RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

SIAM SHADE(シャムシェイド)の名曲・人気曲

90年代中盤から2000年代初頭のビジュアルシーンにおいて人気を誇ったSIAM SHADE(シャムシェイド)感情をむき出しにした歌声を活かした楽曲の数々は、当時の若者のみならず今にも十分通じるだけの熱量を持っています。

アニメソングに採用されたキャッチーな楽曲もあるのでビジュアル系を聴いたことがない人にもおすすめです。

SIAM SHADE(シャムシェイド)の名曲・人気曲(11〜20)

Don’t Tell LiesSIAM SHADE

1996年10月2日発売のアルバムSIAM SHADE IIIの9番目に収録されています。

メジャーセカンドアルバムです。

この曲の別バージョンはセバスチャン・バックと言う方が2010年にカバーしています。

イントロからメタルっぽくて、かなりかっこいいです。

20年以上前とは思えないリフです

3/1の純情な感情SIAM SHADE

SIAM SHADEといえば、この曲を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

アニメ「るろうに剣心」のエンディングテーマにもタイアップされ、その影響で聴き始めた方も多い一曲だと思います。

とても聴きやすく歌詞も共感できる素晴らしい一曲となっております。

曇りのち晴れSIAM SHADE

SIAM SHADE 曇りのち晴れ V4  Lyrics + translation + F
曇りのち晴れSIAM SHADE

1999年2月24日発売のシングルでSIAM SHADE、10枚目のシングル 曇りのち晴れです。

深田恭子さん主演の鬼の棲家の主題歌でも、あります。

カップリングにはライブツアーから PRIDEが収録されています。

今作は元気付けられる曲です。

落ち込んだ日にはぜひ聴いてみてください!

Bloody TrainSIAM SHADE

3枚目のメジャーアルバム「SIAM SHADE IV・Zero」に収録されている。

曲調はSHAM SHADEの中では比較的ミドルなテンポではあるこの楽曲だが、サビをきっかけにグワッと盛り上がるのが特徴である。

曲の真ん中ではこれぞというギターのソロが入り、ラストのサビ前ではピタッとブレイクが入る所がかなり格好いい。

MOONSIAM SHADE

相手を太陽に自分を月に例えたのがSIAM SHADEの『MOON』です。

2000年にリリースされたアルバム『SIAM SHADE VI』に収録されている楽曲で、アルバムはオリコンチャートで第8位にランクインしています。

のちにベストアルバムを製作する際に行われたファン投票で15位に選ばれた楽曲でもあるんです。

SIAM SHADEらしい変拍子などが含まれたテクニカルな楽曲ですが、「どんな時でも輝いている月のように君の近くにいたい」と歌う歌詞がロマンチックなんですよね。