RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

SIAM SHADE(シャムシェイド)の名曲・人気曲

90年代中盤から2000年代初頭のビジュアルシーンにおいて人気を誇ったSIAM SHADE(シャムシェイド)感情をむき出しにした歌声を活かした楽曲の数々は、当時の若者のみならず今にも十分通じるだけの熱量を持っています。

アニメソングに採用されたキャッチーな楽曲もあるのでビジュアル系を聴いたことがない人にもおすすめです。

SIAM SHADE(シャムシェイド)の名曲・人気曲(11〜20)

BLACKSIAM SHADE

SIAM SHADEらしいラウドでハードな、学生時代の世間、先生に対して反抗的な気持ちを歌った楽曲。

サビの畳み掛けるような展開がカッコいいです。

途中でラップが入っていたりと見せ場の多い楽曲になっています。

個人的にGtソロの感じすごく好きです。

NO CONTROLSIAM SHADE

SIAM SHADE V7 – NO CONTROL [LIVE]
NO CONTROLSIAM SHADE

インディーズ時代のSHAM SHADE初アルバム「SHAM SHADE」の1曲目に収録されており、のちに10枚組という今では考えられない枚数のアルバムの9枚目(武道館 LEGEND of SANCTUARY)のライブ音源として収録されている。

素顔のままでSIAM SHADE

素顔のままで / SIAM SHADE 【解体新書】Full Guitar Cover with Tab DAITA Part
素顔のままでSIAM SHADE

1995年11月11日発売のアルバムSIAM SHADE IIの6番目に収録されている、素顔のままで と言う曲です。

原曲・作詞はCHACKさんが仕上げています。

メジャーデビュー初のオリジナルアルバムです。

相変わらずじゅんじさんの周りは要塞で惚れ惚れします。

曲自体もフェス前に聴くと物凄くテン上げすると思います。

Dear…SIAM SHADE

メジャー三3枚目のアルバム「SHAM SHADE IV・ZERO」の1曲目に収録されている。

2007年に発売された5枚目のベストアルバムでは、ファン投票にて1位を獲得しベストアルバムの1曲目を飾るという、ファンの中でも人気の高い曲である。

DreamsSIAM SHADE

19928年8月5日発売 DreamsはSIAM SHADE8枚目のシングルです。

レーベルはご存知、ソニー・ミュージックレコーズです。

プロ野球ニュースのメインテーマ曲にもなりました。

MVはレコーディングしてる時の映像らしいです。

解散ライブの時には、カップリングのD・Z・Iが最後に披露された様です。

サビは聴いたことあるような曲調に聴こえても現代にしっかりマッチしていると思います。