RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

小学生にオススメのなぞなぞ問題。子供向けのなぞなぞまとめ

問題の答えを考えているあいだに思考力や発想力が身に付くなぞなぞは、子供から大人まで幅広い世代から親しまれていますね。

小学校に通う子供たちが取り組める楽しいなぞなぞをお探しの方もおられるかと思います。

そこでこの記事では、小学生向けのなぞなぞをまとめてピックアップしました。

学校で勉強したことが生かせるものや知識が身につくものなど、幅広く紹介していきますね。

家族や友達と一緒に挑戦してもみんなで盛り上がれるなぞなぞにぜひトライしてみてください。

もくじ

小学生にオススメのなぞなぞ問題。子供向けのなぞなぞまとめ
show_chartタイトルイメージワンポイント
1小学校低学年向けなぞなぞ
小学校低学年向けなぞなぞ
子供向けのかんたんななぞなぞ動画
2学校なぞなぞ
学校なぞなぞ
学校のなぞなぞで親子の絆を深める
3算数なぞなぞ
算数なぞなぞ
算数は計算だけでなく、工夫と発想が重要
4動物なぞなぞ
動物なぞなぞ
子供の思考力と学習意欲を育むなぞなぞ集
5大人には難しいなぞなぞ
大人には難しいなぞなぞ
言葉遊びで大人を楽しませるなぞなぞ
6スイカとバナナとリンゴをつんだトラックが何かを落としました。何を落としたでしょうか
スイカとバナナとリンゴをつんだトラックが何かを落としました。何を落としたでしょうか
こたえを見る
7都道府県なぞなぞ
都道府県なぞなぞ
都道府県なぞなぞで楽しく地理学習
8食べものなぞなぞ
食べものなぞなぞ
食べ物がテーマのなぞなぞ解き
9おもしろなぞなぞ
おもしろなぞなぞ
なぞなぞで子供の発想力を育む
10脳トレなぞなぞ
脳トレなぞなぞ
なぞなぞで脳トレ、子供の想像力を育む
115人でかくれんぼをしています。2人見つかりました。のこっているのは何人?
5人でかくれんぼをしています。2人見つかりました。のこっているのは何人?
こたえを見る
12足が4本あるのにあるけないものは?
足が4本あるのにあるけないものは?
こたえを見る
13簡単なぞなぞ
簡単なぞなぞ
なぞなぞで子供の思考力を育む
14アニメなぞなぞ
アニメなぞなぞ
なぞなぞの出題方法と楽しさが重要
15ひっかからなかったら天才なぞなぞ
ひっかからなかったら天才なぞなぞ
なぞなぞで思考力と集中力を伸ばそう
16こいでもこいでも同じところを行ったり来たりするのりものなーんだ?
こいでもこいでも同じところを行ったり来たりするのりものなーんだ?
行ったり来たりするブランコが答え
17ごはんを食べるときにだっこしてるものはなーんだ?
ごはんを食べるときにだっこしてるものはなーんだ?
だっこするものは「板」、いただきます
18せかいのまんなかにいる虫はなーんだ?
せかいのまんなかにいる虫はなーんだ?
せかいの真ん中は「か」の蚊
19ひもにからまって遊ぶ鳥ってどんな鳥?
ひもにからまって遊ぶ鳥ってどんな鳥?
ヒモで遊ぶ鳥、それは「あやとり」
20よんでもよんでも、へんじをしてくれないのはなーんだ?
よんでもよんでも、へんじをしてくれないのはなーんだ?
「呼んでも返事をしない本」
21わってもわっても、こわれないものはなーんだ?
わってもわっても、こわれないものはなーんだ?
割れないものがある!それは「わりざん」
22ボールはボールでも四角いボールはなんでしょう?
ボールはボールでも四角いボールはなんでしょう?
ボールは丸くない、四角いダンボール
23口から出てくる首ってどんな首?
口から出てくる首ってどんな首?
口から出る「くび」は、あくびです。
24大きくなるほど小さくなるものなーんだ?
