RAG Music
素敵な音楽
search

謝恩会を盛り上げる面白い歌。絶対にウケるネタ曲&ダンス曲!

卒業シーズンになると、謝恩会の余興を考えている方は選曲に悩みますよね。

「会場がシーンとしてしまったらどうしよう……」「どうせやるなら観客を笑わせたい!」本記事では、そんなときに候補曲としてぜひチェックしていただきたい、面白い歌を集めました。

幼稚園から大学まで、いろいろな年齢の謝恩会をカバーできるよう、幅広くオススメ曲をセレクトしています。

誰もが知っている曲を中心にピックアップしましたので、安心して選んでみてくださいね!

謝恩会を盛り上げる面白い歌。絶対にウケるネタ曲&ダンス曲!(11〜20)

初心LOVEなにわ男子

なにわ男子 – 初心LOVE(うぶらぶ)[Music Video Dance ver.]
初心LOVEなにわ男子

なにわ男子のデビュー曲である本作は、初恋のドキドキ感を爽やかに描いた楽曲です。

キラキラとしたサウンドと、ピュアな歌詞が特徴的で、聴く人の心に青春の思い出を呼び起こします。

2021年11月にリリースされた本作は、テレビドラマ『消えた初恋』の主題歌としても起用され、大きな話題を呼びました。

また、GUやソフトバンクのCMソングとしても使用されるなど、幅広い層から支持を得ています。

謝恩会の余興として踊るのもオススメ!

初々しさ全開のダンスで、会場が盛り上がること間違いなしです!

ダンス「ジャンボリミッキー!」

【公式】東京ディズニーリゾート キッズダンスプログラム「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」①ディズニーの仲間たちと踊ろう!|東京ディズニーリゾート/Tokyo Disney Resort
ダンス「ジャンボリミッキー!」

ディズニーの公式ダンスソング『ジャンボリミッキー!』。

「東京ディズニーランド」でも実際にキャラクターたちが踊っているダンス曲で、保育現場でも親しまれている楽しい1曲です。

『FNSうたの夏まつり』では乃木坂46とのコラボが話題になりましたよね。

子供たちが大好きなにぎやかなダンス曲で、振り付けも幼児がまねできる簡単なもの。

謝恩会でみんなで盛り上がりたいならぜひ、この曲をセレクトして踊ってみてくださいね!

チグハグTHE SUPER FRUIT

THE SUPER FRUIT – チグハグ[Official Dance Practice]
チグハグTHE SUPER FRUIT

みんなで楽しく踊れる、ノリノリの1曲!

THE SUPER FRUITのこの楽曲には、個性を尊重し合うことの大切さを歌ったポジティブなメッセージが詰まっています。

キャッチーなメロディと中毒性のある歌詞で、リリースからわずか10日で再生回数100万回を突破したことでも話題となりました。

デビューシングルとして2022年8月にリリースされ、初回限定盤にはミュージックビデオなどの特典映像も70分以上収録されています。

友達と一緒に振り付けを考えて踊れば、きっと楽しい思い出になりますよ。

ケラケラじゃんけん

ケラケラ – 【子供が踊りだす】ケラケラじゃんけんのダンスがめっちゃ可愛い!!【フルサイズ】
ケラケラじゃんけん

『ケラケラじゃんけん』は卒園パーティーにピッタリの余興ですね。

ケラケラさんの可愛らしいダンスと親しみやすいメロディは、お子さんたちに大人気!

歌詞に込められた思いやりや楽しさを、じゃんけんとダンスで表現するのがポイントです。

先生方とお子さんたちが一緒になって楽しめるので、会場が笑顔でいっぱいになりますよ。

振り付けも覚えやすいので、みんなで練習すれば、きっとすてきな思い出になるはずです。

謝恩会のプログラムに取り入れてみませんか?

Follow MeE-girls

E-Girls / Follow Me ~Short Version~
Follow MeE-girls

E-girlsの『Follow Me』で卒業式や謝恩会を華やかに彩りましょう!

2012年リリースのこの曲は、これから始まる未来へのワクワクを表現しているような曲なので、まさに謝恩会の場にピッタリです!

メンバーが明るくハーモニーを奏でる様子は、見る人すべてを幸せな気持ちにさせます。

手を口元に持ってくるキュートなサビの振り付けは、おそらくすぐに覚えられるでしょう。

大切な仲間たちと一緒にリズミカルにステップを踏んで、笑顔あふれる時間を過ごしてくださいね!

やってみようWANIMA

【簡単振付】やってみよう【キッズダンスチャンネル】お遊戯、運動会、幼稚園、保育園、小学校
やってみようWANIMA

無条件で元気になれるWANIMAの『やってみよう』は、テンポも良く、謝恩会や文化祭、運動会のダンス曲にもふさわしいナンバーです。

聴きなじみのいいメロディなのは、イギリスの童謡『ピクニック』が元になっているから。

『ピクニック』をロック調にアレンジした『やってみよう』は、日本のロックバンドWANIMAが2017年にリリースした同バンドの代表的な楽曲です。

チャレンジングと前向き精神がたっぷりのポジティブソングは、謝恩会を華やかに演出してくれるでしょう。

謝恩会を盛り上げる面白い歌。絶対にウケるネタ曲&ダンス曲!(21〜30)

YATTA葉っぱ隊

はっぱ隊 (Happa-tai) / YATTA! (HQ)
YATTA葉っぱ隊

葉っぱ隊が披露するこの楽曲は、陽気なメロディと前向きな歌詞で、聴く人を元気づける力があります。

2001年4月にリリースされ、オリコンチャートで6位を記録した人気曲です。

歌詞には、シンプルな幸せを大切にする心温まるメッセージが込められています。

葉っぱ1枚の衣装をまねするのは少々問題があるかもしれませんが、コミカルなパフォーマンスと前向きな歌は、謝恩会の雰囲気を一層盛り上げてくれるはず!

見せ方を工夫しながら披露してみてくださいね!