イケてるトラップ&フューチャーベース。ベースミュージックのおすすめ
トラップとフューチャーベースは密接な関わりを持っています。
その系譜をたどった先にあるものは、ヒップホップやダブステップ。
もとはといえば、サブジャンルとして認識されていたトラップとフューチャーベースでしたが、流行のEDMの要素も積極的に取り入れ、急速に発展していきます。
さらに近年、これらのジャンルはクロスオーバーが進み、メインストリームのダンスポップにもサウンドのディテールが取り入れられています。
今回はそんなトラップとフューチャーベースなど、ベースミュージックの人気曲や定番曲をご紹介します!
イケてるトラップ&フューチャーベース。ベースミュージックのおすすめ(11〜20)
The MopTisakorean, Huncho Da Rockstar & Kblast

何か深い意味があるのではと思わず勘ぐってしまいそうになるこちらは、ティサ・コリアン、Kブラスト、ホンチョ・ダ・ロックスターの3人がリリースした『The Mop』です。
ここで歌われているモップは文字通り、掃除の時に使うモップのことです。
また、モップがけをする時の動作をダンスにした『モップダンス』がアメリカで流行しました。
日本でもはやる日が来るのでしょうか?
Welcome to the PartyPop Smoke

エアリーな声で繰り出すラップがとてもセクシーなこちらは、ブルックリン出身のラッパー、ポップ・スモークの代表曲『Welcome To The Party』です。
地べたをはってくるようなベースのサウンドとスローなドラムビートが、楽曲のミステリアスさをブーストしていますね。
気だるく、不健康な雰囲気がクセになる1曲です!
Hot (Remix) [feat. Gunna and Travis Scott]Young Thug
![Hot (Remix) [feat. Gunna and Travis Scott]Young Thug](https://i.ytimg.com/vi/leJNDpm_G10/sddefault.jpg)
シンセサイザーのメロディがキャッチーなこちらはラッパーのヤング・サグが、ガンナ、トラビス・スコットとコラボをした『Hot』という楽曲です。
ローテンポで落ち着いた1曲ですね。
ヤング・サグとガンナのメロウなラップに思わず聴き惚れてしまいます。
ミステリアスな雰囲気がまたクセになる、中毒性の高い1曲ですね!
Immortal21 Savage

ベテランラッパーたちや、メディアに対しても臆病にならず、自分の思ったことを主張する姿が漢気にあふれている、ラッパーの21サヴェージ。
こちらは彼が2019年にリリースした『Immortal』という1曲です。
楽曲のアレンジ自体もいたってシンプルで、正々堂々とラップで勝負しています。
またこの曲は格闘ゲームの『モータルコンバット11』で使用されています。
ResearchBlack Gwaluh

こちらはラッパーのブラック・グワラーが2019年にリリースした『RESEARCH』という曲です。
アグレッシブなビートに荒々しいラップがさく裂する、ちょっぴりおどろおどろしい1曲です。
歌詞がわからなくても、この曲の持つどう猛さや、彼の攻撃的なところが伝わってきますね。
ボクシングなどの格闘技をする方には特にオススメです。
REDLIGHTNGHTMRE & A$AP Ferg

アクション映画の予告編を聴いているような気分になるこちらは、EDMプロデューサーのNGHTMREがラッパー、エイサップ・ファーグとコラボレーションをした『REDLIGHT』という1曲です。
楽曲では効果音がたくさん使われていますが、エイサップ・ファーグのラップにはそれに引けを取らないほどの力強さがありますね!
ド派手な1曲です!
イケてるトラップ&フューチャーベース。ベースミュージックのおすすめ(21〜30)
AloneMarshmello

EDMとしては、とても未来的でキャッチーな曲です。
学校での孤独な気持ち、誰にも相手にされずに、その他大勢として生きているのですが、家が最高と歌詞で歌っているのですが、その中でも自分を認めてほしい、やっぱり女子に振り向いてもらいたい、誰かに振り向いてほしい気持ちが出ていて、共感できる部分が多いのではないでしょうか。