RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌

受験勉強や定期テスト、資格試験などを前に、勉強に励んでいる方の中には、「なかなか勉強に集中できない……」と感じている方も多いかもしれませんね。

やらないといけないとわかってはいても、なかなかできませんよね。

そんなとき、音楽が好きな方なら、「音楽を聴きながら勉強すれば集中できるかも!!」と考えたことがあるかもしれません。

しかし残念ながら、音楽を聴きながら勉強をすると、効率が落ちてしまうと言われています。

ですが、まずは机に向かう気力を高めるために音楽を聴いてモチベーションを上げたり、休憩時間に聴いてリラックスしたりするのはとってもオススメ!

音楽からやる気をもらって勉強を乗り越えましょう!

勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(31〜40)

コノユビトマレyosugala

一筋の光と、心に寄り添うあたたかな歌声が胸を打つyosugalaの本作。

誰かの内なる輝きを信じ、支えたいという気持ちが、まっすぐに伝わってくる楽曲です。

挫折や孤独を感じている人々に寄り添い、背中を押すような応援歌に仕上がっています。

2025年2月のLINE CUBE SHIBUYAで初披露され、同年3月にリリースされた本作は、バンドAliAのメンバーが作詞作曲を手掛けています。

一人で頑張っている人、夢に向かって走り続けている学生さんたちの心に、きっと深く響くことでしょう。

運動会や体育祭の練習で疲れたとき、本番を前に緊張しているとき、仲間と一緒に聴いてほしい一曲です。

夢を見たいからAccess

(AXS) Access- 夢を見たいから (“Yume wo Mitai Kara”)
夢を見たいからAccess

シンセサイザーを駆使した未来的なサウンドが印象的な楽曲です。

90年代の日本音楽シーンに革命を起こしたAccessの代表作で、1994年1月にリリースされました。

エレクトロニックなリズムと貴水博之さんの透き通るような歌声が絶妙にマッチし、聴く人の心をつかんでいます。

本作は、夢を追い求める情熱や愛する人との絆を歌った歌詞が特徴的で、未来への希望に満ちた前向きなメッセージが込められています。

勉強や仕事の前にモチベーションを上げたい時や、新しい目標に向かって頑張りたい時に聴くのがおすすめです。

きっとあなたの背中を押してくれるはずです。

One Heart新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – One Heart (Official Music Video)
One Heart新しい学校のリーダーズ

力強いメッセージとともに心が一つになることの大切さを説く、新しい学校のリーダーズによる応援ソングです。

前を向いて進もうとする人の背中を後押しし、悩みの中でも笑顔を失わない大切さを伝えています。

約300名のファンクラブメンバーとともに撮影されたミュージックビデオでは、体育館を舞台に、紙吹雪が舞う中での圧巻のパフォーマンスが展開されます。

2025年3月にリリースされた本作は、ブルボンの新CMソングとしても起用されており、アルバム『マ人間』『若気ガイタル』で独自の世界観を築いてきた彼女たちの新たな一面も感じられます。

文化祭や学園祭のテーマソングとしてはもちろん、新生活をスタートする人への応援ソングとしてもピッタリの一曲です。

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも – DREAMS COME TRUE(フル)
何度でもDREAMS COME TRUE

2005年に発売されたシングルで、フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時(第3シリーズ)』主題歌です。

オリコン最高位3位とドリカムにしてはふるいませんが、その後長く愛され続け、ドリカムを代表する人気曲となり、紅白歌合戦でも披露されています。

聴く人を勇気付け、立ち上がろうとする人を応援する、日本を代表する応援ソングの名曲です。

U R not aloneGReeeeN

勉強していてついつい他のことを考えてしまったりしてやる気がなくなってしまったり、勉強している時のあるあるですよね。

どうにかしてやる気を出したいという時にGReeeeNのこの曲『U R not alone』を聴いてみてください。

失われたやる気が戻ってくる、やらなくてはダメだ!という気にさせてくれる1曲です。

この曲はNEWSに提供されたナンバーで、GReeeeNがセルフカバーをしています。

自分を追い込むのにピッタリな1曲です。

勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(41〜50)

きらり藤井風

Fujii Kaze – Kirari (Official Video)
きらり藤井風

2020年には武道館公演もおこなった、才能の塊のような藤井風さん。

『きらり』の曲は8枚目のシングルで、爽やかな風を心地よく感じているような曲です。

資格試験に挑んでいる時など、やらないといけないのに集中できないことってありますよね?

そんな時に聴くと、爽やかな風に触れたように、いったん気持ちをリセットしてくれるんですよね。

気持ちが乗らない時は誰にでもありますし、むしろ集中する前や間の休憩時間に聴くとリフレッシュできて、また勉強に集中できるオススメの曲です。

タマシイレボリューションSuperfly

Superfly 『タマシイレボリューション』Music Video
タマシイレボリューションSuperfly

やる気元気、とにかくポジティブなパワーがこれでもかともらえる前向きソングはいかがでしょうか。

ソウルフルな歌声が持ち味の越智志帆さん率いる音楽ユニット、Superflyの代表曲の一つで、2010年にリリース。

NHKの2010年度サッカーテーマソングに起用されたことから、スポーツの応援歌人気が高い作品です。

頂点を目指せ!という熱い歌詞、曲調に感情が揺さぶられます。

これを歌いながら勉強、ってのもいいかもしれませんね。