夏に楽しむ!邦楽のサマーダンス曲。盛り上がるダンスミュージック
暑い夏はやっぱり、盛り上がる夏のダンスナンバーで踊りまくりたい!
そんな方も多いのではないでしょうか?
近年は日本でもダンスを用いられた曲がメインストリームとなってきましたよね。
この記事では、日本の踊れる曲から、夏にぴったりな曲を紹介します。
体が動いてしまう曲から本格的なダンスミュージックにアイドルソングや夏の定番曲など、いろんなタイプの楽曲がピックアップされています。
海のドライブやバーベキューなどのBGMとしてもぜひご活用ください!
夏に楽しむ!邦楽のサマーダンス曲。盛り上がるダンスミュージック(21〜30)
WAVEBODY (Remix)JP THE WAVY

夏に聴くとテンションが上がるナンバーです。
MVでは、出演するラッパーたちの幼少期を思わせる子役が登場したり、2000年代をほうふつとさせる映像の作りがノスタルジックで、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
仲間たちとの強い絆や、自信にあふれたパフォーマンスから目が離せない1曲です。
本作は、2021年10月にMVが公開された作品で、同年のアルバム『WAVY TAPE 2 (Deluxe)』に収録されています。
夏のドライブや、友達と集まってワイワイ騒ぎたい時に聴けば、さらに盛り上がること間違いなしです。
パワフルな重低音ビートに身を任せて、夏の最高のBGMとして楽しんでみてください!
Summer BikeFANTASTICS from EXILE TRIBE

FANTASTICS from EXILE TRIBEが届けるこの作品は、聴いているだけで心が躍り出すような爽快なメロディがたまりません。
歌詞には、きっと夏の冒険や仲間たちとの青春の疾走感が描かれていて、聴く人をキラキラした世界へ誘ってくれるのではないでしょうか。
s**t kingzのNOPPOさんが手がけたという振り付けも、彼らの新しい一面を見せてくれているようですね。
本作は2022年8月に発売された11枚目のシングルで、オリコン週間シングルランキングで最高4位を記録し、アルバム『FANTASTIC ROCKET』にも収録。
ライブツアーのテーマソングとしてもおなじみで、沖縄で撮影されたミュージックビデオも夏気分を盛り上げてくれますよ。
ドライブやお友達との時間にぜひどうぞ!
夏に楽しむ!邦楽のサマーダンス曲。盛り上がるダンスミュージック(31〜40)
COCONUTNiziU

夏の太陽がまぶしい季節にピッタリなのが、NiziUのアルバム『COCONUT』に収められた、夏らしい1曲です。
本作は、聴くだけで心が弾み、青空と海が広がる景色を思わせる爽快な作品になっています。
華やかなサウンドは、仲間との夏の思い出が輝くようで、9人の歌声が夏の開放感とポジティブな力を伝えてくれます。
この曲を含むアルバム『COCONUT』は2023年7月にリリースされ、オリコンアルバムチャートで初週14.2万枚を記録し首位を獲得。
同アルバムには映画主題歌『Paradise』やドラマ主題歌『LOOK AT ME』も入っています。
カラオケやドライブはもちろん、夏のレジャーを一層盛り上げてくれるので、夏を楽しみたい方にオススメの1曲です。
ギラギラサマーなにわ男子

太陽のようにまぶしいサマーアンセムが登場です!
2025年6月にデジタルシングルとして先行配信されたのがこの楽曲。
夏らしさとディスコを融合させた振付も魅力的で、イントロやサビでは真夏にピッタリのハイテンションなダンスを披露。
本作はROUND1のCMソングとしても起用され、7月発売のアルバム『BON BON VOYAGE』に収録。
ビーチで友達と盛り上がりたい時や、夏の思い出作りのBGMにピッタリですね!
My Resort¥ellow bucks

まるでプライベートビーチにいるかのような、心地よいサウンドが魅力的なナンバーです。
¥ellow Bucksさんの本作は、Teeさんが手がけたトラックの上で、非日常的なリゾートのきらめきと、ふとした日常の風景が交差するような世界観が広がります。
この楽曲は、2020年8月に発売された記念すべき1stアルバム『Jungle』に収録されており、ミュージックビデオは沖縄で撮影されました。
夏のドライブや、少し羽を伸ばしたい時に聴けば、気分を上げてくれること間違いなしです。
楽園ベイベーRIP SLYME

夏のビーチサイドで感じる開放感と自由な恋心を軽やかに表現した名曲です。
2002年6月にリリースされたこの楽曲は、ボサノバやサンバのリズムを取り入れたヒップホップで、従来のジャンルの枠を超えた革新的なサウンドが魅力的です。
歌詞では焼けた肌や海への憧れ、ビキニ姿への心の動きなど、夏特有の高揚感が明るく描かれています。
アルバム『TOKYO CLASSIC』にも収録され、日本のヒップホップ初のミリオンセラーを記録しました。
海辺でのドライブや夏祭り、プールサイドでリラックスしたい時にピッタリな1曲です。
Summer Madness三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

夏の到来を告げるような、まさに太陽が似合う1曲です。
世界的DJ アフロジャックさんが手がけたEDMサウンドは、聴くだけで体が動き出すような高揚感があります。
STYさんのキャッチーでリリカルなメロディは、夏の開放感や胸の高鳴りを歌い上げているようで、思わず口ずさみたくなるのではないでしょうか?
本作は2015年7月に18枚目のシングルとして発売され、ANA「2015 夏の旅割」CMソングにも起用されました。
名盤『THE JSB LEGACY』にも収められ、オリコン週間チャートで初週19.5万枚を記録したヒット作です。
カラオケでみんなと盛り上がりたい時や、夏のドライブBGMにぜひ選んでみてください!