謝恩会を盛り上げる面白い歌。絶対にウケるネタ曲&ダンス曲!
卒業シーズンになると、謝恩会の余興を考えている方は選曲に悩みますよね。
「会場がシーンとしてしまったらどうしよう……」「どうせやるなら観客を笑わせたい!」本記事では、そんなときに候補曲としてぜひチェックしていただきたい、面白い歌を集めました。
幼稚園から大学まで、いろいろな年齢の謝恩会をカバーできるよう、幅広くオススメ曲をセレクトしています。
誰もが知っている曲を中心にピックアップしましたので、安心して選んでみてくださいね!
- 【踊れる!】卒業式や謝恩会を盛り上げるダンスのオススメ曲
- 【先生ありがとう】先生・恩師へ贈る感謝の歌。感動の旅立ちソング
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 【幼稚園から小中学生まで】お別れ会で盛り上がる余興・出し物
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
謝恩会を盛り上げる面白い歌。絶対にウケるネタ曲&ダンス曲!(31〜40)
鼻から牛乳嘉門タツオ

大人も子供も笑って楽しめる本作。
大人の方のなかには、幼い頃に歌ったことのある方も多いのでは?
ギターの弾き語りに乗せて、浮気の言い訳をする男性の様子がコミカルに歌われています。
1992年1月にアルバム『天賦の才能』に収録された後、同年4月にシングルカットされました。
テレビ東京系列の子ども向け番組『ピラメキーノ』でも採用され、小学生の間で再ブレイク。
謝恩会の余興では、大げさな演技を交えながら歌うのがオススメです。
会場全体が笑いに包まれること間違いなしですよ!
新宝島サカナクション

国内のロックバンドシーンで唯一無二のポジションで活躍しているサカナクション。
ひとクセもふたクセもある楽曲だけれど、聴いているとキャッチーで心をつかまれてしまう、そんな楽曲が魅力なんですよね。
この曲もそういった彼ららしい魅力が備わっていることはもちろん、ドリフのオマージュとも言われているレトロ感ただようMVも人気で、ネット上でも話題になっています。
この曲をBGMに、MVに登場する80年代風の髪形や服装でダンスを披露すれば盛り上がりそうですね!
Perfect HumanRADIO FISH

お笑いコンビ、オリエンタルラジオを中心に結成された音楽ユニット、RADIO FISH。
彼らのファーストアルバムの表題曲が『PERFECT HUMAN』です。
こちらは藤森慎吾さんが相方の中田敦彦さんをたたえるラップを披露するという内容の楽曲。
ラップのフロウスキルが高いこと、そして中田敦彦さんの独特なダンスも話題でした。
もともとはコント番組のネタとして披露された楽曲なので、ウケを狙いたい方にはピッタリだと思いますよ。
ダンス「フレンド・ライク・ミー」

ディズニー映画で人気の『アラジン』。
そのアラジンの中でランプの精ジーニーが陽気に歌う『フレンド・ライク・ミー』。
実写版ではジーニーを演じるウィル・スミスさんがごきげんに歌っています。
そのフレンド・ライク・ミーでダンスを披露してみるのはどうでしょうか?
ダンスとマーチングの組み合わせや、マーチングの他に打楽器や鍵盤ハーモニカなどで盛り上げてみてもいいかも!
唱Ado

謝恩会で皆を笑顔にしたいときは、Adoさんの「唱」と一緒に盛り上がりましょう!
エキゾチックなビートとGiga、TeddyLoidの手掛けるEDMが融合したこの楽曲は、聴く人すべてをノリノリにさせます。
USJのハロウィンイベントでも使用され、老若男女が一緒に踊れる魅力的な曲です。
そしてこの曲は、Adoさんにとって驚異的なストリーミング再生回数を達成したヒット作!
盛り上がりたい謝恩会には、ぜひこの曲で決まりですね!
謝恩会を盛り上げる面白い歌。絶対にウケるネタ曲&ダンス曲!(41〜50)
新時代Ado

Adoさんの『新時代』が謝恩会を盛り上げる秘密兵器になりそうです!
映画『ONE PIECE FILM RED』で魅せたダイナミックなダンスは、保護者の方々も一緒になって楽しめる楽曲。
弾けるようなセンスあふれるメロディーは、どんな世代の方も魅了し、会場を一体化させること間違いなし!
中田ヤスタカさんの手によるテクノポップのリズムが心躍らせ、心からの笑顔があふれる時間へと導いてくれますよ。
ぴえんは似合わないぜEXIT×スカイピース

大人気のお笑いコンビのEXITと、人気YouTuberのスカイピースのコラボ楽曲『ぴえんは似合わないぜ』。
若者言葉としてかなり定着した「ぴえん」という言葉を使った親しみやすい卒業ソングです。
ほかにもEXITらしいチャラい若者言葉が歌詞の中にたくさんつづられています。
思わずクスッと笑ってしまうようなところもあるんですが、その歌詞に込められた卒業への思いは卒業生なら共感できることまちがいなし。
笑い泣きできるようなオススメの1曲です。





