【2025】夏におすすめ!洋楽のダンスミュージックまとめ
今年の夏もアップテンポなダンスナンバーで盛り上がりたい、真夏のドライブやパーティーでかけるBGMを探している……そんな方々はぜひこちらの記事をご覧ください!
最新のヒット曲や注目曲、もちろん往年の定番曲も含めて夏におすすめのダンスナンバーをまとめてご紹介しています。
ダンスミュージックと一口に言ってもその種類はさまざまですが、今回はEDMからディスコポップ、ラテンミュージックにレゲトンまでバラエティ豊かなダンス曲をピックアップしていますから、ぜひ参考にしていただいてあなただけの夏のプレイリストを作ってみてくださいね!
- 【2025】踊りたくなる!人気の洋楽ダンスミュージック
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 定番のクラブミュージック。おすすめの名曲、人気曲
- 【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 【2025】夏におすすめ!EDMの最新曲・定番曲まとめ
- おすすめのダンス曲。定番のダンスミュージック
- 【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
- 最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
- パリピにオススメしたいEDM。最新曲から定番曲まで【2025】
【2025】夏におすすめ!洋楽のダンスミュージックまとめ(91〜100)
Westside StoryDJ Snake

ディスコミュージックが好きという方には、『Westside Story』もオススメですよ。
こちらはフランスの音楽プロデューサー、DJ Snakeさんが手掛けた作品。
シンセサイザーの音色が心地よいディスコミュージックなのですが、その中にファンクの要素を取り入れているのが特徴です。
とくに後半部分はファンクの要素が強く出ていて、クールな印象です。
ちなみに、テンポはややゆっくりなので、クールダウンしたい時にも合うと思いますよ。
Con CalmaDaddy Yankee & Snow

ダンスホールレゲエを代表する世界的なディージェイ、ダディー・ヤンキーさん。
いくつもの大ヒットを記録している偉大なディージェイですよね。
そんな彼がカナダを代表するレゲエシンガーと共演した作品が、こちらの『Con Calma』。
王道のダンスホールレゲエに仕上げられた作品で、全体的にクールな印象にまとめられています。
涼やかな印象のダンスホールレゲエは非常に珍しいので、レゲエで夏を涼やかに過ごしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
I’m Good (Blue)David Guetta & Bebe Rexha

夏のフロアを熱狂させる極上の楽曲が登場!
世界が認める最強のDJにして数々のヒット曲を生み出し続けるデヴィッド・ゲッタさんが、ビービー・レクサさんをゲストに迎えた爽快感溢れるダンスナンバーをリリース。
2022年8月に発表されたこの曲は、TikTokでバイラルヒットしたことをきっかけに正式リリースされ、全世界で10億回以上のストリームを達成。
クラブでの夜を楽しむ様子を描いた歌詞と、Eiffel 65の90年代クラシックをサンプリングしたサウンドが見事に融合し、夏の開放感を存分に味わえる1曲に仕上がっています。
海辺のドライブやパーティーのBGMにもぴったりですよ。
Baby Don’t Hurt MeDavid Guetta, Anne-Marie, Coi Leray

フロアを熱狂させる世界的DJデヴィッド・ゲッタさんがアン・マリーさん、コイ・リレイさんとタッグを組んだダンスアンセムが登場!
1993年の名曲をサンプリングしたノスタルジックな雰囲気と現代的なサウンドが融合した本作は、2023年4月にリリースされ、たちまち話題に。
ゲッタさんならではの洗練されたプロデュースで、アン・マリーさんの力強い歌声とコイ・リレイさんの鋭いラップが絶妙にマッチ。
愛の不確かさを歌う歌詞にも心打たれます。
ウルトラ・ミュージック・フェスティバルで初披露された際の盛り上がりは言うまでもありません。
真夏のドライブやパーティーで流せば、一気に場の雰囲気を盛り上げてくれること間違いなしの一曲です。
New RulesDua Lipa

世界中の女性から非常に高い支持を集めているイギリス出身の女性シンガー、デュア・リパさん。
モデルとしても活躍しているため、容姿に注目されがちな彼女ですが、アーティストとしてのセンスもピカイチです。
そんな彼女の作品のなかでも、特に夏にピッタリなダンス・ナンバーが、こちらの『New Rules』。
世界的な人気を獲得するキッカケとなった1曲で、彼女のハスキーな低音ボイスを全面に打ち出したシンプルな構成は非常にクールです。
夏の暑さを吹き飛ばしてくれる涼やかな1曲ですので、ぜひチェックしてみてください。
I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber

Justin BieberとEd Sheeranといえば、どこの国でも大人気のまさに世界的なスターな2人ですよね。
そんな2人が共演するという大事件を起こしたのが、こちら「I Don’t Care」という曲なんです。
夏らしいさわやかなサウンドを聴いて踊る人が続出しています。
こんな豪華な共演なのに、ふざけているのが2人らしいですよね。
places to beFred again.. · Anderson .Paak · CHIKA

エレクトロニカの鬼才、ソウルの革命児、そしてラップの新星が夢の競演を果たした、まさに2024年の夏を彩る一曲の誕生です。
グルーヴ感あふれるリズムに乗せて展開されるメロディアスなサウンドは、日常のしがらみから解放されたい人々の心を鷲掴みにすることでしょう。
2024年5月31日にリリースされたこの楽曲は、クラブシーンを盛り上げること間違いなし。
洗練されたビートとソウルフルなボーカル、鋭いラップが絶妙に融合した音楽体験は、真夏のドライブやパーティーのBGMとして最適です。
あなたの夏のプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか?