RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲

大切な人と迎える結婚式。

そんなすばらしい1日を彩る、すてきなウェディングソングをご紹介します。

今回は30代の方向けに楽曲を厳選!

実際によく使用されている楽曲の中から、30代の式にぴったりの曲を集めました。

定番・人気アーティストの曲はもちろん、30代のみなさんが青春時代を思い出すアーティストの曲もセレクト。

選曲に悩んでいる新郎新婦のお二人は、ぜひ一度参考にしてみてくださいね。

きっとあなたが気にいる1曲が見つかります。

30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲(51〜60)

10-FEET

1997年から活動しているスリーピースロックバンド、10-FEET。

彼らの『風』は、2009年リリースのアルバム『Life is sweet』に収録の隠れた名曲なんです。

特に「始めから真っ白の紙より、消しゴムのあとが残った汚れた白の方がカッコいいんだ」という歌詞が最高。

恋愛もそうですよね、何のすれ違いもなくゴールインできるのもすてきですが、それ以上に何度もすれ違い、傷つけ合い、それでもお互いがひかれあって最後に結ばれる……そんな愛の形は30代だからこそ心に響きそう。

晴れの舞台でこの曲を流して、いろいろあった過去を笑い飛ばせたらいいですね!

Voyage浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Voyage (Short Ver.)
Voyage浜崎あゆみ

2002年にリリースされた浜崎あゆみさんの『Voyage』です。

浜崎あゆみさん本人が主演の短編映画『月に沈む』の主題歌にもなっていました。

大ヒットしたこの曲はこの年のレコード大賞、有線大賞を受賞。

歌詞をじっくりと見ると人生を旅に例えていて、この先に待ち受けるさまざまな困難も乗り越えていこうという思いが感じ取れる1曲です。

君を好きな理由wacci

wacci『君を好きな理由』Music Video
君を好きな理由wacci

愛の深まりを優しくつづったwacciの楽曲です。

相手のささやかな仕草や涙もろさ、本音を隠すような仕草など、知れば知るほど好きな気持ちが増えていく様子が温かく描かれています。

MVには西山潤さんと高田里穂さんが出演し、出会いからプロポーズまでの物語が丁寧に映し出されました。

2024年8月に配信リリースされ、アルバム『Dressing』にも収録された本作は、相手のすべてを受け入れ愛する喜びを歌った珠玉のラブソングです。

相手のことを隅々まで知りたいと願う方、そんな気持ちに強く共感できる方にオススメの1曲です。

手紙back number

結婚式は、2人の新たな人生のスタートを飾る大切な日。

そんな特別な日にピッタリなback numberの名曲です。

両親への感謝の気持ちを素直につづったミディアムバラードで、幼い頃から現在までの親子の思い出が詰まっています。

2015年8月にリリースされ、NTTドコモのCMソングとしても起用された本作。

ミュージックビデオには森矢カンナさんが出演し、母と息子の絆を描いた感動的な内容となっています。

大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方にオススメです。

親への感謝を込めた手紙と一緒に贈れば、きっと心に響くはずですよ!

30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲(61〜70)

アイビーNovelbright

Novelbright – アイビー [Official Music Video]
アイビーNovelbright

友人の結婚を祝う温かな気持ちが込められた、大切な一日を彩るウェディングバラードです。

高音の美しい歌声が、二人の幸せを優しく包み込みます。

2024年10月に配信リリースされた本作は、タレントの大倉士門さんと池田美優さんの結婚式で披露され、話題を呼びました。

ボーカル竹中雄大さんが、2人のために書き下ろした作品なんですよね。

愛する人と過ごす日々の幸せが、優しいメロディーに乗せて歌われています。

大切な存在が隣にいる、その素晴らしさを噛み締めるために聴いてみてはいかがでしょうか。

新郎新婦へのサプライズソングとしても、きっと心に残る1曲になるはずです。

Anniversary平井大

平井 大 / Anniversary(Lyric Video)
Anniversary平井大

恋人との日々を記念日として大切にする思いを歌った、温かみあふれる楽曲です。

女性の視点で描かれた歌詞には、2人の「初めて」の出来事を手帳に記録する様子がつづられ、365日すべてが特別な日であることが表現されています。

平井大さんの優しい歌声とアコースティックな音色が調和し、聴く人に穏やかな幸福感を与えます。

2021年10月にリリースされ、アルバム『HOPE』に収録された本作は、リリックビデオも公開され、花畑の情景で歌詞のメッセージを視覚的に表現しています。

新婚カップルや、記念日を大切にしたいカップルにオススメの1曲です。

Million Filmsコブクロ

日常のなかにある幸せな瞬間を切り取った、心温まるラブソング。

夕暮れどきの街並みや、信号待ちで見つめ合う恋人たちの様子など、誰もが一度は経験したことのある情景が優しく描かれています。

2004年10月のリリース以降、NTT西日本の電報イメージソングやカルビーのポテトチップスCMに起用され、2006年にはテレビ朝日系ドラマのテーマ曲としても使用されました。

また、アルバム『ALL SINGLES BEST』にも収録され、コブクロの代表曲となっています。

結婚式のプロフィールムービーや記念日の思い出作りにピッタリの1曲。

大切な人への思いを素直に伝えられない方も、本作を通して気持ちを届けられるでしょう。