大人の雰囲気や色気がにじみ出るセクシーな邦楽曲
セクシーな楽曲、あなたはどんな曲がお好みですか?
色気がにじみ出る雰囲気はもちろん、夜にドライブしながらや、大切な人とゆっくり過ごす時間をよりすてきに感じられる曲もいいですよね。
その場のシチュエーションを彩ってくれるBGMとしてもおすすめのセクシーな邦楽。
聴いていてムードを高めてくれたり、心地よい気分にさせてくれるような、過激すぎずも絶妙なムードを感じられる楽曲を厳選して紹介していきます!
メロウだったりグルーブが心地よいものもピックアップしていますので、ぜひ大人な雰囲気を味わってください。
大人の雰囲気や色気がにじみ出るセクシーな邦楽曲(11〜20)
魔性の女A紫 今

大人の魅力がふんだんにちりばめられた紫今さんの楽曲。
オリエンタルな雰囲気を持った大人っぽいサウンドと艶やかなボーカルが絶妙にマッチしています。
恋に落ちた際の心理的動揺や、ほんろうされる感情を巧みに表現した本作は、まさに愛憎渦巻く複雑な感情を描いた楽曲といえるでしょう。
2024年4月にデジタルリリースされた本作は、リリース前からSNSで大きな反響を呼び、TikTokでのプレビュー公開では多くのインフルエンサーに取り上げられるなど注目を集めました。
恋愛に悩む全ての人の心に響く強烈な感情を描いたリリックは、まさに聴く人の心をつかんで離さない魅力があります。
FREAKELAIZA

印象的なサウンドと力強いメッセージが魅力の1曲。
2024年8月にリリースされたELAIZAさんの楽曲は、女性の強さやわがままに生きる力を表現しています。
ポルカドットスティングレイの雫さんがプロデュースを手掛け、エネルギッシュな仕上がりとなっています。
ジャジーなインディーロックの要素が取り入れられ、繊細でありながら力強いサウンドが特徴的。
ミュージックビデオでは、ELAIZAさんがさまざまなキャラクターを演じ、楽曲のテーマを視覚的にも深く掘り下げています。
ELAIZAさんが歌うことにより艶っぽさがにじみ出ていて、軽快ながらも大人のムードを感じさせます。
気持ちを切り替えたいときにもぜひ。
本音と建前Sexy Zone

セクゾの略称で知られ、メンバーそれぞれが幅広く活動している4人組アイドルグループ、Sexy Zone。
24thシングル曲『本音と建前』は、テレビドラマ『ウソ婚』の主題歌として起用されたナンバーです。
美しいコーラスワークのオープニングからファンキーなアンサンブルに進行していくアレンジは、クールなメロディとともに耳に残りますよね。
BGMとしてもカラオケのレパートリーとしてもおすすめな、セクシーなポップチューンです。
Snow Men星野源

星野源さんの魅力が詰まった大人のラブソング。
切ない恋愛感情を繊細に描いた歌詞と、ジャズテイストのメロディが絶妙にマッチしています。
2015年12月にリリースされた本作は、星野さんの多彩な才能が光っています。
夜のドライブや特別なデートのBGMにぴったりで、大切な人と過ごす時間をよりステキに彩ってくれるはず。
優しく響く歌声に耳を傾けると、心が穏やかになり、究極のリラックスタイムを味わえます。
大人の雰囲気漂う本作は、あなたのお気に入りリストに加える価値十分ですよ。
LOVE TRIGGERSnow Man

甘くセクシーな魅力が詰まった楽曲が、Snow Manから届きました。
恋に落ちた瞬間のドキドキを表現した歌詞が印象的で、心をぐっとつかまれてしまいますね。
2024年2月にリリースされたこの曲は、テレビ朝日系ドラマ『恋する警護24時』の主題歌として話題を呼びました。
メンバーの岩本照さんが振り付けを担当したのも注目ポイントです。
ムーディーな雰囲気が漂うこの曲は、大切な人とのデートや、夜のドライブのBGMにぴったり。
恋する気分を味わいたい人にもおすすめですよ。
STAY TUNESuchmos

都会の夜を彩る魅惑的な楽曲として注目を集めたSuchmosの代表作。
シックなリズムと印象的なメロディが耳に残り、東京の夜の情景を鮮やかに描き出し、大人の雰囲気を演出します。
2016年1月にリリースされた本作は、話題のCMソングとして起用されたことをきっかけに人気が急上昇。
Billboard Japan Hot 100で10位を記録するなど、多くのリスナーの心をつかみました。
洗練された都会的な雰囲気と、どこか懐かしさや大人っぽさを感じさせる歌声が絶妙なハーモニーを奏でます。
大切な人とのドライブや、落ち着いたひとときに、ぜひ聴いていただきたい1曲ですね。
大人の雰囲気や色気がにじみ出るセクシーな邦楽曲(21〜30)
唇からロマンチカAAA

Acid Black Cherryの『Black Cherry』や『黒猫』のようなすたれたメロディが印象的な『唇からロマンチカ』。
EGO-WRAPPIN’や椿屋四重奏にも通じる部分がありますね。
ノリノリでセクシーな曲なので、デートのドライブソングなどにオススメです。