RAG Music
素敵な音楽
search

大人の雰囲気や色気がにじみ出るセクシーな邦楽曲

セクシーな楽曲、あなたはどんな曲がお好みですか?

色気がにじみ出る雰囲気はもちろん、夜にドライブしながらや、大切な人とゆっくり過ごす時間をよりすてきに感じられる曲もいいですよね。

その場のシチュエーションを彩ってくれるBGMとしてもおすすめのセクシーな邦楽。

聴いていてムードを高めてくれたり、心地よい気分にさせてくれるような、過激すぎずも絶妙なムードを感じられる楽曲を厳選して紹介していきます!

メロウだったりグルーブが心地よいものもピックアップしていますので、ぜひ大人な雰囲気を味わってください。

大人の雰囲気や色気がにじみ出るセクシーな邦楽曲(71〜80)

マヤカシのブルース浜田マロン

『マヤカシのブルース』はジャズと昭和歌謡を下敷きにしたサウンドが特徴の浜田マロンさんの楽曲です。

2014年にリリースされたマキシシングルで、2018年リリースのアルバム『成熟のマーブル』にも収録されました。

浜田さんのスレンダーで妖艶なビジュアルから繰り出されるパワフルな歌声と、緩急のあるテンポ感が表現されたバンド演奏が魅力なんですよね。

大人の裏社会を思わせるミュージックビデオも、ぜひご覧になってみてください。

不思議星野源

星野源 – 不思議 (Official Video)
不思議星野源

出会いの瞬間から始まる、切なく魅惑的な恋の物語を、星野源さんが深い洞察力と柔らかな感性で描き出しています。

出会いや、理由のない純粋な恋心を優美に表現し、1980年代のポップミュージックを基調とした心地よいサウンドと、ソウルフルな歌声が絶妙なバランスで溶け合っています。

2021年4月にリリースされた本作は、TBS系ドラマ『着飾る恋には理由があって』の主題歌として書き下ろされ、2023年からはキリンビール「淡麗グリーンラベル」のCMソングとしても使用されています。

大切な人と過ごす静かな夜や、ドライブのお供にぴったりな、大人の恋愛感情を優しく包み込む楽曲です。

恋わずらい椿屋四重奏

『恋わずらい』は2007年にリリースされた、椿屋四重奏の5枚目のシングルです。

2008年にはアルバム『TOKYO CITY RHAPSODY』にも収録されたバンドの代表曲なんですよね。

ジャズテイストのオシャレなピアノと色気のあるボーカルが、なんともセクシーなサウンドを作り出しているんです。

許されない恋を連想させる歌詞や恋にのめり込んでゆく主人公の様子は、大人だからこそわかる複雑な感情を表現しています。

ジョウネツ加藤ミリヤ

ジョウネツ/加藤ミリヤ【フル 歌詞付き】 song by AYK
ジョウネツ加藤ミリヤ

こちらの『ジョウネツ』はUAさんの名曲『情熱』のオマージュ作品です。

ところどころに『情熱』のフレーズが登場します。

情熱との違いは、より恋愛にフィーチャーしたリリックになっている点とメロディがシンプルな点です。

ポップスなので聴きやすさはバツグンの作品です。

HONDA (Prod.Dr.Pay)Friday Night Plans

ノリが良く、オシャレな雰囲気にうっとりしてしまいます。

ボーカルMasumiさんを中心に展開されている音楽プロジェクト、Friday Night Plansの楽曲で、2019年に9枚目のシングルとしてリリース。

タイトルにもなってますが、車メーカーであるHondaのCMソングとして制作されました。

ドライブ中に流す音楽、を意識して作られたそうで、確かに夜、都会の道を走るとき流すのにぴったりな仕上がりです。

WANT ME WANT ME安室奈美恵

【WANT ME, WANT ME】 (stage-MIX 2005-2014) | namie amuro 安室奈美恵 | chd.
WANT ME WANT ME安室奈美恵

数多くのヒットソングを生み出してきた安室奈美恵さん。

さまざまなジャンルの作品を世にうちだしてきた彼女ですが、こちらの『WANT ME WANT ME』は彼女の作品のなかでも特にセクシーな曲です。

日本版シャキーラといった感じのメロディが印象的な作品です。

Yokaze変態紳士クラブ

ローファイなビートに乗せた切ない歌声が心に染みる1曲です。

夜の高速道路を走る車の中で、窓から吹き込む風に身を任せながら、日々の悩みや不安を吹き飛ばそうとする情景が浮かび上がります。

変態紳士クラブの巧みなラップと歌のバランスが絶妙で、メロウな雰囲気と共に物語のような世界観を作り上げています。

本作は2020年4月に発表され、同年のアルバム『HERO』に収録。

楽天イーグルスの浅村栄斗選手の登場曲としても使用されました。

ドライブ中や、1人の時間を過ごしたい時、また大切な人と過ごす静かな夜に、ゆったりと聴いていただきたい心温まる、大人な楽曲です。