RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌

受験勉強や定期テスト、資格試験などを前に、勉強に励んでいる方の中には、「なかなか勉強に集中できない……」と感じている方も多いかもしれませんね。

やらないといけないとわかってはいても、なかなかできませんよね。

そんなとき、音楽が好きな方なら、「音楽を聴きながら勉強すれば集中できるかも!!」と考えたことがあるかもしれません。

しかし残念ながら、音楽を聴きながら勉強をすると、効率が落ちてしまうと言われています。

ですが、まずは机に向かう気力を高めるために音楽を聴いてモチベーションを上げたり、休憩時間に聴いてリラックスしたりするのはとってもオススメ!

音楽からやる気をもらって勉強を乗り越えましょう!

勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(91〜100)

SOMEDAY横山輝一

夢と希望に満ちた応援歌として心に残る1曲です。

1993年6月にリリースされたこの楽曲は、横山輝一さんの代表作として知られています。

TBSの人気番組『おちゃのこサイサイ』のエンディングテーマにも起用され、多くの人々の心を捉えました。

歌詞には未来への強い信念が込められており、困難に立ち向かう勇気をくれます。

メロディアスな曲調と力強い歌声が、リスナーを前向きな気持ちにしてくれるはずです。

勉強や仕事に行き詰まった時、この曲を聴いてモチベーションを上げてみてはいかがでしょうか?

きっと新たな一歩を踏み出す力をもらえるはずです。

友よ〜この先もずっと…ケツメイシ

ケツメイシ「友よ 〜 この先もずっと…」
友よ〜この先もずっと…ケツメイシ

友情をテーマにした感動的な楽曲です。

仲間との絆や日常のかけがえのなさを歌詞に込めており、聴く人の心に深く響きます。

2016年4月に発売されたこの曲は、映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌としても起用されました。

ミュージックビデオにはダチョウ倶楽部が出演し、彼らの長年の友情が表現されています。

勉強や仕事に励む方々の心の支えとなる1曲です。

友人との絆を感じたい時や、モチベーションを上げたい時にぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。

きっと心が温まり、前を向く勇気をもらえるはずです。

夢を信じて德永英明

希望と勇気を歌い上げる楽曲は、困難に立ち向かう力を与えてくれます。

アニメ『ドラゴンクエスト』のエンディングテーマとして1990年1月に発売された本作は、オリコンチャートで最高3位を記録する大ヒットとなりました。

徳永英明さんの透明感のある歌声が、夢を信じて生きることの大切さを力強く伝えています。

勉強に励む方々の背中を押してくれる1曲です。

受験勉強や資格試験の前に聴いて、モチベーションを高めてみてはいかがでしょうか?

普通 feat. 鎮座DOPENESSBASI

韻シストのMCとして活動を開始し、2011年に自身のレーベルを立ち上げるとともにソロデビューを果たしたラッパー、BASIさん。

6thアルバム『切愛』に収録されている楽曲『普通 feat. 鎮座DOPENESS』は、タイトルどおりシンガーソングライターの鎮座DOPENESSさんをフィーチャーしたことも話題となりました。

自由にする時間を過ごしている情景をイメージさせるリリックは、勉強が終わった後の開放感のために気合いが入るのではないでしょうか。

ゆったりとしたラップやトラックが気持ちを落ち着かせてくれる、浮遊感が心地いいナンバーです。

TelefonLAUSBUB

LAUSBUB – Telefon (Official Video)
TelefonLAUSBUB

ドイツ語で「いたずらっ子」の意味を持つグループ名が名付けられた2人組テクノポップバンド、LAUSBUB。

3作目の自主制作シングル曲『Telefon』は、1980年代のサウンドをイメージさせるノスタルジック感と現代的なアプローチがインパクトを作り出していますよね。

奥行きと浮遊感に満ちたアンサンブルは、勉強の前に一度頭をリセットしてくれるような非現実な世界観に引き込まれてしまうのではないでしょうか。

独創的なアレンジが中毒性を生み出している、エキセントリックなナンバーです。

アンラブレスMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「アンラブレス」Official Lyric Video
アンラブレスMrs. GREEN APPLE

「めんどくさい」気持ちを吹き飛ばすアッパーなロックチューンです。

Mrs. GREEN APPLEの楽曲で、2023年7月にリリースされたアルバム『ANTENNA』に収録されています。

自己愛や承認欲求について皮肉を込めて歌いつつ、「愛そう。

ただ愛そう」と前向きなメッセージを伝える歌詞が印象的。

悩み多き現代人の心に響く、力強い応援ソングとなっています。

勉強へのモチベーションが上がらないときに聴けば、自然と前を向く勇気がわいてくるはず。

ぜひ試験勉強の合間に、気分転換として聴いてみてください!

LaurentechSPECIAL OTHERS

SPECIAL OTHERS – Laurentech (野音 2020)
LaurentechSPECIAL OTHERS

高校の同級生で結成され、夏フェスの常連としても知られている4人組ジャムバンド、SPECIAL OTHERS。

2ndアルバム『QUEST』に収録されている楽曲『Laurentech』は、メンバーそれぞれの卓越した演奏技術に裏打ちされたアンサンブルが心地いいですよね。

軽快なビートとやわらかいサウンドは、勉強を始める前に心を落ち着かせてくれるのではないでしょうか。

9分を超える楽曲であることから集中する時間にもぴったりの、勉強前の時間を彩ってくれるナンバーです。