ソーラン節。歌い継がれる日本のこころ
北海道渡島半島(おしまはんとう)に伝わるソーラン節の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
日本のこころを歌い継ぐ、伝統のプレイリストです。
- 【北海道の民謡・童謡】時代をこえて愛され続ける北海道の歌
- 【沖縄の伝統芸能】エイサーの定番曲、踊りたくなる歌特集
- 【日本の民謡・郷土の歌】郷土愛あふれる日本各地の名曲集
- 【2025】北海道を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 定番の童謡メドレー。歌い継がれる日本のこころ
- 【ご当地ソング】日本全国の名曲&郷土愛の詰まったおすすめソング
- フォークダンスの名曲・人気曲
- 【島根の歌】出雲、松江、津和野……島根を描いた珠玉の名曲たち
- カラオケで歌いたい民謡。みんなで楽しめる名曲、人気曲
- 【青森の歌】雄大な自然の様子や人々の温かさを描いたご当地ソング集
- 【岩手の歌】歌い継がれる故郷のこころ|岩手を思いながら聴きたい名曲集
- 祭りをテーマにした演歌の名曲。活気あふれる賑やかな曲
- 【ふるさとの歌】懐かしさで胸がいっぱいになる人気の邦楽曲を厳選
ソーラン節。歌い継がれる日本のこころ(21〜30)
石川さゆり 玉置浩二 ペンノレ ソーラン節 YouTube石川さゆり、玉置浩二

石川さゆりさんと玉置浩二さんがソーラン節をデュエットしています。
石川さゆりさんの声は本当に綺麗でソーラン節を唄っても民謡のよさが引き出されています。
玉置浩二さんは「玉置浩二そのもの」ですね。
お2人とも実に楽しそうで、見ているこちらも楽しくなります。
ソーラン節 ハンドベル演奏関東学院ハンドベルクワイア

2013年8月3日に会津若松市文化センターで行われた、関東学院ハンドベルクワイアの皆さんにによる岡本和子氏編曲ソーラン節の動画です。
このソーラン節からは漁に出る男らしさは消え、ハンドベルの優しい音色で幻想的なソーラン節を奏でています。
[Raiden] Soran Bushi, 「雷電」ソーラン節 (Japanmarkt) 2016雷電
![[Raiden] Soran Bushi, 「雷電」ソーラン節 (Japanmarkt) 2016雷電](https://i.ytimg.com/vi/Mvb_zCQG0Hk/sddefault.jpg)
ソーラン節好きの外国人チーム「雷電」の皆さんによるソーラン節です。
日本に古くから伝わる民謡を外国の方に知っていただき好んで踊っていただけるということはうれしいことです。
お揃いの「雷電」タンクトップもGoodです。
20160306 アッシュYOSAKOIソウル ソーラン節アッシュYOSAKOIソウル
長崎大学よさこいチーム「アッシュYOSAKOIソウル」の皆さんによるソーラン節の動画です。
ホールは小さいですが、踊りは大きく全身をパワフルに使って表現しています。
男性に混ざって小柄な女性もキレのあるソーラン節を披露しています。
TAKIOのソーラン節聖マリア学院音楽クラブ”SCORE”
2012年8月18日にとぎつカナリーホールで行われた「聖マリア学院音楽クラブ“SCORE” 第8回定期演奏会」の動画です。
北海道民謡ソーラン節を披露しています。
和太鼓とピアノにあわせ子供たちが元気にハーモニーを響かせています。
少人数ですが良く声が通っています。
WSL-07-031 YOSAKOIソーラン節(吹奏楽セレクション)WindsScore

YOSAKOIソーランとは北海道札幌市で6月におこなわれるお祭りのことです。
高知県のよさこい祭りを見た北海道の大学生の呼びかけにより、100名以上の学生が中心となり「よさこい祭り」と「ソーラン節」をミックスして作りました。
この動画は吹奏楽で演奏しています。
ソーラン節・・演奏:第2期ブルー・ジーンズ/唄:ピンキーとキラーズ二期ブルー・ジーンズ、ピンキーとキラーズ

ピンキーとキラーズが映画に出演したときのソーラン節です。
演奏は「二期ブルー・ジーンズ」唄は「ピンキーとキラーズ」です。
オリジナルの民謡「ソーラン節」と違って、エレキギターのサウンドと刻むリズムがとても格好良いです。