勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌
受験勉強や定期テスト、資格試験などを前に、勉強に励んでいる方の中には、「なかなか勉強に集中できない……」と感じている方も多いかもしれませんね。
やらないといけないとわかってはいても、なかなかできませんよね。
そんなとき、音楽が好きな方なら、「音楽を聴きながら勉強すれば集中できるかも!!」と考えたことがあるかもしれません。
しかし残念ながら、音楽を聴きながら勉強をすると、効率が落ちてしまうと言われています。
ですが、まずは机に向かう気力を高めるために音楽を聴いてモチベーションを上げたり、休憩時間に聴いてリラックスしたりするのはとってもオススメ!
音楽からやる気をもらって勉強を乗り越えましょう!
- 勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽
- 作業用BGMで集中力アップ!仕事やテスト勉強の人気曲・おすすめ曲
- 集中力がアップする音楽。ここぞという時におすすめの名曲、人気曲
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ
- 【K-POP】韓国の勉強がはかどる曲&やる気を上げてくれる歌
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【合格祈願】受験生にオススメ!洋楽の応援歌まとめ【2025】
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(71〜80)
あなたにMONGOL800

邦楽ロックシーンで不動の地位を築いたMONGOL800の名曲です。
ストレートな曲なので、気持ちにダイレクトに響くような曲調は勉強をする際にもぴったりです。
やる気の出ない時や、落ち込んでいるときに聴くと気持ちが上がることまちがいなしです。
完全感覚dreamerONE OK ROCK

理屈ではなく感覚を重視し、前に進み続けることの大切さを歌い上げたONE OK ROCKの攻撃的なロックナンバー!
力強いボーカルと疾走感あふれるサウンドが、聴く人の心を鼓舞します。
本作はTBS系テレビ番組『あらびき団』のエンディングテーマとして起用され、2010年2月のリリース時にはオリコン週間チャート9位を記録。
バンドにとって初のトップ10入りという輝かしい記録を打ち立てました。
ワークアウト中の気持ちを高めたいときにピッタリな1曲。
まるで「今こそ動き出すとき!」と語りかけてくるような熱いメッセージに、やる気が湧いてくること間違いなしですよ。
キミシダイ列車ONE OK ROCK

希望に満ちた未来へと力強く導いてくれる応援ソング!
ポジティブなエネルギーと共感を呼ぶメッセージが詰まった ONE OK ROCKの名曲です。
挑戦する勇気と自分を信じる大切さを優しく語りかけるような歌詞が心に響きます。
2011年10月にリリースされたアルバム『残響リファレンス』に収録され、ライブでは観客との一体感を生み出す人気曲として知られています。
悩みや不安を抱えている時、一歩前に進む元気が欲しい時にピッタリの1曲。
落ち込んでいる人に寄り添い、背中を優しく押してくれるような温かな楽曲です。
SomedayEXILE

あなたのことをいつも思っているよ、というメッセージにはげまされます。
人気ダンスボーカルグループEXILEの楽曲で、2009年リリースのシングル『THE MONSTER 〜Someday〜』に収録。
TOYOTAのCMソングに起用されていたので、聴いたことのある方は多いかもしれませんね。
壮大な空を飛んでいるようなイメージが湧いてくる、サウンドの広がりが素晴らしいですね。
ポジティブな気持ちをぎゅっと詰め込まれた歌詞にパワーをもらって、勉強をがんばりましょう!
愛は勝つKAN

KAN氏のピアノとクリアなボーカルが特徴的な名曲です。
それでいて、歌詞はこれでもかというほど勝ちを押しつけてきます。
落ち着いた曲調でありながら熱い内容なので、頑張って勝つぞという気持ちにさせてくれる1曲になっています。
さいごまでイトヲカシ

イトヲカシが頑張る学生に贈る応援歌で、諦めないことの大切さを歌った曲。
学生を題材にした曲で、背中を押してくれる歌詞が特徴。
心に響く歌声と優しいリズム、ほっこりする伴奏があなたのやる気をかきたてます。
最後の追い込みに聞きたい曲とともに、応援してくれる人がいると思わせてくれる曲でもあります。
何になりたくて、ロザリーナ

勉強の合間に軽く耳に流す音楽として、ロザリーナさんの『何になりたくて、』はいかがでしょうか。
この曲は心が疲れたとき、自分の夢や目標を見失ってしまったときの強い味方になるはずです。
ロザリーナさんの柔らかな声とアコースティックギターの調べが、勉強に疲れた心を癒やし、再び立ち上がる勇気を与えてくれます。
歌詞の中には、見失ってしまった気持ちを優しく受け止めてくれるメッセージがちりばめられており、聴く者に元気と希望を与えてくれます。
勉強のモチベーションを上げたいときに、思い出してほしい1曲です。