夏に聴きたいR&Bの名曲。おすすめの人気曲
日本では夏になると、夏をイメージしたアップテンポな曲がシーンに登場します。
海外でもそういった傾向はあるのですが、R&Bに関しては夏をイメージしたリリックが登場しても、メロディーにそういった傾向は見られません。
今回はそんな海外のR&Bを「夏に似合う」といった観点からピックアップしてみました!
清涼感があり、夏の夕暮れやリラックスタイムにぴったりなR&Bの楽曲を年代問わずにセレクトしてみたので、洋楽好きの方、そうでない方もぜひチェックしてみてください!
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- ソウルミュージックのレジェンドたち。名曲で振り返る歴史と魅力
- 【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
- 女性におすすめのR&Bの名曲
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- ソウルミュージックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
- 邦楽R&B人気ランキング【2025】
- 日本のR&Bシーンを彩るバンド・グループ
- 秋に聴きたい洋楽R&Bの名曲
- 夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲
- 7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲
- 【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
夏に聴きたいR&Bの名曲。おすすめの人気曲(61〜70)
Just Us ft. SZADJ Khaled

世界中の若者が熱狂し、クラブシーンで大活躍しているDJ Khalidが注目のアーティストSZAとコラボをしたJust Usという曲です。
2019年5月にリリースされたアルバムFather Of Ashedに収録されています。
この曲では90年代にカリスマ的存在をほこったグループOutcastの、Ms Jacksonという曲がサンプリングされているんですよ!
ぜひ聴き比べてください!
Right NowElaine

南アフリカ共和国で絶大な支持を集める女性R&Bシンガー、エレインさん。
あらゆる国で活躍しており、現在は世界中から注目を集めています。
そんな彼女の作品のなかで、特に夏にオススメしたい作品が、こちらの『Right Now』。
南アフリカ共和国の音楽シーンは、テンポの遅いスローR&Bが主流なのですが、こちらの曲でもゆったりとしたスロウジャムに仕上げられています。
夏の夕日を眺めながら、この曲を聴くとリッチな気分になれると思いますよ!
Not Another Love SongElla Mai

現在のR&Bシーンで最も期待を集める、イギリス出身のアーティスト、エラ・メイさん。
R&Bの進化形態である「スロウジャム」というジャンルのブームを巻き起こしたアーティストの1人で、ハイセンスな音楽性で世界中から高い評価を集めています。
そんな彼女の新曲が、こちらの『Not Another Love Song』。
非常にクールなメロディに構成されているため、暑い夏を涼しくしてくれるでしょう。
最新のR&Bを知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。
Shot ClockElla Mai

イギリス出身のR&BシンガーElla MaiのShot Clockという曲です。
2018年にリリースされたデビューアルバムに収録されています。
彼女のリズミカルなボーカルがとってもかっこいいですね。
90年代のR&Bを思わせる歌い回しや、ハモリがR&Bファンにはたまりませんね!
デビューしてまだ間もない彼女ですが、すでに多くの女性の憧れのまととなっています。
そんな彼女にこれからも期待大ですね!
Spiritual ThangEric Benét

世界のR&Bシーンで最もキレイなファルセットを持つアーティスト、エリック・ベネイさん。
R&Bというとセクシーなイメージを強く持っている方は多いと思います。
エリック・ベネイさんは、そういったR&Bとは違い、どの曲も非常に甘いんですよね。
こちらの『Spiritual Thang』でも、そういった彼の個性が打ち出されており、ファンキーなメロディですが甘さがただよっています。
明るい曲調なので、夏の雰囲気にもぴったりだと思いますよ。
Caught UpFLO

ロンドン発の3人組R&BグループFLOの楽曲は、90年代後半から2000年代初頭のポップR&Bをほうふつとさせるサウンドが魅力的。
本作は、トリッフィングな恋人に対する警告を歌い上げる楽曲で、疑念や裏切りの感情がリリックに織り込まれています。
2024年5月にリリースされたこの曲は、彼女たちの進化と独自のスタイルを示す作品。
ミッシー・エリオットとのコラボ曲『Fly Girl』に続く楽曲で、UKトップ40にもランクイン。
ガナ・ボグダン監督によるミュージックビデオでは、砂漠へのロードトリップをテーマに、自分の価値を知ることの大切さが表現されています。
夏のプレイリストにぴったりな1曲で、恋に翻弄(ほんろう)されるすべての女性の心に響くこと間違いなし!
Love Like ThisFaith Evans

現代のR&BはスタイリッシュでダウナーなR&Bが主流ですが、1990年代や2000年代はR&Bの親のような存在であるジャンル、ソウルのエッセンスを感じるソウルフルなR&Bも多く存在しました。
フェイス・エヴァンスさんはそういった類のR&Bを得意とするシンガーです。
こちらの『Love Like This』はそんな彼女の作品のなかでも、特に夏にピッタリな1曲。
シンプルなトラックですが、ベースラインが非常にグルーヴィーなので、夏らしさを感じるという方も多いのではないでしょうか?






