RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌

受験勉強や定期テスト、資格試験などを前に、勉強に励んでいる方の中には、「なかなか勉強に集中できない……」と感じている方も多いかもしれませんね。

やらないといけないとわかってはいても、なかなかできませんよね。

そんなとき、音楽が好きな方なら、「音楽を聴きながら勉強すれば集中できるかも!!」と考えたことがあるかもしれません。

しかし残念ながら、音楽を聴きながら勉強をすると、効率が落ちてしまうと言われています。

ですが、まずは机に向かう気力を高めるために音楽を聴いてモチベーションを上げたり、休憩時間に聴いてリラックスしたりするのはとってもオススメ!

音楽からやる気をもらって勉強を乗り越えましょう!

勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(91〜100)

トドメの一撃Vaundy

トドメの一撃 feat. Cory Wong (TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 2 エンディング主題歌) / Vaundy:MUSIC VIDEO
トドメの一撃Vaundy

日本人アーティストとしての誇りでアーティスト名や作品タイトルをあえて和製英語としているシンガーソングライター、Vaundyさん。

テレビアニメ『SPY×FAMILY』セカンドシーズンのエンディングテーマとして書き下ろされた24作目の配信限定シングル曲『トドメの一撃』は、ギタリストのコーリー・ウォンさんとのコラボレーションも話題となったナンバーです。

スタイリッシュなメロディやアンサンブルは、勉強する前のテンションを緩やかに上げてくれますよね。

ファンキーなギターのカッティングが心地いい、アーバンなポップチューンです。

すいみんやくpinoko

pinoko – すいみんやく ( prod.sugarloaf )
すいみんやくpinoko

幼少期からピアノ、和太鼓、しの笛といった楽器に触れ、15歳で路上ライブを開始したラッパー、Pinokoさん。

1stミニアルバム『Hotel』に収録されている楽曲『すいみんやく』は、ピアノをベースとしたアンサンブルに重なるファンキーなギターのカッティングがグルービーですよね。

眠れない夜をイメージさせるリリックは、勉強前に目を覚めさせてくれるのではないでしょうか。

独特の浮遊感とキュートなラップが印象的な、エモーショナルなナンバーです。

ラッキーセブンAKB48

【MV full】 ラッキーセブン / AKB48 [公式]
ラッキーセブンAKB48

2010年に発売されたシングル「ヘビーローテーション」の通常盤Type-Bに収録された楽曲です。

今はつらくても、もしあきらめたら後悔が残るだけ、自分を信じて進もうという応援メッセージが込められており、明るい曲調とともにもう一度挑戦してみようと決心する勇気をくれる曲です。

Aqua Timez

Aqua Timez『虹』Music Video(ドラマ「ごくせん」第3シリーズ主題歌)
虹Aqua Timez

のっけから力強く励まされる、心を揺さぶられるこの曲、Aqua Timezの『虹』。

この曲は2008年にリリースされたAqua Timezの6枚目のシングルで、大ヒットした仲間由紀恵さんが主演の学園ドラマ『ごくせん』の第3シーズンの主題歌としても有名な1曲です。

毎日勉強していると何のために勉強しているのかわからなくなったり、今の苦労が報われるのか不安になったりします。

そんな時にこの曲を聴いてみてください、心の底から持ち上げてくれるようなパワーが湧いてきますよ!

才悩人応援歌BUMP OF CHICKEN

2007年に発売されたアルバム「orbital period」に収録された楽曲です。

簡易的なレコード収録の前日に曲について考えてはいたもののまとまらず、当日その場でギターを弾いて歌った曲とされています。

この歌では自分よりも才能がある人、とてもじゃないけど自分では届きそうもない夢のはかなさについて歌っていますが、それでも夢を持つことは大切だということに気づかされます。

GReeeeN

2008年に発売された8作目のシングルです。

時は待ってくれない、だからこそ全力で夢に向かって挑もうと背中を押してくれる曲になっています。

なお、この曲のPVにはGReeeeN本人役として、外国人4人が出演しており、当時素顔が公開されたかなどと話題になりましたが、PVの最後で彼らは本物のGReeeeNではないこと、また本人たちは日本人であることを伝えています。

ff(フォルティシモ)HOUND DOG

2005年に解散するも、バンドの中心人物であった大友康平さんが名前を使ってライブ活動を続けているロックバンド・HOUND DOGの10作目のシングル曲。

1985年にリリースされて以降、さまざまなCMにも起用されているHOUND DOGの代表曲で、若い世代にはモノマネ芸人・りんごちゃんさんの持ちネタというイメージで知っている方も多いのではないでしょうか。

特徴的でありながらロック然としたパワフルな歌声は、受験勉強に向かう背中を押してくれること間違いなしです。

時代を越えて愛されている、J-POPの名曲です。