【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング
お菓子・スイーツをテーマにした楽曲を紹介します。
年齢・性別を問わずみんなが大好きなお菓子&スイーツ。
あなたにも一つは好きな物があるのではないでしょうか?
甘いのが苦手な方でも、子供の頃に一度は食べていると思います。
この記事では、ケーキやドーナツ、キャンディーなど、誰もが一度は見た、食べたことのあるお菓子・スイーツをテーマにした歌、タイトルが甘い物を集めました。
タイトルに込められた意味など探ってみてください。
人気のJ-POPからボカロソングまで紹介するので、ぜひこの機会に聴いてみてくださいね!
- 【食べ物の歌】食べ物の名前が使われている人気曲・邦楽
- 【ご飯の歌】食べ物が歌詞に登場する楽曲をピックアップ!
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- ポッキーのCM曲。歴代CMソングを一挙に紹介
- おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 【ホワイトデーに聴きたい曲】甘く切ない恋愛ソングを一挙紹介!
- 甘酸っぱい楽曲から胸を締め付ける楽曲まで!平成の片思いソング
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 食べ物を歌った童謡・民謡・わらべうた
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング(21〜30)
アップルパイback number

数多くの恋愛ソングで、聴く人にスイーツのような甘い気持ちを届けてくれるback number。
そんな彼らのスイーツソングは、シングル『ヒロイン』のカップリングに収録されている『アップルパイ』です。
付き合ってある程度時間がたって、甘酸っぱさから夫婦のような安心安定に変わってきた2人の関係を歌っています。
付き合いたての甘酸っぱさはどこへやらな関係に彼の方はちょっぴり寂しさを覚えます。
それでも最後にはそういう関係で、また違う2人の幸せを見つけていくのも良いかなという心境に変わっていきます。
なれてきた関係に寂しさを感じる方にオススメです!
Sweet Sugar小野道ono

先進的なシンセサウンドにひかれる、ポップなエレクトリックチューンです。
音楽制作会社Vanguard Soundにも所属していたコンポーザー小野道onoさんによるボカロ曲で、2013年に発表されました。
4つ打ちのリズムとピコピコサウンド、そして初音ミクのさわやかな歌声がマッチした気持ちいいナンバーです。
そして途中、ダブステップに展開するのがかっこいい!
「恋の味」をテーマにした甘酸っぱい歌詞もステキなこの曲を、ぜひあなたのプレイリストに。
【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング(31〜40)
まったりお茶でもいかが?daniwellP

daniwellPさんが手掛けた、ほっこりかわいい『まったりお茶でもいかが?』。
アフタヌーンティーを楽しむ時間帯や、夕方にちょっとお茶でもどうですか?とティーブレイクに誘ってくれます。
仕事をしたり家事や子育てをしたり、忙しく過ごす中でちょっとした休憩を入れるのは大切です!
お茶を飲みながら、季節ごとにいろいろな表情を見せる空や自然に目を映してリフレッシュしてみませんか?
初音ミクのかわいい歌声が、忙しく頑張るあなたに「ちょっと休んでもいいんだよ」と言ってくれているように感じられます。
とりあえず噛むヤバイTシャツ屋さん

いつも個性的で楽しい楽曲を提供してくれるバンド、ヤバイTシャツ屋さん。
そんなヤバTのアルバム『Galaxy of the Tank-top』に収録された『とりあえず噛む』には、ガムが登場します。
しかもこの曲、ロッテの「キシリトール」の発売20周年プロジェクトに向けて提供された1曲なんです。
ガムをかむことをこんなにも連呼するこの曲は宣伝効果バツグンですね!
嫌なことがあったり悩みがあったり、気持ちを切り替えたいとき、とりあえずガムをかんでおけというこのメッセージが、ヤバTらしくておもしろい!
Party@Candyfloorcolate

ボカロPのcolateさんが制作した初音ミクの楽曲『Party@Candyfloor』。
スイーツにまみれた夢のような世界を表したかのようなキラキラとしたメロディに、胸が高鳴りますね!
嫌なことがあったときは甘い物を食べるに限るという方は多いですよね。
同じように嫌なことがあった人がCandyfloorという夢のような世界に迷い込む様子が描かれています。
名前からしていかにもおいしそうな場所ですよね!
嫌なことがあったときはこの曲を聴いて、そんなおいしい世界にどっぷりつかっちゃいましょう!
マカロンmoumoon

やわらかい月の意味を持つ音楽ユニット、moumoonが奏でる浮遊感にあふれる楽曲です。
軽やかでかわいらしい音色、歌声からもポップで晴れやかな空気感が伝わってきますね。
サビのフレーズが印象的で、軽やかなスピード感で駆け抜ける歌唱が、楽しさを強調しているように感じられます。
マカロンといえば、カラフルで軽やかな甘さといったところで、大切な人のことをまっすぐに思ういちずな恋心と、それにまつわる気持ちの高揚が伝わってくるような楽曲ですね。
Candy PopTwice

キャンディーのように甘くてポップな恋愛感情を表現した楽曲です。
相手の甘い声や笑顔、一緒に過ごす幸せな瞬間を歌詞に乗せて、TWICEらしい明るく楽しいサウンドで届けてくれます。
2018年1月にデジタル配信され、2月にCDシングルがリリースされると、韓国の女性グループの日本でのCDシングルとしては最高の初日販売数を記録しました。
アニメと実写が融合したユニークなミュージックビデオも話題になりましたね。
恋する女の子の気持ちを表現した歌詞は、甘い恋の味を堪能したい人にピッタリ。
本作を聴けば、きっと恋する気分を味わえるはずです。