勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌
受験勉強や定期テスト、資格試験などを前に、勉強に励んでいる方の中には、「なかなか勉強に集中できない……」と感じている方も多いかもしれませんね。
やらないといけないとわかってはいても、なかなかできませんよね。
そんなとき、音楽が好きな方なら、「音楽を聴きながら勉強すれば集中できるかも!!」と考えたことがあるかもしれません。
しかし残念ながら、音楽を聴きながら勉強をすると、効率が落ちてしまうと言われています。
ですが、まずは机に向かう気力を高めるために音楽を聴いてモチベーションを上げたり、休憩時間に聴いてリラックスしたりするのはとってもオススメ!
音楽からやる気をもらって勉強を乗り越えましょう!
- 勉強のやる気が出る音楽。勉強を頑張れる曲
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽
- 作業用BGMで集中力アップ!仕事やテスト勉強の人気曲・おすすめ曲
- 集中力がアップする音楽。ここぞという時におすすめの名曲、人気曲
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 中学生にオススメ!勉強のモチベーションを上げるJ-POPや邦楽まとめ
- 【K-POP】韓国の勉強がはかどる曲&やる気を上げてくれる歌
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 【合格祈願】受験生にオススメ!洋楽の応援歌まとめ【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(21〜30)
ひたむきSUPER BEAVER

心を奮い立たせる力強いメッセージが込められた楽曲です。
2022年11月にリリースされ、人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のオープニングテーマとして採用されました。
SUPER BEAVERらしい熱いサウンドと、前に進もうとする気持ちを歌った歌詞が特徴的です。
本作は、難しい状況でも諦めずに頑張り続けることの大切さを伝えています。
勉強や仕事に行き詰まったとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか?
きっと、もう一度頑張ろうと背中を押される楽曲ですよ。
全力少年スキマスイッチ

2005年にリリースされたスキマスイッチの5枚目のシングル『全力少年』。
『奏』がしっとりとした代表曲ならこちらはがっつりと前向き、ポップ部門の代表曲というイメージがありますよね!
この曲は数々のタイアップソングとして、そしていろんな方がカバーソングとして歌われているのを耳にしますよね。
勉強にやる気がなくなった時、ちょっと心が折れそうになった時にガツンと効く、やる気を起こす方向へ軌道を修正してくれそうな1曲です。
勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(31〜40)
大丈夫RADWIMPS

アイリッシュ音楽風なサウンドアレンジで心軽やか!
延々と続く勉強ですが、はかどります。
『前前前世』など数々の名曲を生み出してきたロックバンド、RADWIMPSの楽曲で、アニメ映画『天気の子』のサウンドトラックに収録されています。
君にとっての大切な存在になりたい、という純愛が感じられるナンバーで、とても感動的な仕上がり。
聴いていて心が温まるのがわかります。
気分良く、晴れやかにシャーペンを動かせるはずです。
パラボラOfficial髭男dism

2019年にリリースされた『Pretender』が大ヒット、その後も大躍進を続けるOfficial髭男dism。
切なくて胸がキュンとなるラブソングが多い彼らですが、この曲『パラボラ』はそんなラブソングとはちょっと違う、ワクワクするような希望に満ちたナンバーです。
サビではじけるような爽快感のあるこの曲はアサヒ飲料「カルピスウォーター」のCMソングにもなっています。
やる気が出ない時に聴くとジワジワと重い腰が上がるような1曲です。
会心の一撃RADWIMPS

勉強に集中するための刺激がほしいとき、RADWIMPSの楽曲『会心の一撃』が心を強く鼓舞してくれます。
試験を控えた不安を打ち砕く言葉が聴く者の心に火をつけます。
特に厳しい局面で奮起する助けとなり、前向きな気持ちで学習に取り組む勇気を与えてくれるでしょう。
また、息抜き時に疾走感のあるバンド演奏を聴くことで、学びの合間のリフレッシュもできます。
過去のつまずきを乗りこえ、新たな一歩を踏み出す力をこの曲はきっと与えてくれるはずです。
No Way BackAAA

4つ打ちダンスナンバーでノリノリになって、ノートに向かいましょう。
人気パフォーマンスグループ、AAAの楽曲で、2017年に54枚目のシングルとしてリリースされました。
スタイリッシュなサウンドにキレのあるラップパートなど、魅力がたくさん詰まった作品です。
聴くだけでも気持ちいい、語感のいい歌詞もかっこいいですね。
気分を盛り上げたい、ちょっとめんどくさいなと思ってしまう勉強を勢いで切り抜けたい、そういうときにぜひとも。
Step and a stepNiziU

Niziuは『Make you happy』を2020年7月に世界中でリリースさせ人気になりました。
その同じ年の12月にファーストシングル『Step and a step』をリリースしました。
この曲はポジティブでポップなメロディが、気分をリラックスさせてくれます。
頑張りたいのに勉強の効率が落ちて気分が落ちている時に聴くと、気持ちをリセットして前向きにしてくれる曲なんです。
歌詞からも「歩み方は人それぞれで、みんな違ってそれでいい」というポジティブなメッセージが心を癒やしてくれます。






