本気ダンスの名曲・人気曲
- SCANDAL(スキャンダル)の名曲・人気曲
サカナクションの名曲・人気曲(31〜40)
soratoサカナクション

めちゃくちゃノリノリですごく楽しい曲です。
なにかあって少し落ち込んだり悲しい時に聴くとあっという間に元気になれる曲のように思いました。
BGMのように流すだけでも楽しめる曲だと思いますよ。
ぜひ聴いてみてください。
フクロウサカナクション

なんだか聴いていると寂しくなってきます。
それなのにまた聴きたいと思えるのってすごいですよね。
夜の自由な空いた時間にぼーっとしながらのんびりと聴いてみるのはどうでしょうか。
ごちゃごちゃした自分の考えを少し落ち着かせることができるように思います。
yearsサカナクション

『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』のカップリング曲でありながら、4年の月日を経てMVがyoutubeにupされました。
静かに流れるような水をイメージさせるような一曲。
映像作家の山田智和によって手がけられた美しい映像も音楽とマッチしていて必見です。
ドキュメントサカナクション

この曲は、他のサカナクションの曲と同じくゆったりと心地よいどこか暗い雰囲気のするサカナクションらしい1曲となっています。
しかし、この曲のMVが非常に衝撃的な作品になっています。
ぜひ一度観ていただきたいです。
なんてったって春サカナクション

2013年にリリースされたアルバム『sakanaction』収録された曲で、春の別れを描いた歌詞とテクノポップサウンドが耳に残る作品です。
自然と体が揺れてしまうサウンド、たまりませんね。
別れの季節の沈んだ気持ちを上げてくれる、ステキな楽曲です。
サカナクションの名曲・人気曲(41〜50)
モスサカナクション

フジテレビのドラマ『ルパンの娘』の主題歌に起用されたアッパーソング。
サカナクションらしいダンスビートのロックサウンドで、一緒にシングルカットされた『忘れられないの』とあわせ、昭和歌謡の影響を色濃く感じられるアレンジが印象的です。
思わず体が動いてしまうノリのいいサビに注目です。
朝の歌サカナクション

休みの日の朝は昼まで寝ておくのもいいですが、早く起きて、ぼーっとするのも結構ぜいたくな時間の過ごし方ですよね。
そんなときにぴったりなのがサカナクションの『朝の歌』です。
なんだか、深い意味がありそうな歌詞に、いろいろと考えさせられそうな1曲ですね。





