RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

60代の女性におすすめの邦楽の元気が出る歌

60代の女性、アラカンレディーにおすすめしたい、邦楽、J-POP、歌謡曲の聴くと元気が出る、パワーソングばかりを集めたソングリストです。

疲れている時や、テンションが上がらない時には、このソングリストで自分を鼓舞してください。

60代の女性におすすめの邦楽の元気が出る歌(51〜60)

千本桜小林幸子

千本桜 小林幸子 (480P_NAVI_EN_MP4)
千本桜小林幸子

演歌歌手の小林幸子がボーカロイド初音ミクの楽曲「千本桜」を歌ったことで話題になりました。

素晴らしい声量の歌声でこぶしを利かせながら歌唱してみせる様はさすがです。

この歌へのリスペクトもちゃんとあって最高のでき栄え。

紅白歌合戦で歌ったことでも注目を集めました。

踊ろよ、フィッシュ山下達郎

山下達郎 「蒼氓(そうぼう)」・「踊ろよ、フィッシュ」Music Video
踊ろよ、フィッシュ山下達郎

懐かしさと爽快感が溢れる、夏の定番ソング。

1987年5月に全日空沖縄キャンペーン・ソングとしてリリースされた本作は、山下達郎さんの通算16作目のシングルです。

2020年には、新型コロナウイルスの影響で実現しなかったライブハウスツアーの代わりに、無観客のアコースティックライブが事前収録され、その模様が動画配信サービスで公開されることが発表されました。

太陽の光を浴びるような爽やかなメロディと、心弾むビートが印象的な1曲。

キャッチーで覚えやすいフレーズは、口ずさむだけで自然と笑みがこぼれます。

疲れている時やテンションが上がらない時に聴けば、きっと元気が出るはずですよ。

勝手にしやがれ沢田研二

今は年をとってしまいましたが、それでもかっこいいジュリーこと沢田研二。

でも、やはりこの頃のジュリーは本当にイケてました。

気持ちよくリラックスして全身で歌ういい感じ、服の着こなしもしゃれていて最高です。

Passion Fruits telecriderWeekday Sleepers

60代の女性に絶対オススメしたいかっこいい楽曲を紹介します。

Weekday Sleepersというバンドの「Passion Fruits telecrider」はカンパニー松尾監督の映画「テレクラキャノンボール」で使用されたことで業界内で話題となった楽曲です。

以降、バラエティ番組などでも使用されることになったかっこよくて元気の出るナンバーです。

60代の女性におすすめの邦楽の元気が出る歌(61〜70)

明るい未来never young beach

never young beach – 明るい未来(official video)
明るい未来never young beach

なぜだか懐かしくてどこかで聴いたことのあるような曲に聴こえるのですが、完全なるオリジナル曲です。

昭和歌謡の雰囲気を残したいわば「1970年代の日本語フォークと、2000年代以降の海外のトロピカルなインディーロックの融合」という奇跡のバンド、通所「ネバヤン」の名曲をぜひお聴きください。

ギザギザハートの子守唄チェッカーズ

「ギザギザハートの子守唄」 チェッカーズ
ギザギザハートの子守唄チェッカーズ

アイドルのような人気をほこるバンド、チェッカーズのデビュー曲です。

初期衝動が全開でちょっとワルな感じ、それでいてキャッチーなナンバーは聴いていて元気が湧いてきます。

森の中で歌う謎な演出も笑えて力をもらえる動画です。

お嫁においで 2015加山雄三 feat. PUNPEE

1966年にリリースされ大ヒットした加山雄三の国民的名曲をヒップホップMCのPUNPEEが奇跡のリミックスで注目を集めている楽曲です。

ゴリゴリのアンダーグラウンド・ミュージックの出身者が超大御所との夢のコラボ。

歌謡曲が日本語ラップと組み合わされた新しい元気の出るナンバーです。