【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング
お菓子・スイーツをテーマにした楽曲を紹介します。
年齢・性別を問わずみんなが大好きなお菓子&スイーツ。
あなたにも一つは好きな物があるのではないでしょうか?
甘いのが苦手な方でも、子供の頃に一度は食べていると思います。
この記事では、ケーキやドーナツ、キャンディーなど、誰もが一度は見た、食べたことのあるお菓子・スイーツをテーマにした歌、タイトルが甘い物を集めました。
タイトルに込められた意味など探ってみてください。
人気のJ-POPからボカロソングまで紹介するので、ぜひこの機会に聴いてみてくださいね!
- 【食べ物の歌】食べ物の名前が使われている人気曲・邦楽
- 【ご飯の歌】食べ物が歌詞に登場する楽曲をピックアップ!
- ディズニーの人気曲ランキング【2025】
- ポッキーのCM曲。歴代CMソングを一挙に紹介
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 【ホワイトデーに聴きたい曲】甘く切ない恋愛ソングを一挙紹介!
- 甘酸っぱい楽曲から胸を締め付ける楽曲まで!平成の片思いソング
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング(21〜30)
シャルロッテ水曜日のカンパネラ

甘い香りが漂ってきそうな、ポップでキャッチーな楽曲です。
軽快なハウスビートに乗せて、チョコレートを食べる幸せな気持ちを音楽で表現。
ゲーテの小説に登場するシャルロッテをモチーフに、日常の小さな幸せやポジティブなエネルギーを歌い上げています。
2024年8月にリリースされ、ロッテのガーナチョコレートCMのタイアップソングとしても注目を集めた本作。
同メーカーで昔販売していた生チョコ形式のシャルロッテや、洋菓子のシャルロットを思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんね。
チョコレートを食べながら聴くのはもちろん、元気が欲しいときや気分転換したいときにもピッタリ。
思わず踊りだしたくなってしまうかも!?
CANDY CANDYきゃりーぱみゅぱみゅ

衣装を含む存在そのものがスイーツのように甘い印象を与えるきゃりーぱみゅぱみゅさん。
そんなきゃりーさんのスイーツソングは『CANDY CANDY』です!
とてもキュートなメロディとガーリーな歌詞は、キャンディーのような甘さがありスイーツについ手が伸びてしまいそうになります。
80年代のドジッ娘アイドルをイメージして作られたちょっぴりコメディー要素もあるMVは、きゃりーさんのポップでキュートなイメージを全面に楽しめます!
ビスケットYU-KI

子供から大人まで大好きなビスケットが登場するYUKIさんのナンバー。
配信でリリースされたこの曲は、甘酸っぱいけどビスケットのように刺激が加わるとすぐ壊れてしまうもろさがある恋心が歌われています。
ビスケットをわけ合うように人生を2人でわけ合って生きていきたいとの思いが込められた歌詞は、まるでプロポーズのようにも感じられますね!
伸びやかで、でも歌詞のちょっとしたもろさを感じる部分は繊細に歌うYUKIさんの歌声も魅力的です。
ビスケットのように甘い恋心をキュートに歌ったこの曲を聴けば、恋人や好きな人に会いたくなりますよ!
きのこたけのこ戦争打首獄門同好会

国産農林水産物をテーマとした楽曲が評価され、農林水産省から特別職「FANバサダーロック」に任命されるなど、そのラウドなサウンドからかけ離れたメッセージ性で中毒者を増やしている3ピースロックバンド・打首獄門同好会の楽曲。
7thアルバム『やんごとなき世界』に収録されている楽曲で、明治「きのこの山」と「たけのこの里」を巡るインターネット・ミームがテーマとなっているナンバーです。
スイーツ好きであれば一度は考えたことがあるであろうテーマと、重厚なロックサウンドとのコントラストがコミカルですよね。
アグレッシブでありながらもポップなアレンジが秀逸な、モダンなロックチューンです。
レモンパイマカロニえんぴつ

「キスはレモン味」なんて言葉がありますが、それが彼らにとっては『レモンパイ』なんでしょう。
『なんでもないよ、』などのヒット作でも知られているロックバンド、マカロニえんぴつによる楽曲で、2018年にセカンドシングルとしてリリースされました。
軽やかなリズム、ギターフレーズが心地いいさわやかポップナンバーです。
目を閉じてじっくりと聴いていたくなる魅力があります。
今まさに恋をしているなら、その恋愛気分が高まるかも。
おまんじゅうがたべたいな今日犬(ジャムおじさんP)

とにかくおまんじゅうが食べたくて仕方ない様子を歌った『おまんじゅうがたべたい』。
ボカロPの今日犬さん、別名ジャムおじさんPさんが作り、初音ミクが歌っています。
とにかくおまんじゅうが食べたくて食べたくて、一晩中それが離れないという切実な思いが描かれたユニークな1曲。
おまんじゅうに限らず、何かこれが食べたいと思ったらそのことをずっと考えてしまうことありますよね!
あなたにとって、この曲でいう「おまんじゅう」にあたるお菓子は何ですか?
イチゴのショートケーキ如月マロン

お笑いトリオ、ジェラードンのかみちぃさんがコントの中で演じる如月マロン。
女子高生風の衣装で地下アイドルをしているという設定の彼、いや彼女が歌う『イチゴのショートケーキ』はまさにアイドルを意識したようなポップでキュートな1曲です。
オノマトペが多用されたいかにもアイドルっぽい歌詞は、所々変わったワードも入って芸人らしさも垣間見えます。
同じジェラードンのアタック西本さんによる合いの手も独特でおもしろい。
ネタソングとして楽しめるエンタメ要素満点の1曲です。