RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

春に聴きたい恋の歌

春は出会いの季節とも呼ばれていますね。

この春に入学を迎えたり、新社会人になる方は、きっと新しい出会いがたくさん待っていることでしょう。

この記事では、そんなみなさんにオススメしたい、春の恋愛ソングをご紹介します。

新しい先生や上司、友人と出会うと同時に、好きな人ができることもあるのではないでしょうか。

こちらで紹介するのは、春の美しい情景と繊細な恋心が歌われた名曲ばかり。

きっと恋をしたあなたの思いにリンクする1曲が見つかりますよ!

春に聴きたい恋の歌(21〜40)

SAKURA, I love you?西野カナ

西野カナ 『SAKURA. I love you ? (short ver.)』
SAKURA, I love you?西野カナ

桜が舞う景色を眺めながら、過去の恋を思い出してしまう女性の繊細な感情を描いた楽曲です。

西野カナさんの優しくも力強い歌声が、忘れられない恋心と新しい恋のはざまで揺れ動く心情を表現しています。

アルバム『Love Place』に収録された本作は、ソニーのウォークマン「Play You.」のCMソングとしても起用され、2012年3月に発売されました。

日本レコード協会からプラチナ認定を受け、多くのリスナーから支持を集めています。

春の訪れを感じる季節に聴くと心に染みる曲調で、桜の花びらが舞うようにはかなく美しい恋の記憶を抱える人にぴったりな1曲となっています。

桜の咲く音がした=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 1st ALBUM収録『桜の咲く音がした』MV【YouTube ver.】
桜の咲く音がした=LOVE

桜咲く季節に心が躍る楽曲をお届けします。

=LOVEの皆さんが歌う本作は、初恋のときめきを描いた爽やかな一曲。

指原莉乃さんが作詞を手掛け、桜の開花を初恋の予感に重ねた歌詞が印象的です。

アルバム『全部、内緒。』に収録され、2021年5月にリリースされました。

春の訪れとともに世界が色づいていく様子を、メロディアスな曲調で表現しています。

桜が満開の季節、新しい出会いや始まりを迎える方にオススメ。

大切な人と聴きながら、春の散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。

勿忘Awesome City Club

Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
勿忘Awesome City Club

都会的でスタイリッシュな雰囲気が特徴のAwesome City Clubによる本作。

映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングとして制作された1曲です。

恋の思い出と未来への希望が織り交ぜられた歌詞が印象的で、男女ツインボーカルの掛け合いが楽曲の魅力をさらに引き立てています。

2021年1月に先行配信シングルとしてリリースされ、同年2月発売のアルバム『Grower』に収録されました。

映画の特報やテレビCMでも使用され、多くの人の心に響きました。

過去の恋愛を振り返りながら新しい一歩を踏み出そうとしている方にピッタリの曲です。

心に寄り添うような温かな歌声に癒やされること間違いなしですよ。

エイプリルmol-74

透明感のある歌声と繊細なサウンドが織りなす、mol-74の代表曲。

春の訪れを象徴する4月をテーマに、過去の恋を振り返る心情が美しく描かれています。

理想と現実のギャップに悩みながらも、自分らしさを貫こうとする姿勢が印象的です。

新しい季節の始まりに、大切な人との別れを経験した方にぜひ聴いてほしい1曲です。

恋だろwacci

wacci 『恋だろ』 Music Video
恋だろwacci

「恋とは何なのか?」という疑問に対してこれ以上ないストレートな答えを示してくれる、wacciの心温まるラブソングです。

性別や年齢、家柄や国籍など、すべてが関係ないのが恋だと教えてくれる歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。

フジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌として書き下ろされた本作は、2022年4月にリリースされ、第64回日本レコード大賞で優秀作品賞を受賞しました。

恋愛に悩んでいる方や、自信が持てずにいる方の背中をそっと押してくれる、温かさに満ちあふれた1曲です。