スポーツに合う歌
スポーツをしている最中や、これから始めるとき、集中力やモチベーションを上げるために音楽を聴くという方は多いのではないでしょうか?
また、応援ソングとして選手に曲を贈りたいという方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、どんな曲を聴けば集中力やモチベーションがあがったり、スポーツに打ち込める勇気が出るのか……迷いませんか?
そこでこの記事では、スポーツにピッタリな楽曲を紹介していきますね!
かつてオリンピックや世界大会のテーマソングになった曲を中心にオススメ曲をピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。
スポーツに合う歌(1〜10)
兵、走るB’z

リポビタンDのCMソングとして、またラグビー日本代表の応援ソングとして話題になった曲です。
テレビCMで耳にしたことのある人は多いのではないでしょうか。
どこまでも上へ上へとはい上がる姿を映す歌詞が、とてもかっこいいです。
仲間と戦いに挑みましょう。
宿命Official髭男dism

『熱闘甲子園』のテーマソング。
2019年の夏の熱い戦いを彩りました。
青春の熱いさまざまな感情が飛び交う曲。
きれいなところだけではなく、人の現実的な部分も映し出す歌詞が共感を呼びます。
サビの高揚感がクセになる魂のこもった曲。
プレー前の気持ちを高めるときにぜひ聴きたい曲です。
タマシイレボリューションSuperfly

イントロからロック全開で終始かっこよさが止まらない曲です。
ボーカルの越智志帆の力強い歌声に気合が入りますね。
ソウルフルでパワフルなサウンドに圧倒されるはずです。
この曲を聴いて自分自身を鼓舞し、頑張る力へと変えていきましょう。
いい結果が得られることを祈ってます。
馬と鹿米津玄師

気合とかやる気というものは、じりじりと湧き上がるものですよね。
そうした高揚感を徐々に感じさせてくれるのが米津玄師の『馬と鹿』。
こちらの曲は、ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の主題歌として起用されました。
情熱を秘めたこちらの曲で、緊張や不安を吹き飛ばし、前へ前進しましょう。
ECHOLittle Glee Monster

Little Glee Monsterは元気や幸せがいっぱいなハッピーソングのイメージが強いかもしれませんが、クールな曲も歌えるんです。
『ECHO』は『NHKラグビーワールドカップ2019』のテーマソングとして起用され、力強く人々を鼓舞するナンバー。
5人の情熱的な歌声に気分が高まります。
World In Union吉岡聖恵

勝利の向こうには輝かしい景色が待っていますよね。
そうしたきらめく世界を映し出したのがこの曲。
いきものがかりでボーカルを務める吉岡聖恵のソロ曲です。
「一人ではない」と強くチームの絆を歌った曲でもあります。
希望を持って勝利に立ち向かいましょう。
NIPPON椎名林檎

NHKのサッカー関連番組のテーマソングとして起用された曲です。
「日本頑張れ」というように、日本中の人々を鼓舞してくれるような応援ソングとして定評のある曲です。
熱いエネルギーがほとばしるようなスピード感で、試合前のあなたの背中を押してくれることでしょう。