RAG MusicKids
素敵な名曲
search

小学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲

幼稚園や保育園を卒園して、春から通う小学校。

これから1年生になる子供たちは、期待と不安で胸がいっぱいですよね。

今回はそんな春から小学校に入学する新小学一年生に聴いてほしい、オススメの入学ソングをたっぷり紹介していきますね!

卒業ソングはたくさんあるけれど、入学ソングって意外に見つからないですよね……。

この記事では、定番の童謡や合唱曲のほかに、人気のJ-POPからも紹介していきます。

新小学一年生が元気に小学校に通える曲ばかり集めたので、ぜひチェックしてみてくださいね!

小学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲(11〜20)

世界中のこどもたちが

作詞を新沢としひこさん、作曲を中川ひろたかさんが手がけた1曲『世界中のこどもたちが』。

この曲は長く歌い継がれてきた童謡で、幅広い世代の方がご存じですよね。

小学校の教科書にも掲載されているので、小学校の在校生なら歌える子が多いのではないでしょうか?

みんなが笑えば、みんなが笑顔になる。

そんなメッセージが込められているこの曲を入学式で歌えば、きっと気づけば笑顔になるはず。

在校生と新一年生、みんなで歌ってみてください!

おおきくなったよ いってきます!

入園応援ソング 「おおきくなったよ いってきます!」【しまじろうチャンネル公式】
おおきくなったよ いってきます!

入学を迎えるにあたってのお父さん、お母さんへの応援ソングです。

今までいつもそばにいた子供が小学校に入学して、これからいろいろな生活を経験していく、そんな子供の背中を見送るうれしさと寂しさを描いている内容です。

入園を描いた歌ですが、入学式に聴いても感動できます!

こころのねっこ

小さい頃、最初はあんなにたくさん転んだり、泣いていた子供。

いつのまにそんなこともなくなり気がついたら入学式。

知らず識らずのうちの成長にうれしくもあり、ちょっぴり寂しくもある。

そんな感慨深い気持ちを歌った内容です。

タンポポ団にはいろう!!作詞:坂田修/作曲:坂田修

【第410回】タンポポ団に入ろう!!(「お母さんといっしょ」から)/宮崎奈穂子
タンポポ団にはいろう!!作詞:坂田修/作曲:坂田修

NHKの幼児向け番組『おかあさんといっしょ』で長い間愛されている人気曲『タンポポ団にはいろう!』は、元気いっぱいの黄色のタンポポがあちこちで咲く入学式のシーズンにぴったりの曲ですね。

恥ずかしがり屋や、目立ちがり屋、寂しがり屋や泣き虫さん、どんな子供たちもみんな仲間だよ、と不安を抱える子供たちを勇気づけてくれる歌詞が魅力的です。

みんなで楽しく歌ってタンポポ団に入りましょう!

世界に一つだけの花SMAP

入学式の日は会ったことのない人がほとんどで緊張しますよね。

そんな不安を和らげてくれるのが『世界に一つだけの花』です。

国民的アイドルグループ、SMAPが2003年にリリースしており、ドラマ『僕の生きる道』の主題歌に起用されました。

作曲は槇原敬之さんが担当しており、彼のメロディーセンスがあふれています。

1番になることだけが素晴らしいのではなく、クラスや学校にいる一人ひとりを大切にしたいと思える歌詞が魅力です。

人生を描いた感動ソングが、新入生の皆さんを応援していますよ。