RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

スポーツに合う歌

スポーツをしている最中や、これから始めるとき、集中力やモチベーションを上げるために音楽を聴くという方は多いのではないでしょうか?

また、応援ソングとして選手に曲を贈りたいという方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、どんな曲を聴けば集中力やモチベーションがあがったり、スポーツに打ち込める勇気が出るのか……迷いませんか?

そこでこの記事では、スポーツにピッタリな楽曲を紹介していきますね!

かつてオリンピックや世界大会のテーマソングになった曲を中心にオススメ曲をピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。

スポーツに合う歌(61〜70)

For DecadesLittle Glee Monster

『For Decades』 – Little Glee Monster
For DecadesLittle Glee Monster

挫折や涙を乗り越えて前を向く強さと、夢に向かってともに歩み続ける意志を歌い上げる応援ソング。

Little Glee Monsterが持ち味のハーモニーを活かし、聴く人の心を奮い立たせる壮大で力強いメロディを届けます。

アルバム『Ambitious』に収録される本作は、2025年のJリーグ公式応援ソングとして起用され、スタジアムや試合中継で使用されます。

スポーツと音楽が融合した温かみのある作品は、目標に向かって頑張る皆さんの背中をそっと押してくれることでしょう。

フルール・ドゥ・ラ・パシオンMISIA

MISIAさんが歌う情熱あふれる楽曲が、アスリートの挑戦を応援します。

聴く人の心に火をつけるような力強い歌声で、未知の世界に向かう勇気や希望を歌い上げています。

オリンピックの精神を体現するような壮大な曲調と、心に響く歌詞が魅力的です。

日本テレビ系2024アスリート応援ソングとして2024年7月に配信リリースされた本作。

パリオリンピックに向けた思いが込められており、40名を超えるオーケストラやゴスペルクワイヤーの演奏も見事です。

試合前の気合い入れや、挫けそうな時の励ましに、ぜひ聴いてみてください。

オトノケCreepy Nuts

Creepy Nuts – オトノケ(Otonoke) 【Official MV】 [Dandadan OP]
オトノケCreepy Nuts

子供から大人まで幅広い世代の心をつかむCreepy Nutsのこの楽曲は、アニメ『ダンダダン』のオープニングテーマとして書き下ろされました。

疾走感あふれるビートと情緒的なフックが印象的で、オカルトや超常現象をテーマにした歌詞が楽曲の世界観を引き立てています。

2024年10月にデジタル配信シングルとしてリリースされ、その後CDシングルも発売されました。

Creepy Nutsの4枚目のスタジオアルバム『Legion』にも収録されています。

大切な試合や勝負の前に聴くと、闘争心を高めてくれる1曲です。

音楽の力を信じる方にぜひ聴いていただきたい楽曲ですね。

絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」Music Video
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

MAN WITH A MISSIONとmiletさんのコラボが話題を呼んだ楽曲は、アニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編の主題歌として制作されました。

力強いロックサウンドとmiletさんの透き通る歌声が融合し、絆の力や困難に立ち向かう勇気を歌い上げています。

2023年5月にシングルとしてリリースされ、YouTubeでの再生回数が1億回を突破するなど、国内外で大きな反響を呼びました。

アニメファンはもちろん、挑戦を続けるすべての人の背中を押してくれる1曲です。

モチベーションを上げたいときや、大切な試合の前に聴くのがオススメです。

オレンジSPYAIR

SPYAIR『オレンジ』Music Video(『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌)
オレンジSPYAIR

青春の切なさと前向きさが共存する心躍るナンバー。

過去の思い出を振り返りつつ、未来への希望を歌い上げる歌詞が印象的です。

2024年2月にリリースされたこの楽曲は、映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として起用され、大きな話題を呼びました。

SPYAIRにとって4度目となる『ハイキュー!!』シリーズとのコラボレーション。

爽やかでエネルギッシュな楽曲は、大切な試合や勝負の前に聴くのにピッタリです。

自分を信じて前に進もうとするあなたの背中を、きっと優しく押してくれるはずですよ。

VINCENTsumika

sumika / VINCENT【Music Video】
VINCENTsumika

サッカーの熱狂を音楽で表現した1曲。

熱い歌声とカッコいいメロディが印象的で、聴いていると自然と力が湧いてきます。

WOWOWの欧州サッカー2024-25シーズンイメージソングとして書き下ろされた本作は、sumikaらしいポップな要素も感じられる力強いロックサウンド。

2024年9月にリリースされ、YouTubeでMVも公開されました。

試合前の選手はもちろん、サポーターの方々にもぴったり。

スタジアムで流れれば、きっと会場全体が一体となって盛り上がること間違いなしです。

FLY AGAIN 2019MAN WITH A MISSION

オオカミのマスクが衝撃的な、モフモフロックバンドのMAN WITH A MISSION。

彼らが2011年にリリースした『fly again』の最新バージョンがこちらの『fly again 2019』です。

もともとかっこいい曲ですが、今回のアップデートではサウンドが洗練されています。

闘争心をあおる、スポーツにはぴったりな1曲です。