RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲

友達とカラオケに行き定番曲を歌い尽くしたり、歌う曲が被ってしまいなかなか曲が見つからないことありますよね?

そんな時にも役立つ20代男性が盛り上がる邦楽をご紹介します。

これでその場の空気を自分のものにできるかもしれませんね(笑)。

20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲(61〜70)

EXILE

30代の方なら、この曲をよく聴いたり歌ったりしていた方が多いのではないでしょうか?

しっとりとしたAメロから徐々に盛り上がっていき、感動を爆発させるようなサビがとってもかっこいいですよね。

卒業シーズンの定番ソングとしても知られ、別れと新たな旅立ちへの希望を描いた歌詞が心に響きます。

2007年2月にリリースされ、アルバム『EXILE EVOLUTION』に収録されています。

カラオケでは、終盤に歌いたい1曲。

歌唱力に自信のある方がソロで歌えば、盛り上がることまちがいなしです!

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

勢いで乗り切りたい!!という方にオススメなのがこの曲!

アニメ『NARUTO -ナルト-』の主題歌となっていたので、20代の方なら当時よく聴いていたという方が多く、懐かしく感じる方も多いと思います。

ラップ調の部分があったりと歌詞がぎゅっと詰め込まれている部分が多いので、歌い慣れていないと大変かもしれません。

しかし、合いの手を入れやすい部分もたくさんありますので、同世代の方とカラオケに行ったときに歌えばみんなで一緒に盛り上がれるはず!

ノリよく勢いで歌いきれるので歌が苦手な方にもオススメですよ!

有心論RADWIMPS

RADWIMPS – 有心論 [Official Music Video]
有心論RADWIMPS

30代男性のカラオケソング、ということであればRADWIMPSも人気の高いバンドのひとつですよね?

この曲『有心論』は2006年にリリースされたRADWIMPSを代表する楽曲のひとつです。

歌いやすそうかな、と思いきや途中で早口言葉のように、メロディに乗せるというよりは早口言葉のようなところがあり、そこもまたスラリと歌えればかっこいいポイントです。

男性、女性を問わずRADWIMPSを好きな人は多いので盛り上がる1曲ではないでしょうか?

HOT LIMITT.M.Revolution

俳優や実業家など、音楽活動以外にも幅広く活躍している西川貴教さんのソロプロジェクト、T.M.Revolution。

数々のタイアップを持つ8作目のシングルである『HOT LIMIT』は、MVのインパクトも相まってT.M.Revolutionの代名詞となっています。

リアルタイムで衝撃を受けたであろう30代の男性であれば、カラオケでも歌いたくなるのではないでしょうか。

ハイトーンかつパワフルな歌声がトレードマークの楽曲ですので、カラオケの場においてもテンション高く歌ってほしいアッパーチューンです。

パールTHE YELLOW MONKEY

彼らに青春時代をささげた30代の方、いらっしゃるでしょう。

伝説的人気ロックバンドTHE YELLOW MONKEYの楽曲です。

2000年に22枚目のシングルとしてリリース。

エネルギッシュで疾走感のある曲調ですが、歌詞、そしてタイトルには切ない意味が込められています。

カラオケで歌うときはボーカル吉井和哉さんのような男らしく、骨太な歌声をぜひ目指してみてください。

感情をどれだけ込められるかもポイントですよ。

SHAMROCKUVERworld

20代の間で人気のロックバンドといえばUVERworldは外せない存在ですよね。

そんなUVERworldの代表曲としてカラオケで人気なのが、こちら『SHAMROCK』です。

ヘヴィーなギターのサウンドと、疾走感にあふれるリズムがマッチしていて、カラオケでも盛り上がることまちがいなし!

かなり人気なので、どんな人とのカラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

ココロオドルnobobyknows̟+

nobodyknows+「ココロオドル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
ココロオドルnobobyknows̟+

HIPHOPグループnobodyknows+の3枚目のシングル。

ラップの歌詞を覚えるのは大変かもしれませんが、一度全部覚えればカラオケでノリノリな気分になれるでしょう。

聴いていてもすごく楽しくなるような素晴らしい曲だと思います。