RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

【2025】夏におすすめ!洋楽のダンスミュージックまとめ

今年の夏もアップテンポなダンスナンバーで盛り上がりたい、真夏のドライブやパーティーでかけるBGMを探している……そんな方々はぜひこちらの記事をご覧ください!

最新のヒット曲や注目曲、もちろん往年の定番曲も含めて夏におすすめのダンスナンバーをまとめてご紹介しています。

ダンスミュージックと一口に言ってもその種類はさまざまですが、今回はEDMからディスコポップ、ラテンミュージックにレゲトンまでバラエティ豊かなダンス曲をピックアップしていますから、ぜひ参考にしていただいてあなただけの夏のプレイリストを作ってみてくださいね!

【2025】夏におすすめ!洋楽のダンスミュージックまとめ(11〜20)

Things I Haven’t Told YouDavid Guetta, Audio Bullys, DJs From Mars

David Guetta, Audio Bullys, DJs From Mars – Things I Haven’t Told You (Official Audio)
Things I Haven’t Told YouDavid Guetta, Audio Bullys, DJs From Mars

フランスが誇る世界最高クラスのトップDJ兼プロデューサーのデヴィッド・ゲッタさん、イギリスのオーディオ・ブリーズ、そしてイタリアのDJs・フロム・マーズによる、まさに夢のコラボレーションが実現した楽曲です。

本作の核となっているのは、オーディオ・ブリーズが2003年1月に全英チャートで15位を記録した名曲『We Don’t Care』。

現代のフェス仕様に生まれ変わったサウンドを聴いたファンからは「フロアを揺るがすエネルギーがすごい」と絶賛する声も聞かれます。

「他人の評価なんて気にしない」という原曲の力強いメッセージが、洗練されたビートと見事にマッチしていますよね。

2025年8月に登場したこの一曲は、日常のモヤモヤを吹き飛ばして、前に進みたいときにピッタリのポジティブな1曲です!

SEE U DANCEJoey Valence & Brae

Joey Valence & Brae – SEE U DANCE (Feat. Rebecca Black)
SEE U DANCEJoey Valence & Brae

2022年にシングル『Punk Tactics』でRIAAゴールド認定を獲得し話題となったアメリカのヒップホップ・デュオ、ジョーイ・ヴァレンス & ブレイの一曲。

2000年代初頭のクラブシーンを彷彿とさせるサウンドのために制作された、高揚感あふれるナンバーです。

本作では、フィーチャリング参加したレベッカ・ブラックさんの歌声が、フロアの熱気を伝えるキャッチーなフックを届けていますよね。

周りの目を気にせず、ただ無心に踊ることの楽しさを伝えるストレートなメッセージも秀逸です!

2025年8月公開のアルバム『HYPERYOUTH』からの本作を聴いて、パーティーやドライブで気分を上げてみてはいかがでしょうか?

I Like ItAlesso, Nate Smith

Alesso, Nate Smith – I Like It (Official Video)
I Like ItAlesso, Nate Smith

世界的なEDMプロデューサーのアレッソさんと、カントリーミュージシャンのネイト・スミスさんがタッグを組んだ楽曲が話題を呼んでいます。

本作はエネルギッシュなビートとソウルフルなボーカルが絶妙にマッチした、夏のフェスティバルにピッタリのパーティーアンセムです。

2024年7月12日にリリースされたこの曲は、ダンスミュージックとカントリーの要素を融合させた画期的な作品として注目を集めています。

若々しいエネルギーと楽しみをテーマにした歌詞は、ナイトライフや即興の出会いの魅力を描いており、リスナーの心をつかんで離しません。

フェスやバーベキュー、ドライブなど、夏のアクティビティを盛り上げたい方にオススメの一曲です。

WaterfallsJames Hype

James Hype – Waterfalls (ft. Sam Harper & Bobby Harvey)
WaterfallsJames Hype

テックハウスやEDMを自在に行き交う英国出身のDJ、ジェームス・ハイプさんが手がけたダンスアンセムです。

2017年のデビュー曲でいきなりUKチャート8位を記録した彼が2025年8月にドロップしたこの楽曲は、UKガラージを基盤にしたエネルギッシュなサウンドが印象的ですよね。

シンセが煌めくドロップと加速していくテンポは、夏のフェスティバルの熱狂と見事にマッチしています。

歌詞では、あふれ出す感情を壮大な滝に例え、すべてを解き放ってその流れに身を委ねようという高揚感に満ちたメッセージが歌われます。

日常のしがらみから解放されたいときや、仲間と思い切り盛り上がりたい瞬間に聴けば、気分が上がること間違いなしです!

Just A Dance (ft. Nile Rodgers)Alfie Templeman

Alfie Templeman – Just A Dance feat. Nile Rodgers (Official Video)
Just A Dance (ft. Nile Rodgers)Alfie Templeman

伝説のギタリスト、ナイル・ロジャースさんとのコラボで話題沸騰中のこの楽曲は、80年代ディスコを彷彿とさせるファンキーなギターリフとキャッチーなメロディが融合した極上のダンスチューンです。

人生は結局「ただのダンス」なのだから、もっと楽しまなきゃ!

というポジティブなメッセージを込めた、まさに今の時代にぴったりの一曲。

アルバム『Radiosoul』に収録されたこの曲は、2024年6月3日にリリースされ、その後発表されたワールドツアーでも披露される予定とのこと。

夜のドライブで爽快に流したい、お洒落でハッピーなナンバーですね。

MAGNET (with MAX)Gryffin & Disco Lines

MAGNET (with MAX) – Gryffin & Disco Lines (Official Music Video)
MAGNET (with MAX)Gryffin & Disco Lines

恋人同士の強い絆と引力をテーマにしたエネルギッシュなダンスチューンが登場!

グリフィンさんとディスコ・ラインズさんのタッグにMAXさんのキャッチーなボーカルが加わり、感情的な深みとポジティブなムードが融合した一曲です。

2024年5月にリリースされた本作は、シンセサイザーのリズムと躍動的なビートが特徴的。

クラブでもフェスでも盛り上がること間違いなしですね。

夏のドライブにぴったりな楽曲なので、若いカップルにおすすめしたい一曲です。

グリフィンさん自身も「特にお気に入りのコラボレーション」と語っているそうですよ。

【2025】夏におすすめ!洋楽のダンスミュージックまとめ(21〜30)

Tear It Down (feat. Bok Nero)Riot Ten

Riot Ten – Tear It Down [Monstercat Release]
Tear It Down (feat. Bok Nero)Riot Ten

エネルギッシュなダブステップサウンドとアグレッシブなラップが融合した強烈な一曲。

ライオット・テンさんとボック・ネロさんのコラボによる本作は、2024年6月にMonstercatレーベルからリリースされました。

重厚なベースラインと攻撃的なビートが特徴的で、現状打破と新たな始まりへの希望を感じさせる内容となっています。

ライオット・テンさんの「Feral」EPから第2弾シングルとして発表された本作は、ダブステップファンにとって必聴の楽曲。

夏のフェスやクラブでの盛り上がりを求めるリスナーにぴったりの仕上がりですね。