大きくなるほど小さくなるものなーんだ?
成長すると服が小さくなる不思議
25小さくても10こあつまるとこわくなる貝ってなーんだ?
小さくても10こあつまるとこわくなる貝ってなーんだ?
小さい貝が集まると怖い生き物が現れる
26朝になるとさけぶ花ってなーに?
朝になるとさけぶ花ってなーに?
朝に咲く花、あさがおがさけぶ
27貝は貝でもおふろに入っている貝ってどんな貝?
貝は貝でもおふろに入っている貝ってどんな貝?
貝のなぞなぞ、答えは「あったかい」
2810人のりのエレベーターがこわれて落ちてしまいました。でもケガをした人はだれもいません。なぜでしょう?
10人のりのエレベーターがこわれて落ちてしまいました。でもケガをした人はだれもいません。なぜでしょう?
こたえを見る
29あなたが使うけど持つことのできないものは何?
あなたが使うけど持つことのできないものは何?
使えるけれど持てないものは名前
30いま、なんじ?
いま、なんじ?
こたえを見る
31お父さんカエルはケロケロケロ、お母さんカエルはケロケロ、さて子供カエルはなんてなく?
お父さんカエルはケロケロケロ、お母さんカエルはケロケロ、さて子供カエルはなんてなく?
こたえを見る
32さむくなるほど、あつくなるものは?
さむくなるほど、あつくなるものは?
寒いほどあつくなる、あの物体
33どこにでも行けるけど、動かないものは何?
どこにでも行けるけど、動かないものは何?
「地図は動かないが、どこにでも行ける」
34どんなに走り回っても紐がとけないスニーカーがあるのはなぜ?
どんなに走り回っても紐がとけないスニーカーがあるのはなぜ?
スニーカーのヒモが解けない工夫
35アメが5個あります。1個なめたら何個ある?
アメが5個あります。1個なめたら何個ある?
アメの個数を正確に数えて解く
36カメとラクダとサイがかいものをしています。何をかうのでしょうか?
カメとラクダとサイがかいものをしています。何をかうのでしょうか?
カメラとラクダとサイの会話
37クジラより大きくてメダカより小さいどうぶつなーんだ?
クジラより大きくてメダカより小さいどうぶつなーんだ?
こたえを見る
38タクシーの運転手が反対向きに道路を走っています。でも警察官は注意しません。どうしてでしょうか
タクシーの運転手が反対向きに道路を走っています。でも警察官は注意しません。どうしてでしょうか
こたえを見る
39ハチミツが甘いのはいつ?
ハチミツが甘いのはいつ?
蜂蜜の甘さの秘密をクイズで解説
40今日は月曜日です。明日が火曜日です。明日のあさって何曜日?
今日は月曜日です。明日が火曜日です。明日のあさって何曜日?
「あさって」のひらがなに注目すると答えが変わる
41何を食べても減らないものは何?
何を食べても減らないものは何?
何を食べても減らないのは「口」
42大きな荷物を持ったお年よりが電車に乗ってきました。でもだれも席をゆずりません。どうしてでしょう?
大きな荷物を持ったお年よりが電車に乗ってきました。でもだれも席をゆずりません。どうしてでしょう?
こたえを見る
43太郎くんと二郎くんは同じ日に生まれて同じ年の兄弟ですが、双子ではありません。なぜでしょうか
太郎くんと二郎くんは同じ日に生まれて同じ年の兄弟ですが、双子ではありません。なぜでしょうか
こたえを見る
44子猫を逆さまにすると子猫。子犬を逆さまにしたら何になる?
子猫を逆さまにすると子猫。子犬を逆さまにしたら何になる?
動物クイズで言葉遊びに挑戦
45幼稚園、小学生、大人の中で1番大きいのは?
幼稚園、小学生、大人の中で1番大きいのは?
こたえを見る
46弟に2つあって妹に1つしかないものは?
弟に2つあって妹に1つしかないものは?
こたえを見る
47浦島太郎に出てくるおじいさんの名前は?
