勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌
受験勉強や定期テスト、資格試験などを前に、勉強に励んでいる方の中には、「なかなか勉強に集中できない……」と感じている方も多いかもしれませんね。
やらないといけないとわかってはいても、なかなかできませんよね。
そんなとき、音楽が好きな方なら、「音楽を聴きながら勉強すれば集中できるかも!!」と考えたことがあるかもしれません。
しかし残念ながら、音楽を聴きながら勉強をすると、効率が落ちてしまうと言われています。
ですが、まずは机に向かう気力を高めるために音楽を聴いてモチベーションを上げたり、休憩時間に聴いてリラックスしたりするのはとってもオススメ!
音楽からやる気をもらって勉強を乗り越えましょう!
- 勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽
- 作業用BGMで集中力アップ!仕事やテスト勉強の人気曲・おすすめ曲
- 集中力がアップする音楽。ここぞという時におすすめの名曲、人気曲
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ
- 【K-POP】韓国の勉強がはかどる曲&やる気を上げてくれる歌
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【合格祈願】受験生にオススメ!洋楽の応援歌まとめ【2025】
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(31〜40)
Sailing DayBUMP OF CHICKEN

「自分の未来は自分の力で切り開くんだ」聴けばそういうやる気が湧いてくる、疾走感のあるロックチューンです。
『天体観測』『カルマ』などのヒットでも知られているロックバンド、BUMP OF CHICKENの楽曲で、6枚目のシングルとして2003年にリリース。
映画『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』への主題歌起用が話題になりました。
この曲の持つスピード感が勉強するための集中力を高めてくれるはずです。
キセキGReeeeN

高校野球をテーマにした漫画原作のドラマ『ROOKIES』の主題歌に起用されたことにより、野球の応援歌としての人気が高い作品です。
人気音楽グループGReeeeNの代表曲の一つで、7枚目のシングルとして2008年にリリースされました。
大切な人への愛をストレートに歌っているこの曲。
「これぐらい、素直な気持ちで生きていきたいなぁ」なんて思わされます。
ゆったりめなテンポなので、落ち着いたテンションで勉強にのぞめるはずですよ。
ヒカレゆず

2014年に発売された41枚目のシングルで、日本生命のCMソングにも起用された曲です。
これまでにあきらめてしまったことも無駄ではないこと、そして新しい夢に向けて歩きだす勇気を与えてくれる歌詞と独特なMVに勇気づけられる曲です。
#302平井堅

平井堅さんのあの歌声で歌われる優しい歌詞、メロディがとても暖かい1曲です。
アコースティックギターの音色に合わせて歌うこの曲はきっと穏やかな気持ちにさせてくれると思います。
勉強で行き詰まった時、ふっと肩の力を抜くためにこの曲をチョイスしてみてくださいね!
それが大事大事MANブラザーズバンド

1991年にリリースされた大事MANブラザーズバンドの3枚目のシングル『それが大事』。
真正面から直球で正しい道へ進ませてくれるようなそんな1曲ですよね。
嫌というほど聴いた、という方もいらっしゃるでしょうがじっくりともう一度聴いてみてください、と言いたくなる名曲です。
長く愛されている楽曲というのがよくわかります。
勉強をしているとくじけそうになることが多いですが、これだけストレートに応援してもらえるならもうちょっとがんばってみようか、と思わせてくれますよ。
勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(41〜50)
紅X

世界に通用するロックバンドXの超人気曲。
激しい演奏と深みのある声が多くの人の心をつかんでいます。
勉強する前に聴くとテンションも集中力もMAXになることまちがいなし。
高校野球の応援としても定番になるほどのパワーを持っています。
何かをしようとする前に聴きたい曲です。
もう一度amazarashi

熱い気持ちで勉強に取り組みたい、というときにぜひ聴いてほしいのがこちらの楽曲。
人の芯に迫る音楽性が支持されているロックバンド、amazarashiによる作品で、2014年にリリースされたセカンドアルバム『夕日信仰ヒガシズム』に収録されています。
自分の弱さを知った上でももう一度立ち上がろう、という歌詞の力強いメッセージ性にはげまされます。
勉強って正直めんどくさい、そう感じている方、いらっしゃるはず。
そういう思いを吹き飛ばしてくれるエモロックです。