RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング

お菓子・スイーツをテーマにした楽曲を紹介します。

年齢・性別を問わずみんなが大好きなお菓子&スイーツ。

あなたにも一つは好きな物があるのではないでしょうか?

甘いのが苦手な方でも、子供の頃に一度は食べていると思います。

この記事では、ケーキやドーナツ、キャンディーなど、誰もが一度は見た、食べたことのあるお菓子・スイーツをテーマにした歌、タイトルが甘い物を集めました。

タイトルに込められた意味など探ってみてください。

人気のJ-POPからボカロソングまで紹介するので、ぜひこの機会に聴いてみてくださいね!

【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング(51〜60)

Strawberry Shortcakesフジファブリック

優しい歌声と深いテーマの歌詞が魅力のフジファブリック。

かれらの食べ物が登場する楽曲といえば『Strawberry Shortcakes』です。

こちらはレストランで恋人とストロベリーショートケーキを食べるカップルを描いた楽曲。

歌詞のなかでは、さまざまなものの象徴としてストロベリーショートケーキが描かれているんです。

少し大人向けな歌詞なのですが、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

また、歌詞の意味を考察してみると、聴いた印象とは違う新たな気づきを得られるかも。

CANDYyusukeP

恋する気持ちをキャンディに例えた曲って、どうしてこうもかわいいものばかりなんでしょうか!

『La, La, Love You』『In Your Hands』などの作者としても知られているボカロP、yusukePさんの楽曲で2009年にリリースされました。

4つ打ちのリズムを軸に展開されるポップチューンで、ファンクミュージックのエッセンスも感じられる音像が特徴的。

そして大切な人への思いがぎゅっと詰め込まれた歌詞がめちゃくちゃキュート!

笑顔になれるボカロ曲をぜひ聴いてみてください!

スウィートドーナッツPerfume

Perfume – スウィートドーナッツ . (PV)
スウィートドーナッツPerfume

Perfumeがインディーズ時代にリリースした『スウィートドーナッツ』。

この曲から中田ヤスタカさんがサウンドプロデュースに参加するようになりました。

MVでは10代のまだまだ初々しいPerfumeのメンバーが登場します。

ちょっと冷めてきた恋人の関係を、ドーナツのようにレンジで温めてやり直そうというポップな歌詞がかわいい!

甘くふわっとしたドーナツにぴったりな、キュートな印象を感じる1曲です。

恋人との関係にちょっと寂しさを感じている方は、あったかいドーナツとこの曲で2人の絆を取り戻してみませんか!

sugar chocolate waffleShibayan

ピコピコサウンドがかわいすぎる・楽しすぎるボカロ曲です!

東方アレンジ曲なども手がけるボカロP、Shibayanさんの楽曲で、2008年に発表されました。

その歌詞の内容から、聴けば聴くほどにワッフルが食べたくなります。

にぎやかで駆け足な曲調もそういう気持ちになってしまう理由の一つでしょう!

この曲をもとにした二次創作作品がたくさんありますので気になる人、ハマってしまった方はぜひともめぐってみてください!

【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング(61〜70)

Blueberry Pie由薫

由薫 – Blueberry Pie(Official Music Video)
Blueberry Pie由薫

幼少期をアメリカやスイスで過ごし、小学生の時にミュージカルに出演した経験を持つシンガーソングライター、由薫さん。

デジタルシングル曲『Blueberry Pie』は、MONKEY MAJIKによるサウンドプロデュースでも話題となったナンバーです。

洋楽のテイストを感じさせるスタイリッシュなアレンジに乗せた歌声は、由薫さんの表現者としての奥深さや新たな一面を感じられるのではないでしょうか。

やわらかくもクールなメロディが耳に残る、チルなポップチューンです。

sweets parade髏々宮カルタ(花澤香菜)

【@小豆】 sweets parade / dance / 踊ってみた 4K【あいうえお菓子下♪】
sweets parade髏々宮カルタ(花澤香菜)

アニメ『妖狐×僕SS』の第6話エンディングテーマに起用された、声優の花澤香菜さんの『sweets parade』。

花澤香菜さんはこのアニメに髏々宮カルタ役で出演しています。

キュートなメロディと歌声にのせて、ショートケーキやチョコレート、ソフトクリームにモンブランなど、たくさんのスイーツが登場します。

まさに曲のタイトル通りスイーツのパレードが歌詞の中で開催されている状況です!

聴いているだけでおなかが空いてきそうですね!

言葉遊びのようにもなっているところもおもしろい!

スイーツを食べる際のBGMにもオススメですよ。

ギミチョコ!!BABYMETAL

BABYMETAL – ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! (OFFICIAL)
ギミチョコ!!BABYMETAL

べビメタの通称で知られ、「アイドルとメタルの融合」をテーマに海外でも高い評価を受けている2人組アイドルユニット・BABYMETALの楽曲。

情報バラエティー番組『ガーリーボート』のオープニングおよびエンディングテーマとして起用された楽曲で、配信シングルとしてはイギリス限定でのリリースでありながらべビメタの代表曲として知られています。

メタルサウンドとEDMのリズムという破壊的なサウンドとキュートな歌声による絶妙なアンバランス感は、独特な中毒性を生み出していますよね。

チョコレートの甘さや苦さを表現しているような、スイートでありながらダイナミックなメタルナンバーです。