浦島太郎に出てくるおじいさんの名前は?
浦島太郎、竜宮城から戻り老人に
48見えているけどさわれないもは何?
見えているけどさわれないもは何?
見えるけど触れない大切なもの
49飲もうとしても飲めないジュースって何?
飲もうとしても飲めないジュースって何?
こたえを見る
503びきの動物とオニたいじをしたももたろう。さて、ももたろうがさいしょに出会ったのは?
3びきの動物とオニたいじをしたももたろう。さて、ももたろうがさいしょに出会ったのは?
こたえを見る
51北海道の真ん中にあるものは?
北海道の真ん中にあるものは?
北海道の文字に秘められた謎解き
52孫がおじいちゃんとボール遊びをしました。何をしたでしょうか。
孫がおじいちゃんとボール遊びをしました。何をしたでしょうか。
おじーちゃんのボール遊びから答えを探れ
53ひっかけクイズチャレンジ
ひっかけクイズチャレンジ
クイズで考え方を柔軟に育てる
54クイズの挑戦
クイズの挑戦
クイズで楽しく論理的思考を育む
55大人を悩ませるひっかけクイズ
大人を悩ませるひっかけクイズ
簡単そうで難しいひっかけクイズ集
5610回クイズ10問
10回クイズ10問
引っかかりやすい10問のクイズを紹介
578割の人が騙される!?ひっかけクイズ
8割の人が騙される!?ひっかけクイズ
頭を使う面白いひっかけクイズの魅力
5899%の人がひっかかるクイズ
99%の人がひっかかるクイズ
クイズで考える力と集中力を試す
59小学生レベルのひっかけクイズ
小学生レベルのひっかけクイズ
楽しい小学生向けのひっかけクイズ集
60とられたのに、みんな笑っているよ?なんででしょう
とられたのに、みんな笑っているよ?なんででしょう
友達と写真の取り合いでケンカした
61ひっくりかえると、かるくなるどうぶつなーんだ?
ひっくりかえると、かるくなるどうぶつなーんだ?
ひっくり返るとイルカが軽くなる
62「ストロベリー」は「なにご」でしょうか?
「ストロベリー」は「なにご」でしょうか?
ストロベリーは日本語のご
63奈良の大仏と鎌倉の大仏はどちらが先にたったでしょう?
奈良の大仏と鎌倉の大仏はどちらが先にたったでしょう?
こたえを見る
64う◯ちなぞなぞ
う◯ちなぞなぞ
うんち関連なぞなぞで子供が学習意欲UP
65おもしろいなぞなぞ
おもしろいなぞなぞ
なぞなぞで楽しく創造力を育む
66なぞなぞ100問
なぞなぞ100問
なぞなぞは楽しく気軽に遊べる遊び
67なぞなぞ13問
なぞなぞ13問
NHK教育番組は五感を刺激し学ぶ
68なぞなぞわかるかな?
なぞなぞわかるかな?
なぞなぞは論理的思考力を鍛える
69ひらがな中心のなぞなぞ
ひらがな中心のなぞなぞ
小学生の好奇心と言葉の楽しさを知る時期
70ふつうレベルのなぞなぞ
ふつうレベルのなぞなぞ
なぞなぞで子供の思考力を育む
71クリスマスなぞなぞ
クリスマスなぞなぞ
クリスマスのなぞなぞで楽しもう
72初級簡単なぞなぞ
初級簡単なぞなぞ
なぞなぞは子供の想像力を育む
73夏にぴったりなぞなぞ
夏にぴったりなぞなぞ
夏の楽しさを感じるなぞなぞ特集
74意味わかるかな?
意味わかるかな?
なぞなぞで子供の思考力を育む
75楽勝!?小学1年生向けなぞなぞ
楽勝!?小学1年生向けなぞなぞ
なぞなぞで家族のコミュニケーション
7610回クイズ
10回クイズ
言葉遊びで相手をだます10回クイズ
77いじわるなぞなぞ
いじわるなぞなぞ
いじわるなぞなぞのひっかけを理解せよ
78ひっかけ問題
ひっかけ問題
クイズ番組の面白さと知識に感動
7999%ひっかかるクイズ
99%ひっかかるクイズ
クイズの答えを柔軟に考えよう
80うみのいきもの、どうぶつ、たべものなぞなぞ
