ソーラン節。歌い継がれる日本のこころ
北海道渡島半島(おしまはんとう)に伝わるソーラン節の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
日本のこころを歌い継ぐ、伝統のプレイリストです。
ソーラン節。歌い継がれる日本のこころ(11〜20)
【吉幾三】IKZO×ソーラン節吉幾三、ほか

タイトルを見るだけだと吉幾三さんがソーラン節を唄ったものだと思って見てしまいますが、この動画は、吉幾三さんの「俺ら東京さ行くだ」と「ソーラン節」をニコニコ動画でリミックスしたもので、非常におもしろく仕上がっています。
ソーラン節 JAZZ / AYAKA KINOSHITA 木下綾香木下綾香

木下綾香さんが唄うソーラン節です。
三味線や箏、尺八、太鼓、笛と日本の民謡らしい楽器も使われていますが、唄いだしの英語の部分を聴くとまったく違うものに変身しておりおもしろく仕上がっているなと思います。
日本語になってからJAZZの要素がなくなってしまったので、最後までJAZZで楽しめるともっと良かったかもしれません。
[4K] 会場騒然!?ものすごい南中ソーランにびっくり☆櫛形ファイヤーズ櫛形ファイヤーズ
![[4K] 会場騒然!?ものすごい南中ソーランにびっくり☆櫛形ファイヤーズ櫛形ファイヤーズ](https://i.ytimg.com/vi/NAso-lFtkA4/sddefault.jpg)
2015年6月7日に行われた犬山踊芸祭2015、石作公園よさこいメイン会場で披露する「櫛形ファイヤーズ」の皆さんの動画です。
迫力のある南中ソーラン節に圧倒されます。
大漁旗を持って踊る姿は実に格好良いです。
民謡ガールズ 『ソーラン節』 “Soran Bushi” by Minyo Girls民謡ガールズ

2016年1月11日に東京ドームで開催された「ふるさと祭り東京」で披露された【民謡ガールズ】のソーラン節です。
唄い出しの「ハイ!」のかけ声がとてもキュートです。
オリジナルの踊りも可愛く、三味線も上手に弾いています。
石川さゆり 玉置浩二 ペンノレ ソーラン節 YouTube石川さゆり、玉置浩二

石川さゆりさんと玉置浩二さんがソーラン節をデュエットしています。
石川さゆりさんの声は本当に綺麗でソーラン節を唄っても民謡のよさが引き出されています。
玉置浩二さんは「玉置浩二そのもの」ですね。
お2人とも実に楽しそうで、見ているこちらも楽しくなります。
稚内南中学校文化活動発表会での【南中ソーラン】稚内南中学校

稚内南中学校文化活動発表会の動画で、郷土芸能発表で「南中ソーラン」を披露したときの映像です。
ステージ上だけでなくオケピットでも踊っていて迫力があり格好良いです。
さすが北海道、地元だけに思い入れがあるのですね。
ソーラン節。歌い継がれる日本のこころ(21〜30)
葵と楓174:ソーラン節葵と楓

「葵と楓」によるソーラン節の動画です。
葵と楓は東京都葛飾区出身の三味線姉妹ユニットです。
姉:葵、妹:楓ともに憧れの歌手を「美空ひばりさん」と挙げており、ソーラン節を唄う2人の歌声も素直に出された声だと感じられます。