RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング

お菓子・スイーツをテーマにした楽曲を紹介します。

年齢・性別を問わずみんなが大好きなお菓子&スイーツ。

あなたにも一つは好きな物があるのではないでしょうか?

甘いのが苦手な方でも、子供の頃に一度は食べていると思います。

この記事では、ケーキやドーナツ、キャンディーなど、誰もが一度は見た、食べたことのあるお菓子・スイーツをテーマにした歌、タイトルが甘い物を集めました。

タイトルに込められた意味など探ってみてください。

人気のJ-POPからボカロソングまで紹介するので、ぜひこの機会に聴いてみてくださいね!

【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング(51〜60)

Blueberry Pie由薫

由薫 – Blueberry Pie(Official Music Video)
Blueberry Pie由薫

幼少期をアメリカやスイスで過ごし、小学生の時にミュージカルに出演した経験を持つシンガーソングライター、由薫さん。

デジタルシングル曲『Blueberry Pie』は、MONKEY MAJIKによるサウンドプロデュースでも話題となったナンバーです。

洋楽のテイストを感じさせるスタイリッシュなアレンジに乗せた歌声は、由薫さんの表現者としての奥深さや新たな一面を感じられるのではないでしょうか。

やわらかくもクールなメロディが耳に残る、チルなポップチューンです。

sweets parade髏々宮カルタ(花澤香菜)

【@小豆】 sweets parade / dance / 踊ってみた 4K【あいうえお菓子下♪】
sweets parade髏々宮カルタ(花澤香菜)

アニメ『妖狐×僕SS』の第6話エンディングテーマに起用された、声優の花澤香菜さんの『sweets parade』。

花澤香菜さんはこのアニメに髏々宮カルタ役で出演しています。

キュートなメロディと歌声にのせて、ショートケーキやチョコレート、ソフトクリームにモンブランなど、たくさんのスイーツが登場します。

まさに曲のタイトル通りスイーツのパレードが歌詞の中で開催されている状況です!

聴いているだけでおなかが空いてきそうですね!

言葉遊びのようにもなっているところもおもしろい!

スイーツを食べる際のBGMにもオススメですよ。

いちごパフェが止まらない放課後ティータイム

ごはんはたくさん食べても甘いものは別腹な方!この曲が、それです!

バンドブームを巻き起こしたアニメ『けいおん!!』の楽曲で、2010年にリリースされたアルバム『放課後ティータイムII』に収録されています。

にぎやかかつキャッチー、さらにはキュートなロックチューンで、音量を上げて聴きたくなる仕上がり!

そしてその歌詞の世界観から、どんどんパフェが食べたくなってきます。

ダイエット中に聴くのは注意かもしれませんね。

チョコレイト・ディスコPerfume

[Official Music Video] Perfume「チョコレイト・ディスコ」
チョコレイト・ディスコPerfume

日本のテクノを代表する三人組Perfume。

彼女たちの愛らしさがじっくり味わえる一曲です。

バレンタインをテーマに、ドッキドキの女の子と、これまたドッキドキなのに「全然気にしてませ~ん」的な男の子の攻防を描いたこの曲。

もうバレンタインには欠かせない楽曲ですよね!

そしてチョコレートが食べたい……。

【2025】お菓子・スイーツの曲。聴くと食べたくなる甘いスイーツソング(61〜70)

Royal Chocolate FlushMISIA

MISIA – Royal Chocolate Flush (Official HD Music Video)
Royal Chocolate FlushMISIA

情熱的な恋心をトランプゲーム・ポーカーの役である「ロイヤルストレートフラッシュ」とチョコレートで例えた、大人っぽいラブソングです。

『Everything』などヒット曲を歌ってきたシンガーMISIAさんの楽曲で2007年にシングル発売。

元メジャーリーガー・イチローさんが現役時代の試合で、登場曲として使用したのが話題になりました。

クールビューティーな雰囲気が感じられるサウンドアレンジに、MISIAさんのパワフルな歌声がマッチしていてとてもかっこいいです!

スウィートドーナッツPerfume

Perfume – スウィートドーナッツ . (PV)
スウィートドーナッツPerfume

Perfumeがインディーズ時代にリリースした『スウィートドーナッツ』。

この曲から中田ヤスタカさんがサウンドプロデュースに参加するようになりました。

MVでは10代のまだまだ初々しいPerfumeのメンバーが登場します。

ちょっと冷めてきた恋人の関係を、ドーナツのようにレンジで温めてやり直そうというポップな歌詞がかわいい!

甘くふわっとしたドーナツにぴったりな、キュートな印象を感じる1曲です。

恋人との関係にちょっと寂しさを感じている方は、あったかいドーナツとこの曲で2人の絆を取り戻してみませんか!

蒟蒻ゼリーを食べると死にますほぼ日P

【危険!】蒟蒻ゼリーを食べると死にます【初音ミク】
蒟蒻ゼリーを食べると死にますほぼ日P

こんにゃくゼリーのパッケージに書かれている「お子様やお年寄りの方は食べないで」という注意書き。

そこからさまざまな危険について全部禁止しちゃえと歌ったほぼ日Pさんの『蒟蒻ゼリーを食べると死にます』。

確かにこんにゃくゼリーは通常のゼリーと比べると弾力性があって、ちょっと危険ではありますよね。

歌詞ではこんにゃくの他にも、危険なものは作るのをやめようと呼びかけています。

刺激的な歌詞に圧倒されてしまいますが、最後の最後に本当にこの曲が伝えたかった思いが書かれているんです!

ぜひ最後まで聴いてしっかりそのことについて考えてみましょう!