RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング

お菓子・スイーツをテーマにした楽曲を紹介します。

年齢・性別を問わずみんなが大好きなお菓子&スイーツ。

あなたにも一つは好きな物があるのではないでしょうか?

甘いのが苦手な方でも、子供の頃に一度は食べていると思います。

この記事では、ケーキやドーナツ、キャンディーなど、誰もが一度は見た、食べたことのあるお菓子・スイーツをテーマにした歌、タイトルが甘い物を集めました。

タイトルに込められた意味など探ってみてください。

人気のJ-POPからボカロソングまで紹介するので、ぜひこの機会に聴いてみてくださいね!

【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング(41〜60)

Strawberry Candy

Strawberry Candy / 是 feat. 初音ミク
Strawberry Candy是

『Strawberry Candy』は是さんによる楽曲で、2024年5月にリリースされました。

初音ミクのウィスパーな歌声が印象的で、愛の本質を探るような歌詞とレトロなサウンド、ポップなメロディのコントラストがたまりません。

幸せを感じたいとき、元気をもらいたいときにピッタリの1曲。

ぜひ音量を上げて聴いてみてくださいね!

いもようかんのうたdororohouse

【初音ミク】いもようかんのうた【オリジナル曲】
いもようかんのうたdororohouse

dororohouseさんが制作し、初音ミクが歌う『いもようかんのうた』。

とにかくいもようかんを食べようと終始呼びかける歌詞が印象的ですね!

最後まで聴くといもようかんの口になってしまうかも……。

和菓子を題材にしていながら、コミカルでポップなメロディにギャップを感じられておもしろいですよね!

歌詞の中にはいもようかん以外にもさまざまな和菓子の名前が登場し、和菓子が好きな方にはたまらない1曲です。

ちなみにいもようかんはようかんという名前が付きながら、普通のようかんとは作り方などがことなるそうでよ!

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

大人から子供まで、日本中の多くの人が踊ったAKB48の『恋するフォーチュンクッキー』。

親しみやすいメロディと歌詞で好感を集め、CMを含む多くの場面で起用されました。

タイトルにあるフォーチュンクッキーとは、中におみくじが入ったクッキーのことで「おみくじクッキー」とも呼ばれます。

歌詞には望み薄かもしれない片思いの恋の未来を、フォーチュンクッキーのおみくじに占ってもらう様子が描かれています。

あなたも恋に迷ったときは、この曲を聴いてフォーチュンクッキーに占ってもらってみてはいかがですか!

バースデーケーキの上を歩いて帰ったチャットモンチー

チャットモンチー 『「バースデーケーキの上を歩いて帰った」Music Video』
バースデーケーキの上を歩いて帰ったチャットモンチー

ケーキに刺さったろうそくの火を吹き消すたびに歳を取る……「人生」というものを軽やかに歌い上げる、キャッチーかつ深いギターロックです。

徳島発のガールズバンド、チャットモンチーによる楽曲で、2011年にリリースされた4枚目のアルバム『YOU MORE』に収録されています。

希望に満ちあふれた明るいメッセージ性ではありません、が、聴いていて悲観的な気持ちにはなりません。

「自分の道を生きていく」その決意が伝わってきて、こちらまではげまされます。

チョコレートDOES

DOES – OTHERSIDE OF DOES – 14 – チョコレート
チョコレートDOES

思い出の甘さ、そして苦さをチョコレートに例えて歌う、切ないロックです。

『バクチ・ダンサー』『曇天』などのヒット作で知られているバンドDOESによる作品で、2010年に9枚目のシングルとしてリリース。

洋菓子メーカーMary’sが企画したショートムービー『トーキョーチョコレート』の主題歌として書き下ろされました。

アコースティックギターの音色が耳に残る、カラッとしたサウンドアレンジが印象的。

何かを諦めているようで、でもどこか前向きで……嫌なことをがあったとき、この曲があれば「よし、次に行こう」という心持ちになれるかもしれません。