20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
友達とカラオケに行き定番曲を歌い尽くしたり、歌う曲が被ってしまいなかなか曲が見つからないことありますよね?
そんな時にも役立つ20代男性が盛り上がる邦楽をご紹介します。
これでその場の空気を自分のものにできるかもしれませんね(笑)。
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【男性向け】カラオケで盛り上がりたいときはこの曲!
- 【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング
- 【20代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 20代の男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいカラオケ曲
- 【20代男性向け】カラオケで歌いやすい懐メロ&最近の曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- ゆとり世代の男性におすすめしたい、カラオケで歌いやすい曲
- 【20代にオススメ】カラオケで盛り上がる曲|最新~定番まで
- 20代の男性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ
- 20代の男性に歌ってほしい曲【人気曲・定番曲】
- 10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲(11〜20)
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

HoneyWorksとちゅーたんによる楽曲『すきっちゅーの!』。
前作の『可愛くてごめん』に比べると、本作はややぶりっ子の要素が抑えられており、全体を通して女の子らしい雰囲気に仕上げられています。
音域はmid2B~hiCなので、一般的な女性ボーカルの楽曲としては若干高い傾向にありますが、ブレスや子音といった息づかいで魅力を引き立たせる楽曲のため、全体的な難易度は低めです。
女子同士や合コンなどで大活躍する楽曲と言えるでしょう。
SAY KOU SHOWロバート秋山

ロバート秋山さんの名曲『SAY KOU SHOW』。
わりと最近の歌ではありますが、下ネタ満載の歌詞というだけあって、10代よりも20代からのウケが強い印象です。
そんな本作はコミックソングでありながらも、グルーヴィーでスムーズなメロディーに仕上げられています。
音域が狭く、大半が中低音域でまとまっているため、男性であれば原キーでも十分に歌えます。
歌い方よりも表情で歌う楽曲だと思いますので、秋山さんばりの変顔を交えながら歌うのが良いでしょう。
ブルーバードいきものがかり

アニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」のオープニングに起用された曲で知名度が高いです。
20歳代は、いきものがかりを聴いて育った世代と言ってもいい世代なので、いきものがかりならなんでも盛り上がることまちがいなしです。
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニング曲です。
アニメ放送がされたのが1995年なので、同世代ではアニメ自体は見たことない人がほとんどなのですが。
それでも盛り上がるほど、知名度の高い曲だと思います。
果てのない道19

オーソドックスな音楽性で人気を集めたフォークデュオ、19。
フォークデュオというくくりですが、その音楽性はロックの方が近く、ロックらしいガチャガチャとした演奏の楽曲も存在します。
その中でも特にオススメしたいのが、こちらの『果てのない道』。
サビ終盤で1箇所だけ高い部分がありますが、ミックスボイスを使うまでもない程度の高さなので、しっかりと適正キーで歌えば難なく歌いこなせるでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
ハッピーシンセサイザEasyPop feat.巡音ルカ、GUMI

ボーカロイドの曲です。
踊り手の”めろちん”さんが振付されております。
動画再生回数200万を超える程の踊ってみたカテゴリーでは有名な曲です。
その振り付けを覚えてカラオケで踊った際には大変盛り上がりました。
20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲(21〜30)
Roling starYUI

アニメ「BLEACH」のオープニングに起用された曲です。
BLEACHファンの人にとっても、YUIファンの人にとっても盛り上がりやすい曲です。
なぜならば、曲調もアップテンポであり、サビの最後がシャウトするように歌えるからです。





