イケてるトラップ&フューチャーベース。ベースミュージックのおすすめ
トラップとフューチャーベースは密接な関わりを持っています。
その系譜をたどった先にあるものは、ヒップホップやダブステップ。
もとはといえば、サブジャンルとして認識されていたトラップとフューチャーベースでしたが、流行のEDMの要素も積極的に取り入れ、急速に発展していきます。
さらに近年、これらのジャンルはクロスオーバーが進み、メインストリームのダンスポップにもサウンドのディテールが取り入れられています。
今回はそんなトラップとフューチャーベースなど、ベースミュージックの人気曲や定番曲をご紹介します!
- ドラムンベースの名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- ダブステップの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ
- ダークサイケの名曲|暗く怪しいサイケの世界へ…
- バウンスってどんなEDM?定番曲や名曲、おすすめの人気曲
- パリピにオススメしたいEDM。最新曲から定番曲まで【2025】
- フューチャーハウスの名曲。最新アンセム・フロアヒッツ
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
- 【ダンスがかっこいい!】人気の女性アイドルグループまとめ
- EDM初心者におすすめの定番曲。絶対聴くべき洋楽EDM
- 洋楽のベースがかっこいい曲。ベーシストにもオススメの名曲・人気曲
- 【混沌の電子音楽】ドリルンベースの名曲まとめ
- 【初心者向け】洋楽EDMの定番曲。盛り上がる人気曲まとめ
イケてるトラップ&フューチャーベース。ベースミュージックのおすすめ(61〜70)
I’ll Be Your ReasonIllenium

Illeniumは、2014年から活動するアメリカのDJでプロデューサーです。
サンフランシスコで生まれた彼は、2008年からEDMトラックの制作を始めています。
このトラックは2016年にリリースされアメリカのチャートでNo.6を記録している、アルバム「Ashes」からシングル・リリースされました。
AquariusK Theory

K Theoryは、2011年に結成されたエレクトロニック・HipHopグループです。
彼らはFlo RidaやRich Homie Quan、Fetty Wapなどのトラックのリミックスでも知られています。
このトラックは2017年にリリースされました。
ギター・サウンドを特徴としたトラックです。
Summer Bummer (Snakehips Remix)Lana Del Rey ft. A$AP Rocky, Playboi Carti

アメリカのシンガーであるLana Del ReyとラッパーのA$AP Rocky、Playboi Cartiによるコラボレーション。
2017年にデジタルダウンロード・リリースされ、世界各国でヒットしました。
このバージョンは、イギリスのエレクトロニック・ミュージック・デュオのSnakehipsによるリミックスです。
Original Don (Flosstradamus Remix)Major Lazer

エレクトロニック・ミュージック・トリオのMajor Lazerによって、2011年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。
オランダのチャートでNo.98を記録しました。
このバージョンは、アメリカのDJのFlosstradamusによるリミックスです。
Thief (Slushii Remix)Ookay

Ookayは、2010年から活動するアメリカのEDMプロデューサーでDJです。
このトラックは2016年にリリースされ、アメリカのチャートでNo.27を記録しました。
このバージョンは、ロサンゼルスのDJでプロデューサーのSlushiiによるリミックスです。
High RollerPegboard Nerds feat. Splitbreed

Pegboard Nerdsは、2011年から活動するエレクトロニック・ミュージック・グループです。
彼らはKrewellaやMorten、Nicky Romero、The Chainsmokersなどとのコラボレーションでも知られています。
このトラックは2013年にデジタルダウンロード・リリースされました。
Tell MeRL Grime & What So Not

RL Grimeは、2011年から活動するアメリカのHipHopとトラップ、グライム、ベース・ミュージックのプロデューサーです。
このトラックはオーストラリアのプロデューサーのWhat So Notとのコラボレーションで、2014年にシングル・リリースされました。