ソーラン節。歌い継がれる日本のこころ
北海道渡島半島(おしまはんとう)に伝わるソーラン節の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
日本のこころを歌い継ぐ、伝統のプレイリストです。
ソーラン節。歌い継がれる日本のこころ(1〜10)
ソーラン節体操デイサービスセンターユースフル21

氷川きよしさんのソーラン節にあわせて、デイサービスに通われているお年寄りの皆さんが体操をしています。
人気のある演歌歌手の歌声と皆さん1度は耳にしたことのある音楽「ソーラン節」という組み合わせなので、皆さん元気に体操されています。
フィッシャーズのソーラン節フィッシャーズ

人気急上昇中のYoutuber「Fischer’s-フィッシャーズ」のソーラン節です。
フィッシャーズは全員が20代の個性豊かなメンバーによって構成されています。
動画は非常に短いですが、その中にも彼等らしい新世代のソーラン節が映し出されています。
《金管バンド》ソーラン節/北海道民謡ミュージックエイト

北海道民謡「ソーラン節」を金管楽器とパーカッションで演奏しています。
譜面は吹奏楽経験者なら誰もが知っている【ミュージックエイト】のものです。
曲の頭は重なって演奏していくので、ミュージックエイトとはいえしっかり作るには技術がいりますね。
ソーラン節。歌い継がれる日本のこころ(11〜20)
三橋美智也 ソーラン節三橋美智也

作詞:高橋掬太郎氏、編曲:山口俊郎のソーラン節です。
三橋美智也氏のソーラン節は、民謡ミリオンセラー12曲中6位で売上枚数250万枚を突破しています。
「ソーラン ソーラン」の囃し言葉にちなんで「ソーラン節」と呼ばれるようになりました。
人形劇団むすび座 創立50周年フ゜レ企画 ソーラン節with民族芸能まんまる企画人形劇団むすび座

2017年に50周年を迎えた名古屋拠点の人形劇団「むすび座」の動画です。
民族芸能まんまる企画の山本ちひろさん指導のもと、人形と一緒に和太鼓にあわせてソーラン節を踊っています。
人が踊るだけならたくさんの方がやっていますが、人形と共に踊るというのは新鮮で素晴らしい企画だと思います。
伊藤 多喜雄セッション 「TAKiOのソーラン節」 2016年8月29日 『渋谷和音祭』@SHIBUYA TAKE OFF 7伊藤多喜雄

2016年8月29日に渋谷で行われた「渋谷和音祭」の映像です。
伊藤多喜雄さんと大勢の皆さんがセッションしています。
「渋谷和音祭」とは、伊藤多喜雄さんが日本伝統の民謡や和楽器による音楽をアレンジし、幅広い年代の方にわかりやすく親しんでもらえるようにと定期的に実施しているイベントです。
ソーラン節/北海道民謡 演奏 北海道警察音楽隊北海道警察音楽隊

2016年6月21日に開催された【第104回赤れんがコンサート】の動画です。
北海道警察音楽隊の皆さんが北海道民謡「ソーラン節」を演奏しています。
アップテンポになってからのラッパ→木管→トロンボーンと移り変わる主題は聴衆を惹きつけます。
太鼓Solo.も良かったです。