【初心者向け】まずはここから!スラッシュメタルの名曲まとめ
1980年代、アメリカを中心に台頭してきた音楽ジャンル「スラッシュメタル」。
パンク・ハードコアのスピード感をアグレッシブなヘヴィメタルと融合させることで、音楽シーンに新たな衝撃を与えました。
時を経て、さまざまなスタイルのスラッシュメタルが登場し、緻密なテクニックを活かしたタイプから、メロディアスな要素を取り入れたタイプまで、実は多彩な音楽性を持つジャンルなのです。
今回は、スラッシュメタルというジャンルの代表的な楽曲をご紹介していきます。
これからスラッシュメタルの世界に踏み出そうという方にも、ぜひ聴いていただきたい名曲が揃っていますよ。
【初心者向け】まずはここから!スラッシュメタルの名曲まとめ(31〜40)
SignMELT4
MELT4 – Sign (Official Music Video)

フェス好きの方なら知っているのではないでしょうか。
MELT4を紹介します。
彼らはヘヴィメタルの中でもとくに激しいジャンル、スラッシュメタルを手掛けているバンドです。
日本のFUJI ROCK FESTIVALのほか、イギリスのROCK IMPERIUMに出演するなど、海外でも活躍しています。
そんな彼らの魅力を知るには初のアルバム『Four』がオススメですよ。
バンドのさまざまな魅力を感じられるはずです。
more_horiz
おわりに
スラッシュメタルはテクニカルで攻撃的な音楽性と、スピーディーなリフワークが特徴的な音楽ジャンルです。
名曲や名盤と呼ばれる作品には、プレイヤーたちの情熱と技術が詰まっています。
今回ご紹介したおすすめのスラッシュメタルは、ジャンルの魅力を存分に味わえる作品ばかり。
この機会にぜひ、熱く激しいサウンドの世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか?