RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

SIAM SHADE(シャムシェイド)の名曲・人気曲

90年代中盤から2000年代初頭のビジュアルシーンにおいて人気を誇ったSIAM SHADE(シャムシェイド)感情をむき出しにした歌声を活かした楽曲の数々は、当時の若者のみならず今にも十分通じるだけの熱量を持っています。

アニメソングに採用されたキャッチーな楽曲もあるのでビジュアル系を聴いたことがない人にもおすすめです。

SIAM SHADE(シャムシェイド)の名曲・人気曲(1〜10)

アドレナリンSIAM SHADE

有線にてチャートランク4位を獲得した、15枚目のシングル曲。

珍しく多少ラップ調の歌詞があり違和感を覚えたが、サビにいつものメンバーが帰ってくるという新しい音楽性を感じれる1曲です。

このシングルを発売した同年に、念願の武道館でのライブを行っている。

LifeSIAM SHADE

2001年リリースされた、14枚目のシングル。

すべてのシングル曲の中で最も演奏時間が長く、生死をテーマいしている所からかなり悲しい雰囲気が漂っている。

悲しさの中にあるメッセージが聴けば聴くほど伝わって来る、SHAM SHADE屈指のバラードである。

Can’t forget youSIAM SHADE

I can’t believe she did this to Speed 😳 #shorts #ishowspeed #speed #sidemen #viral #trending
Can't forget youSIAM SHADE

メジャー1枚目となる「SHAM SHADE II」に収録されている。

かなり細かいギターのリフもあり、メロディアスな部分もあり、ボーカルと合わせるフレーズもありで、コピーをしていたギター少年たちをかなり悩ませた曲ではないだろうか。

SIAM SHADE(シャムシェイド)の名曲・人気曲(11〜20)

RAINSIAM SHADE

とてもメロディアスでさわやかな曲です。

レイン、つまり雨という曲ですが晴れの日でも聴けちゃいそうなとても良い感じの曲です。

つい走り出したくなるようなそんな印象の曲です。

きっとあなたも心を鷲掴みにされ、胸キュンまちがいなし。

NO CONTROLSIAM SHADE

SIAM SHADE V7 – NO CONTROL [LIVE]
NO CONTROLSIAM SHADE

インディーズ時代のSHAM SHADE初アルバム「SHAM SHADE」の1曲目に収録されており、のちに10枚組という今では考えられない枚数のアルバムの9枚目(武道館 LEGEND of SANCTUARY)のライブ音源として収録されている。

曇りのち晴れSIAM SHADE

SIAM SHADE 曇りのち晴れ V4  Lyrics + translation + F
曇りのち晴れSIAM SHADE

1999年2月24日発売のシングルでSIAM SHADE、10枚目のシングル 曇りのち晴れです。

深田恭子さん主演の鬼の棲家の主題歌でも、あります。

カップリングにはライブツアーから PRIDEが収録されています。

今作は元気付けられる曲です。

落ち込んだ日にはぜひ聴いてみてください!

Bloody TrainSIAM SHADE

3枚目のメジャーアルバム「SIAM SHADE IV・Zero」に収録されている。

曲調はSHAM SHADEの中では比較的ミドルなテンポではあるこの楽曲だが、サビをきっかけにグワッと盛り上がるのが特徴である。

曲の真ん中ではこれぞというギターのソロが入り、ラストのサビ前ではピタッとブレイクが入る所がかなり格好いい。