うみのいきもの、どうぶつ、たべものなぞなぞ
クリオネは生息域で大きさが異なる
81からだなぞなぞ
からだなぞなぞ
からだなぞなぞで楽しく学習
82なぞなぞとんち5問
なぞなぞとんち5問
言葉遊びは創造性と笑いの源泉
83なぞなぞ上級編
なぞなぞ上級編
クイズとなぞなぞの違いと魅力
84動物なぞなぞクイズ
動物なぞなぞクイズ
生き物には雌雄同体の種がある
85早とちりクイズ10問
早とちりクイズ10問
早とちりせず、よく考えて答えよう
86激ムズひっかけクイズ
激ムズひっかけクイズ
ひっかけクイズに苦手意識がある人の話
878割とけないひっかけなぞなぞ30問
8割とけないひっかけなぞなぞ30問
なぞなぞで脳トレ!8割が解けない難問集
88ちょっとだけむずかしいひっかけなぞなぞ
ちょっとだけむずかしいひっかけなぞなぞ
なぞなぞで遊ぶ楽しいアイデア紹介
89とけたらスッキリ!なぞなぞ10問
とけたらスッキリ!なぞなぞ10問
なぞなぞで頭を柔軟に楽しもう!
90とけたら上級者なぞなぞ
とけたら上級者なぞなぞ
なぞなぞで脳を鍛える楽しい時間
91なぞなぞいじわるクイズ
なぞなぞいじわるクイズ
なぞなぞのひっかけに注意しよう
92ひっかけクイズ
ひっかけクイズ
柔軟な思考でひっかけクイズに挑戦!
93わかるかな?全15問
わかるかな?全15問
なぞなぞで家族と楽しむクイズ時間
94ダジャレなぞなぞ10問
ダジャレなぞなぞ10問
ダジャレなぞなぞ10問のアイデア紹介
95冬のなぞなぞ15問
冬のなぞなぞ15問
冬のなぞなぞ15問を紹介します!
96小学生高学年の中級なぞなぞ
小学生高学年の中級なぞなぞ
小学生高学年向け中級なぞなぞ特集
97秋のなぞなぞ15問
秋のなぞなぞ15問
なぞなぞで楽しく脳を鍛えよう
98難しいなぞなぞクイス
難しいなぞなぞクイス
難しいなぞなぞで頭を柔らかく鍛えよう
99パン博士クイズ
パン博士クイズ
パンの種類を楽しく学ぶクイズ
100動物クイズ
動物クイズ
動物クイズで楽しく学ぼう!
101正解できたらスカッと雑学クイズ
正解できたらスカッと雑学クイズ
子供向け雑学クイズで学びを楽しむ
102とんちなぞなぞ
とんちなぞなぞ
なぞなぞで言葉遊び、柔軟に考えよう
103ひっかけなぞなぞ
ひっかけなぞなぞ
なぞなぞで子供の知性と絆を育む
104ひらめき力が試されるなぞなぞ
ひらめき力が試されるなぞなぞ
なぞなぞを解くコツは想像力と言葉遊び
105コナン映画なぞなぞ
コナン映画なぞなぞ
コナン映画で阿笠博士のなぞなぞ解説
106初級レベルのなぞなぞ
初級レベルのなぞなぞ
言葉遊びで想像力を育む初級なぞなぞ
107解けたらすごいなぞなぞ
解けたらすごいなぞなぞ
物語の結末を映像の小さな違和感から推理
108怖いなぞなぞ
怖いなぞなぞ
なぞなぞで頭の体操、怖いテーマに挑戦
109恐怖の雑学
恐怖の雑学
世界の怖い雑学で知識を広げる
110スポーツなぞなぞ
スポーツなぞなぞ
スポーツダジャレクイズで楽しもう
111小学生向けのなぞなぞ
小学生向けのなぞなぞ
なぞなぞ動画、パンダキャラが可愛い
112なぞなぞ委員会
なぞなぞ委員会
小学生のユニークななぞなぞ集
113英語なぞなぞ
英語なぞなぞ
簡単!道具不要の英語なぞなぞ
114暗号クイズ
暗号クイズ
楽しい暗号謎解き問題に挑戦!
115だじゃれクイズ
だじゃれクイズ
言葉遊びで笑いを誘う言語技法
116カードをつかった謎解きパズル
カードをつかった謎解きパズル
トランプ謎解きパズル全3問!
117マッチ棒クイズ
マッチ棒クイズ
マッチ棒で数式を新視点で解く
118法則クイズ
法則クイズ
問題の法則を制限時間内に見抜け!
119隠れた犬はどこ?
隠れた犬はどこ?
隠れた犬を探すクイズ、全6問で挑戦!